に住んでいます。 大学は家があまり裕福では無いので、国公立なら一人暮らしできる可能性はありますが、私立なら関西圏で自宅から通おうと思っています。また今の段階で頭はいいとは言えないです。 児童福祉関係の仕事とは言っても幅が広く、難しいのですが、今は、実際に現場で働く児童指導員になりたい気持ちが強いです。 そこで、児童指導員になるために保育士資格と社会福祉士受験資格、精神保健福祉士受験資格を獲得できる大学を探しています。理想はこの3つですが、精神保健福祉士はできれば取得したい(将来自分で勉強する)という感じなので、保育士資格と社会福祉士受験資格の2つを獲得できる大学を教えて欲しいです。 私が個人的に気になっている大学は、日本社会事業大学と埼玉県立大学の2つです。 日本社会事業大学は、私立の中でも学費が安く、行きたい気持ちもかなり強いのですが東京ということもあって、家賃が高いんじゃないかと思ってしまいます。実際に調べてみると安くても5.5〜6.5万はしました。家賃はできれば5万円以下に収めたいです。人と暮らすのが苦手なので、寮は出来れば避けたいです。 埼玉県立大学は、個人的に1番行きたい大学です。自分が探した中で1番興味のあることに近いことを学べると思います。しかし、入れる頭を持っていません。これから勉強すれば間に合うとも思えません。 ちなみに数学Bは取っていません。なので受験科目のことも考えないといけなくて、どうやって志望校を決めればいいのか分からなくなってしまいました。 ①国公立→一人暮らし可、私立→関西圏(学費の安い私立は一人暮らし可) ②保育士資格、社会福祉士受験資格を取得できる(可能なら精神保健福祉士受験資格も) ③数学Bを使わない ④偏差値55以下 の大学を教えて欲しいです。④に関してはこれからの自分の努力次第なので、多少偏差値が高くても挑戦してみたいとは思っています。よろしくお願いします。
解決済み
ら新しく出来た保育園に勤めています。 今現在1人暮らしをしており、借り上げ住宅制度を利用していて、上限8万2000円めいいっぱい会社が負担してくれています。 ただ事情があって自己負担分約3万円ほどあり、毎月のお給料から引かれる形になります。 勤めた当初は楽しく仕事をしていてやりがいを感じていたのですが、きちんとなっていない就業規則、残業未払い、仕事量の多さ、人間関係の悩み、給料の不備など諸々綻びが見えて来て、ここ最近は体調崩しがちになりました。 夜も眠れず、仕事から帰って来たらいつの間にか寝落ちしていたり、お酒を何日も連続で飲まないと落ち着かなかったり、衝動買いや衝動食い、気分の浮き沈みが激しかったりと精神的に参って来ているため精神科に掛かったら少し休みたいと思っています。 ただ、休職した時に不安なのが生活費です。1番の負担は家賃なのですが、私の会社は就業規則という規則が曖昧(無いに等しい)で、欠勤するとその月の所定労働時間に満たないからという理由で、正社員なのに時給計算されるくらいよく分からない規則が多いです。 借り上げ住宅制度を利用している保育士が休職した場合は引き続き家賃補助は受けられるのでしょうか?私の会社はおそらく、休職中は無給かと思われるのですが、会社からお給料が支払われない場合は借り上げ住宅制度は受けられないのでしょうか? よろしくお願いします。
ましたが、モラハラや人間関係の理由で、今月から120名規模の保育園へ転職し、勤務を始めました。 転職先の正社員の基本給は180,400円で栄養士の資格手当などの手当金は一切つきません。 日曜日、祝日と、公休は2ヶ月で5日のみです。 年末年始は特別休暇として12月29日〜1月3日までが休みです。 現在は試用期間中で、時給1050円なのですが、残業が毎日当たり前で、30分単位でタイムカードを押すので、いつも30分満たない時間で終わるので(例えば契約だと退勤が16時30分ですが、16時46分に押しても16時半で上がった事になる)サービス残業をしていることになっています。 その後、早く帰りたいのにも関わらず、更衣室まで みなし残業代もなく、すごく不信感があります。 前の会社は15分単位で残業代が出たのですが、15分未満は切り捨てされていました。 給与面での不信感もありますが、賞味期限切れの食品を使ったり、素手で給食を触って味見したり、炊いたご飯の余りをラップして冷凍庫に入れておき、1ヶ月や2ヶ月も経ったものを毎日のように貯めて、それを離乳食のお粥に使用しています。 こんな施設の体制なども含め、もう1回転職しているのに転職を考えています。 考えが甘いでしょうか?
