いました。 今日までの三日間仕事にいけず (月曜日に仕事に行き休みたいことを伝えたのですが 認められず、パニックを起こしやっと帰らせてくれました) 休んでいるのですが 明日からも有休か休職で休みたいと思っています。 今後、職場の理解のなさから 復帰するのは難しいと思っています。 そのため、すぐに休職願いを出して 万が一復帰すると決めた時の為に 有休を残しておくのがいいのか、 辞める前提である程度、有休をつかって休むのがいいのか迷っています。 父に相談した所 生活の事も考え、まずは有給を使って休み その後休職したらどうだといわれました。 しかし、仕事をはじめてから9年 自分から有休を使いたいとは言えない現場で働いており 有休を前もって言わないと使えないのか 明日からすぐに使えるものなのかも わかりません。 自分に何日の有休があるのかも知りません。 (平日8時間拘束7時間労働 土曜日を休みにするために 会社が勝手に有給を土曜日にあてている) うつ病を理由にすぐ明日から有休を使う事は出来ないんでしょうか? 職場は保育園です。 仲のいい同僚に聞いた所 園長や副園長、主任、 今回のきっかけになった保育士、先輩保育士は 私の状態に対して 理解が出来ない。 楽しそうなときもあった。 自分はそんなに責めていない。 非常識だ。 と会議の席で言っているそうです。 正直、復帰の可能性は薄いと思っています。 どなたか教えて頂けたら助かります。 よろしくお願いします。
解決済み
いやで 泣きじゃくってるのに、しつこく叩くのをやめなかったり 水遊びのときも、わざと水圧強いホース でいきなり顔面にかけて何回もくりかえして反応をみて周りの保育士みんな笑ってたり 午睡の早めに目がさめたからって、タオルケット子どもの顔面に覆って大泣きさせたり、 いじられた子どもがその先生に優しく微笑んできたら思いっきりにらみかえしたり・・・ もうおっばいだめ!!となんども子どもをあんじにかけて泣かしたり・・・ それは今に始まったことじゃなくて 冗談でやってるんだろうけど私には子どもは怖くて泣き叫んでるようにしかみえないし、冗談にみえないし、最近悪夢で睡眠もままならず。私自身不眠も続いています。 あの先生をみると構えてしまいでも平気な顔をしてニコニコしてる自分がいじりに加担してる・・・と自己嫌悪の毎日です。 すべてあの先生にしたら冗談なんでしょうが わたしにはそうとらえることができません。、9年目のベテランさんです。 平気なふりも限界で夜な夜な悪夢で起きて朝方まで眠れません。 誰にも言えないし、生活のために、お金のためにと割り切ってがんばっていますが、二人担任のためなかなかつらいです、(私はあくまでパートですが・・・) 脈絡のない文章ですみません。 こんなこと誰にも言えなくて。 これからまた平気なふりしていけば丸くおさまりますよね。 休職をいいだすのもこわいし、 いざ休職したらもう戻れないんだろうなと思います。 よろしくお願いします。
自分に自信が持てません。 私は、29歳で現在無職の女性です。 これから働きたいと思っているのですが、どのような仕事の求人に応募したらよいのかわかりません。 今まで、3か所の就職先でうつ病を原因に退職しました。 1か所目は大学卒業後、地方の福祉の相談職で就職しましたが、慣れない一人暮らしと出来ないと言えず無理をしてしまう性格からか社会人2年目にうつ病が発症しました。3年の間に2度休職と復帰を繰り返し、実家に戻る事を決めて転職しました。 2か所目は1か所目と同職種でしたが、苦手なパソコンを使用しての仕事がほとんどだった事、私も他の職員さんも昼ごはんも落ち着いて食べれない程の忙しさとまた新規の事業を任されてどう働いてよいかわからない中で、2ヶ月後にうつ病を再発しました。 