に来る 無断欠勤してもケロッと出勤して謝罪なし 報連相もろくにできない 20代後半でこんな人は 正直もうどうしようもなく 見放して他の人に時間を割くべきだと思うのですが。 今の職場はそういった人にちゃんとしろと言ったら 逆に自分が怒られます。 言い方考えろと。 あくまで仕事上のことでの注意は 言い方気をつけてやってますが 何度も同じことを繰り返して 内容も普通に考えたら、社会人の常識的に、 ありえないことしてる人にも 言い方考えるべきですか?
回答終了
ないのですがもう辞めたいです。 帰宅してから仕事でのミスは無いか上司に確認したけど大丈夫だったかななどと強い不安を覚えるようになりました。 元々あまり物事を気にしないタイプだったのですが今では不安すぎて眠ることが出来ない時もあります。 また、職場の人間関係に馴染めず悩んでいます。 上記のことを気にし続けているせいなのかとても疲れが溜まっていきます。 でも、辞めるとなった時今仕事を教えていただいているのに辞めるのは……と躊躇してしまいます。 仕事を辞めるにしても続けるにしてもこれから私はどうすれば良いのかアドバイス頂けますと幸いです。
が強いタイプであんまりこっちの言うことを聞いてくれません もうほっといていいです? トラブルが起きて気づくとかでいいですかね?
や航空に関する仕事に就きたいと考えているのですが、文系を選択してしまったので技術系などの仕事は厳しいと考えています。場合によっては理転も考えています。 文系でも宇宙や航空に関する仕事に就くことは可能でしょうか? また、詳しい仕事内容などを教えていただけましたら幸いです。
解決済み
4月に製造業界の会社へ新卒入社しました。 入社後に研修が3か月あり、7月から各部署へ配属されました。 そこで、今後の業務を教えてくれるOJTトレーナーが個人に割り振られるのですが、私のOJTトレーナーはこれまでの1か月半、ほとんど仕事を教えてくれませんでした。 具体的には、配属後に本を一冊渡し、それを読んでいろとだけ言われています。 たまに呼び出され、現場を1時間程度見学する事はありますが、それ以外の業務時間は全く指示が無いので6時間程度ずっとその本を読むほかありません。 自分ではこの状況をかなりストレスに感じ (配属後1か月のほぼ全てを自学で済まされ指導を受けていない状況、OJTに放置を食らっている状況にストレスを感じ)、上司に相談しましたがあまり変化はありませんでした (たまに実験室へ行く人へ付き添いをして見学する時間が増えた程度)。 この状況が客観的に見て異常かどうかを判断するため、最近になって同期15人ほどに近況を伺ったのですが、ほとんどの人が現場に出て実験や作業の指導を頂いており、既に1人立ちして実験を任されている人などもいました。 自分としては、そうした同期と話すたびに知識量や経験の差を思い知らされ、辛くなり、余計今の状況に疑問を感じるようになっています。 この状況は客観的に見ておかしいのか、また打開する方法があれば是非ご教示いただきたいです。
人ほど総務部へ入ってこられ、その全員へほぼ全ての仕事を全て一人で教え、ダブルチェックもさせられています。 まずその現状に不満があり、ストレスです。私は総務部のベテランでもなんでもなく、入社して一年も経ってないし、元々違う部署でちょっと総務部の仕事もするくらいの立ち位置でした。 ただ上司が総務部が全員悪いといって辞めさせて、(無視したり嫌がらせして、自主的に退職した人もいます)私一人に総務部の全ての業務の引き継ぎを1〜2か月で受けさせて、で、今それを入れ替わりで入った新しい方に教えてダブルチェック、フィードバックもしてます。 正直すごくしんどいです。こんなずっと、全ての業務を一人が教えてフォローもするのって普通なんでしょうか。上司からのフィードバックも全部私を通されます。自分で言ってくれよと思います。 つらいのは、新しい方にイライラしてしまうことです。何回言っても同じミスをする、教えたことをやらない、とかが何回もあると腹が立って言い方が冷たくきつくなってしまいます。また、自分で考えもせず、一度調べてみもせず、ちょっとわからないと思ったらすぐに呼んでくる年上の新人もとてもストレスです。ちょっとは考えろよ、甘えすぎだろと思います。 別の上司にそれを相談したら「直接やんわりと言ったほうがいい」と言われました。年上だしそんなん言いにくいと思って伝えたのに、誰も助けてくれません 私はほぼ全ての仕事をひと月くらいで一気に覚えさせられ、一人でさせられ、請求書とか本当に重要なの以外ダブルチェックもしてもらえなかったし、こんなに丁寧に教えられなかったし、過去のを見て調べながら自分で考えながらやった、それでもできたのに、なんで教えてもらってもできないの?と不思議な気持ちになります。 私でも教えてもらわなくてもできたのにって。 こんな考え方なのがすごく嫌です。人に教えてイライラするのって皆さんもしますか? こんな全部一人で教えるとか無理です。やりたくないです。 なんと20年いる上司も私に簡単な業務も全部聞いてきます。引き継ぎの時全部私一人に丸投げだったくせに、全部私に聞けばいいと思ってます。こんなことも知らないの?ってことばっか聞いてきて、で私がその人にわからないこと聞いたら自分で調べろ的なこと言われて本当に腹が立ちます。 一番腹立つのは会社なので退職はもう伝えたし決まってますけど、まだ一ヶ月以上はあるので心穏やかに過ごしたいです。 きつい言い方したり不愛想な顔つきになって周りに害を与えたくないです。腹たちすぎて最近どうしても抑えられません。 ほとんど愚痴ですみません。 どうすればいいでしょうか。