回答終了
営業事務、受付、秘書、受発注業務、人事事務、CADオペレーター、プログラマー、システムエンジニア、ネットワークエンジニア、インストラクター、機械設計・金型設計、研究開発、薬剤師、調理師・栄養士、DTPオペレーター、保育士・幼稚園教諭・教師・講師・・・・
現在、保育士をしているのですが転職を考えています 資格取得、就職までの体験談等教えてください お 願いします
員の免許を持っていて、キッズラインを本職に働きたいと思っています。 現在は幼稚園教諭3年目の22歳です。 ・登録後すぐに依頼が来るものなのでしょうか? ・すぐにガンガン稼ぐことは出来ますか? (表現あまり良くなくてすみません笑) ・最終選考のオンラインテストとはどの様なものが出ましたか?
卒業しました。 地元で幼い頃からダンスをし、高校生の頃からインストラクターとして働いていた為、就活の際には保育士にならずにダンスをしたいと思い、東京へ上京してきました。 現在は6時間勤務×週5で保育補助 2時間勤務×週2でダンスの先生 として働いています。 しかしダンスのスタジオは自宅から往復で2時間かかり、保育補助の仕事は朝も早いことから、自分がダンスをしたいと思い上京したはずが、レッスンに通えず、家でダラダラしてしまう生活が続いています。 ダンスの先生を辞めると、保育補助の仕事は15時に終わる為、自分の好きなダンスのレッスンをしにいけます。 その分お給料は6万円程下がります。ダンスの先生は時給はいいのですが、通勤時間が往復2時間と長い為、自分の時間を確保するのには邪魔なような気がしています。 いずれは知名度を上げて、都内の有名なスタジオでレッスンをするのが夢です。(お給料もいい為) ダンスの先生をしてると自分のクラスの生徒もいる為、情が出てしまい、中々辞めたいですと言いにくいです。どなたかアドバイス、又は背中を押して頂きたいです。
が決まっていたら 円滑に動けますが、口頭だけの支持や 流れをみて行動するのは苦手です。 前みたいに短時間のパートの方が精神的に楽でした。公立保育園のパートですので時給が高めなのと、福利厚生や有給がしっかりしています。 私立園はブラックでした。 保育園以外の就職は夫が反対します。 今までの経験と資格を無視して 未経験の職種ほど、大変な事はない。 仕事を舐めるなと怒られてしまいました。 特性上はマルチタスクを有する職種は 私には向いていない。ある程度経験で 仕事は出来ますが、人の輪に関わるのは苦手ですし、不注意もあります。 保育士は向いていない。職業としては 好きです。園児の笑顔と成長のために 頑張って仕事しています。 仕事を辞めたら、認知症の姑の介護をしろと言われます。今は舅が老々介護をしています。パートを盾に週末やパートの有給を使い、お手伝いとして 介護に参加していますが、メインで請け負いたくない。世間では実子が メインでする話ですが、嫁ぎ先は 昭和時代の考えで停止しています。 夫も介護に関しては他人事。 夫も癖が強いのでアスペルガーかも。 下の子が夫と似ていて、育児も大変。 私はADHDとASD両方あります。 以前の短時間パートと介護兼用か フルタイムで介護から極力逃げるか フルタイムで働くのはしんどいけど 介護ありきの短時間パートも それはそれで大変でした。 100%介護は嫌なんです。 姑のオムツ交換より乳児の オムツ交換の方が全然いいです。 パートはお金が貰える。 介護は無償です。お金貰えても その金で施設行って欲しい。 沢山働くのも精神的にしんどい。 でも介護に染まるのは嫌なんです。 パートが午前中なら午後から 姑の介護やごみ屋敷化の掃除です。 それを問題視すると、同居話が持ち上がるので、現状は黙っています。 ケアマネはいるが、公的サービスを嫌がり、担当はいるだけの存在。 担当者が変わり、今回の人は 事務的な感じで親身的ではない。 事なかれ主義でハズレぽいです。 ともかく、今置かれている現状が辛くてしんどいです。何処に相談したらいいですか?
職しようと思っています。けれども志望動機?が曖昧でどうすればいいでしょうか。 愛知の市役所に行き、保育課というところで相談をしました。そこでは保育士としてフルタイムで働いている人は多くないと言われてしまいました。 まだ実習を行なっておりませんが訪問保育のバイトをしています。今のご時世、特に保育分野は正社員で働かずにパートのような働き方が一般的なのでしょうか。 それなら美容系のところに就職するべきなのでしょうか。
すが月~金まで働いています。 有給休暇は無いといわれましたが要求できますか?・・・以前大手の物流センターで同じ条件で働き6ヶ月後に10日の有給休暇を頂きました。 また7時からの時給なのに15分前に出勤し掃除をしなければなりません。 7時からの仕事がきちんと始められるために身支度や挨拶など自分のために使うために早く出勤するのは納得できますが子供達を受け入れるための準備や掃除は時給対象の就業にのるのではないのでしょうか?わずかな時間ですが何かと忙しい朝の時間はとても貴重なのです。皆様はどう思われますか?
491~500件 / 979件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です