それから、約1年療養し、病院の医療ソーシャルワーカーに就きましたが、職場の先輩から特に私へ注意される事が多く、先輩の目を気にしてどう働いて行けばいいのかわからなくなり、又、人がいない時の方が記録等の仕事が進むので休みの日も職場に行っていたりしていたら、半年後に朝職場にいけなくなりまたうつ病が再発しました。 その後、半年療養し、全く別の職種のアルバイトで半年務めていましたが、数ヵ月後に結婚し引っ越す事が決まっていたので、療養中に興味を抱いていた保育士の資格勉強に専念するため辞めました。 その後、試験に落ちたので、結婚生活の新天地でアルバイトを探して、資格勉強を続けようと思っていた矢先、8年間付き合っていた彼の浮気が発覚し、1年悩んだ末に離婚しました。 実家に戻り、そろそろ働かないといけないと思っています。 心療内科には、うつ発症後より通院し、現在は月に一度の通院・薬を服用しているが、先生からは薬を止めても良い状態で 、働くことを勧められています。 今までの働き方は、仕事に対して完璧を追求し、反省する事が多く、睡眠不足に陥り、無気力になってしまうパターンです。 保育士の資格は今年で3回目の受験予定ですが、正直自分に保育士の仕事が務まるのか不安もあり、その仕事に就きたいという思いが前よりありません。社会福祉士の資格を持っていますが、今まで福祉職でうつ病を発症しているので向いていないのか悩んでいます。 将来を見据えて正社員を応募したらよいのか、簡単に誰でも出来そうなアルバイトを探すべきか、どうしたらよいか悩んで前に進めません。 経験談・アドバイス等頂けると助かります。
ませんが、退職したいと思っています。 職場の先生たちは一部を除いて、 優しい先生が多いです。(一部の先生を批難し合って 団結してる 感じ。そこに巻き込まれる) ただ、一年目なのに経験者というところから ベテラン職員と同等の扱いを受け、 教えてもらえないことが多かったり、 (例えば、担当行事のやり方などを聞くと 「先生がやりたいようにしていいよ」というわりに、 企画書を提出したら、山ほどの訂正が。。) 土日に参加しなければならない、研修などに 誰がいくかという話になると 「予定があればいいんだけど、 若い人が行った方が勉強になっていいよ。 "あ、こんなこと言ったらパワハラになっちゃうか"」 など。。最後の"パワハラになっちゃうか"と言えば なんでも言っていい感が出ていて 結局毎回出ていて、クタクタです。 民間園では人間関係がぐちゃぐちゃだったので わりと免疫はついている方だと思うのですが 公立の職員はどっぷり使っているような気がして、 自分もこうなるのか、、、 あと何十年もこの光景を見るのか、、、と 考えるだけで毎日苦しいです。 今月になってから頭痛や倦怠感から 朝起きることがとてもしんどくなり、 やっとの思いで起きたと思うと おえつが止まらなくなることが 習慣になってしまっています。 ただ、自分のクラスの子どもたちのことを 考えると、行かずにいれず 出勤し、アドレナリンからか 仕事中は体調の変化がありません。 今週末に心療内科に 診てもらおうと思っていますが、 適応障害やうつの可能性はあるのでしょうか? また適応障害やうつだった場合は 休職などせず、潔く辞めたいと思っているのですが、 どのような手続きを踏めばいいのが 誰にも相談できず、困っています。 同じような経験がお有りの方、 教えてください。。
保育園へ しかし33歳…介護士なんですが 育児をしていて思ったのですが 体力が持つか… うちの子は未だに夜泣きが多く(癇癪持ちかな?) 寝不足気味です もしも?責任感なくて申し訳ないんですが 復帰して数ヶ月で限界を感じ退職したら 今まで支給された手当は返金しなくてはいけないのですか?