19歳男子で 動物(犬を飼っているので特に)好き 子供も好き(学童でのバイト経験あり) 家事好き 手先が器用 高校中退 人と関わるのが苦手(特に若い人) 参考になるか分かりませんがmbtiはisfj 本当に心優しい人です。仕事を探していると鬱になって自分を責めてしまうそうです。学歴関係なく、彼の良さを生かせる仕事はないでしょうか、よろしくお願いします。 批判的なコメントは書かないでください。
、後輩にどう伝えたらいいのか分かりません。 また、私自身が上司から1から10まで教えてもらったことや指示をしてもらった事がないため、後輩にそこまでしてあげたいとも思いません。 後輩を育てる上では1から10まで教えて、全指示をしなくてはいけないのでしょうか? 「何で1人を育てることが出来ないんだ!」と言う上司と「指示されないので仕事できません」という頭が沸いてる後輩に挟まれて頭がおかしくなりそうです。 全指示されないと動けない人間の考えが正直分からないので、後輩に寄り添いたくても寄り添えず「こいつ仕事舐めてる?」という冷たい目で見てしまうのがきっといけないんでしょうけど、やっぱり社会人として全指示されないと仕事できないのは可笑しいと思ってしまいます。
う人が居たのでなんでなのか面談したら、 ・エコヒイキが酷くて行きたくなくなる ・評価されない ・仕事を教えて貰えないのに自分で見て覚えてやるのは禁止とかスキルが上がらない ・他の社員が、私仕事したくないからこれするのはやめてと言ってきた など話してきたのでそれを何とかしようと思うからと話しても、「何とかしたら私にお金が入るんですか?金になるんですか?金にならないなら別にいいです。もう明日から仕事なんで。退職関係書類だけ送っといて。」と最後の方にはタメ語で勝手に面談室から出て行ってしまいました。 今迄は大人しくてという感じでしたが今日はほとんど仕事もせず上司のことを無視して話も聞かずという感じでした。なぜ仕事辞めると決めるとこうなるんですかね?
教えられないと何も出来ず、迷惑をかけた気がしました。
491~500件 / 550,916件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事探しで損してない?7割の人が感じている求人サイト併用の“タイパ悪”。この神サイトで解決!
ピックアップ
約8割の人が、仕事探しに複数の求人サイトを併用 春に向けて求人数が増えてくるこの時期、 周囲に出遅れない...続きを見る
2024-02-19
副業を始めたいエンジニア必見!おすすめの副業や仕事の探し方を紹介
仕事を知る
副業はプラスアルファの収入を生み出せるだけでなく、人生をより豊かにしてくれる手段の1つです。この記事では...続きを見る
2022-12-28
給与明細書の見方を解説。毎月のお金の出入りをチェックしよう
法律とお金
給与明細書は、月々のお金の出入りを把握するのに役立ちます。給与明細書の役割や見方、よくある質問を解説しま...続きを見る
2022-12-16
建築士の仕事内容を解説。1日の仕事の流れや必要な資格をチェック
建築士への転職を検討しているのであれば、仕事内容を知っておくのがおすすめです。建築士になるための資格につ...続きを見る
仕事をばっくれたらどうなる?ばっくれる前に試しておきたいこと
働き方を考える
仕事が嫌になると「このままばっくれたい」と考えることもあるでしょう。無断で仕事を休むと、どうなるのでしょ...続きを見る
看護師の仕事はなにがきつい?大変と感じるときの対処法も
仕事をきついと感じる看護師は、少なくありません。このまま仕事を続けるべきかどうか、迷う人もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-27
仕事を頑張れないときはどうすればいい?原因別の適切な対処法を解説
仕事を頑張れない状態が続くと、職場に行くのが嫌になり心身の調子が悪くなる恐れもあります。よくある原因を理...続きを見る
2023-01-12
ゲームに関する仕事にはどんな職種がある?好きを仕事にする方法とは
ゲームソフトや、パソコン・スマホなどで遊べるゲームは、それぞれ制作会社が開発しています。ゲーム制作に関わ...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です