いのか不安になってきました。 大学では、幼稚園教諭と小学校教諭の免許を取る予定です。保育士は取りません。 不安になってきた理由としては、私が人よりもかなり仕事が出来ないことです。 アルバイトですら仕事を覚えるので精一杯。特に事務の仕事はメモをしてるのに覚えきれず。塾長の指示は毎回1度で理解出来ず常にイライラさせてしまい、遂には辞めざるを得ませんでした。(1年です) うっかりミスなんか数え切れません。 また、マルチタスクが苦手なので他の人より仕事がかなり遅いです。 段取りや行事が特に苦手で、臨機応変に次に何をすればいいのか、どこへどう動けばいいのか、想像ができません。 ただ責任感はあるので、自己肯定感が下がる一方でした。 私がここまで仕事が出来ないのは、病院で発達障害グレーゾーン診断を受けているのも原因の1つです。脳の情報処理速度が遅いと言われました。 子供は好きです。ですがそれだけでは成り立たない職だからこそ、迷っています。 どの職に就職しても、自分が入社するだけですごく迷惑がかかるのは分かっているので、どうせなら障害者雇用を使いたかったと本当に思っています。 以下質問です。 ①仕事が特にできない人は、幼稚園教諭は避けるべき職なのか。 仕事がよく出来る人でも、他の職と比べて色々な面でしんどい仕事だとよく聞きます。 ②幼稚園教諭になる場合、面接時に発達障害グレーゾーン診断をされている事を言うべきか。 一般雇用でそんなことを言って、それでなくてもコロナ禍で仕事が減っているのに受かるのか、仕事が見つかるのかという疑問があります。 ③障害者雇用で、幼稚園教諭の募集はあるか。 もう一度病院で知能検査をやり直そうか検討しています。 もし障害者雇用で就職する場合、幼稚園教諭の募集などがあるのか、知っている方が入れば教えて欲しいです。
てきたパートをやめ、 元々もっていた資格もあり保育士の正社員として働きはじめました 最初の頃先輩の先生にいじめられながらもなんとか働きクラス替えなどで、落ち着いて働こうと思った矢先、自分の不調に気づき心療内科へ行った所適応障害と診断、休職を二ヶ月せざるおえなくなりました 休職願いを出し、2日目園長から連絡があり、一週間で進退を決めてほしいとのことでした 今は判断能力が鈍っているので、すぐには無理ですとお話したのですが 一週間あれば落ち着くでしょ とのこと このまま自主退職まで行きそうです 傷病手当もまだ申請しておらず、半年しか働いていないので基本の失業保険ももらえない… 休みたいのに、金銭面が追いつかずどうしてよいのかわかりません 親と現在同居し両親共に共働きです 何か良い方法などがありませんでしょうか?
求人があったので、詳しく教えてもらえないでしょうか? ①一般事務(病院のです) ②仕事内容(・納品書,請求書の整理・パソコンによる資料作成・電話応対・物品管理・その他)○経験により優遇 ③正社員 ④学歴、必要な経験等は不問 経験があれば尚可 私は事務の経験も資格もないです。ExcelやWordは高校生のときに勉強しましたが、恥ずかしながらあまり覚えていません。 転職は一回しましたが、保育士→販売(営業)の仕事で、顧客を作ったりするのがどうしても苦手で直ぐに辞めてしまいました…。 情けない限りです(T-T) 次の仕事は長続きしたいので、慎重に本当に自分に合った仕事を見つけたいです。 具体的にどのようなことをするのかを教えていただければ助かります。 独身22才の女です。 アドバイスお願いします。
した。 その後体調を崩してしまい続けることが出来なくなり、休職を経て美容クリニックに入職しました。 そこではギャップとかなりの激務で再度体調を崩して退職となってしまいました。 何度も体調を崩して退職しているため、体調を優先にしたいと思い今は保育園で看護師をしているのですが 保育園はやはり保育士さんメインなので看護師はほとんどと言って良いほど存在意義がないように思えてしまいます。。 またやはり他職種ということもあり話の内容が通じないことがありもどかしさを感じています。 また、看護師は蚊帳の外という感じで全然業務や話の中に入れてもらえません、、自分でもコミュニケーションなどは積極的に取りにに行っていますが、どこか壁を感じます、、 体調を優先したいと思って自分で選んだ職場ですがやはり看護師としてのやりがいが全く無く 病院に戻りたいと思ってしまいます。 わがままな話ですが。。。 しかし私は新卒で小児科しか経験がなく、今から病棟に戻ったところできっと新卒で入った時と同じようなところからのスタートになると思うのと(スキルが全然ないのでありがたいのですが)夜勤の生活リズムの感覚を取り戻すまでだいぶ大変だろうなと思ってしまい躊躇ってしまいます。 20代のうちに病棟に戻るから戻ったほうがいいのかなと思う気持ちはあるのですが、技術、体力、気力全てをまた取り返すのに相当な努力が必要となりついていけるか自信がありません。。 ですがこのまま看護師として何もせずいることにもどかしさを感じています。。 私のようにあまり看護師としての経歴がないまま病棟を離れ、その後何年かして病棟に復帰された方はいますか?やはり大変でしょうか。。 正直30歳になるのはあっという間なので結婚や生活のことも視野に入れながらになるので本当に人生迷っています、、 ただ看護師は一生物の資格なので、活かせるように経歴を積んでいきたいなと思います、、 看護師の大先輩の方やその他の方、アドバイスをお願いします
回答終了
一種教員免許(家庭科)を取得する見込みです。 滋賀県で教職に就くことをを強く望んでいますが ①もともと滋賀県で家庭科はほぼ募集がないこと (今年は偶然にも募集されていますが、大学の教職課程の先生によると募集があっても講師経験などがないとちょっと難しい) ②保育や介護などの福祉に関する仕事にも興味があること (専門分野が福祉で、いつ取得できるかはわからないが保育士の資格試験に向けて勉強をしている。内定を頂いた就職先も介護施設で、ここで経験を積みたいと考えている) ③実家の経済状況的に親に甘えていられないこと (できるだけ早くからバイトをして自分で使うお金は自分で稼がないと親に余計な負担がかかるので申し訳ない、教採に落ちてからの就活では募集している会社が少なくなっていそう、もし決まらなかったらさらに親に負担をかけることになる) この3つの理由から、今年度は採用試験を受けないことにしました。 諦めが早いと言われるかもしれませんが、「社会人としての経験をある程度は積んで、保育士の資格をとってから先生になりたい」という段階を踏んだ目標があるからです。 そこで、採用試験は受けなくても講師登録はしておきたいと考えています。 ぶっちゃけ講師としての給料で生活していくのは大変だと思うのですが、先生にはなりたいです。 ここからが本題になります。(前置きが長く申し訳ないです) ・講師登録をしたとして、実際に採用されるのは院卒のほうが有利?講師経験が豊富な人から?希望エリアも関係するのですか? ・家庭科は女性が大半なぶん産休育休する先生も多いでしょうし、そのぶん他教科より講師になるチャンスも多いかと思いますが、実際のところはどうなのでしょう? ・講師として働いておられる方は、もともとしていたお仕事は休職?退職? どこの都道府県でも、どの科目の講師経験がある方でも構いません。 講師に関する実情を教えていただきたいです。
501~510件 / 572件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
休職したら給与はゼロ?利用できる制度や休職までの流れを紹介
選考対策
休職中は仕事ができない焦りや、生活費への不安が付きまといます。休職中の不安を少しでも減らすために、給与の...続きを見る
2022-08-08
職場に伝えるのに適した休職理由とは?休職時に受け取れる手当も紹介
220850職場に休職したいことを伝えるときは、どのような理由が適しているのでしょうか?退職ではなく休職...続きを見る
2023-01-12
休職はデメリットだけじゃない?メリットや転職活動のコツを解説
病気やケガの治療で休職すると、キャリアに影響するのではないかと不安になる人もいるでしょう。しかし無理に働...続きを見る
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
休職中の転職活動は隠せる?メリットとリスク、発覚する要因も解説
休職中に転職活動を行うとき、会社や転職先に発覚するのではないかと不安になる人は多いでしょう。違法にあたる...続きを見る
介護の仕事を休職するときは?収入や手当金の手続きを紹介
働き方を考える
ハードワークになりがちな介護職で不調が出てきたら、できるだけ早く心身を整える必要があります。しかし、休職...続きを見る
2023-03-27
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です