えていて科目全科目です。 個別な受験直前の繁忙期の人手として入り、2月末までかなりの量シフトに入れているのですが、自分は今辞めたいです。 理由は自分の学力不足です。中学生の時はそれなりに真面目にやったつもりでしたがいざ受験生問題を解くと時間もかかる、解説を見てもまあまあの頻度で理解できないところがあります。科目を絞れば行けるかもですが、自分は分野で得意不得意が大きく分かれてしまうのでそれも厳しいかなと感じています。 塾側にしたらこの受験直前期で辞められると迷惑だし、生徒の勉強のタイミングを奪ってしまいそうです。ですが同時に私のような講師が教えることは金も時間も無駄にしてしまうのではないか、他の先生がやってくれた方がその子のためにもなると確信しています。 とりあえず室長に相談してみますが、皆さんは私はどうしたら良いと思いますか?2月中に入社になってしまうので焦っています。
回答終了
師をすることになってもうすぐ1年が経つのですが、いろいろ辛くなってきて辞めたいと思ってます。その理由は以下の通りです。 ・自分は頭がいいというわけでもなく、保護者の方に高いお金を払っていただいているのに申し訳ないと思ってしまう。それで授業をするたびにストレスを感じる。 ・掛け持ちをしていてシフトの融通がかなり効かない。(掛け持ち先も別の理由ありで辞める予定) ・103万を超えてしまう。 一番上の理由が一番大きいです。 これらの理由でやめるのは不適切ですか?? いろいろ意見をいただけると助かります。
を占め、進学実績も県下で有数です。 が、全員が進学しているわけでなく当然学年最下位のような勉強へのモチベーションが低い生徒もおり、そのような生徒は授業中にスマホを触ったりお菓子を食べたり寝たり、したい放題です。もちろん注意はしていますし、限度を超えればスマホを取り上げたりもしています。でも、やはり隠れてスマホを触ったり堂々とお菓子を食べる子はいるし、覚えてこいと言った単語帳や熟語帳もさっぱり手をつけず、答え合わせの段階になって「分かりません」と言って解説の手間を取らせます。でも、その解説も真面目に聞きません。そういう子達と真面目に勉強する子が混ざったクラスに入れば真面目な子のためにしっかり授業はしますが、時間帯や曜日によってそういう子が集まってしまうクラスがあり、どうしようもない状態です。 そこで、質問です。食って寝てスマホ触り、講師の説明も聞かないような生徒には、こちらも相応の態度?で接しても許されるでしょうか。もう、起こしたりスマホを注意したり、聞いてもいない説明を声をはりあげてするのは疲れました。とはいえ同じ額のバイト代を頂いているので学習内容はノルマきっちり果たしますし、説明を求められれば説明はします。ただ、こちらもダルいという態度に出しても良いのかということです。生徒に嫌われてもいいので、良い先生を演じるのが疲れたのです。お客様は神様じゃないように、生徒だって神様じゃないですよね?
解決済み
を目指して製造業の契約社員をしながら通信大学に在籍しています。 来年の契約満了後(もしくはバイトなら今年度以内)に今のところは近くのローカルチェーン塾か明光義塾の塾講師のバイト、もしくは契約社員として働きたいと考えてます。採用試験の教養の為の勉強も兼ねてると考えたからです。 英語数学がメインとなるかもしれませんが、必要とされる学力はどれくらいですか? 数学理科は旧高校課程であればマークで6〜7割程度で 英語は英検準2級の一次は10年くらい前に通りましたが元々苦手な上にやってないので取り切るまで勉強をやるつもりです。今の中学生(小学生)を教えられますか?漢検は準ニ級です。
常勤講師をすることになった者です。 現在大学院在学中という特殊な立場であり、大学院の授業がある日は授業変更をお願いするなど、融通していただき、勤務することになっています。 非常勤講師として採用いただく際、教育委員会から提示された勤務条件では、週20時間の年間700時間以内と定められていました。 給料は時給換算だそうです。 しかし、私が担当する授業は週4日17コマで、授業と授業の間の空きコマの時間も含めると、勤務時間は週20時間を超え、実習などで勤務できない日が多々あるにしても、年間700時間をオーバーしてしまいそうです。 この件について、当該の教育委員会に確認したところ、やはり年間700時間を超えて勤務してはいけないそうです。 一方、管理職にはこれ以上コマ数を減らすことは不可能だと言われてしまったため、コマ数自体を減らすことは無理だと思われます。 そこで質問です。 この場合、可能な限り前後の時間(朝遅めに出勤、早めに退勤等)で調整し、700時間以内におさめるという認識でいいのでしょうか? 非常勤講師の方はその辺りは自己管理されているのでしょうか? また、教員を目指しているということもあり、他の先生から給食や清掃などにも携わるように勧められています。 しかし、給食や清掃指導等は1日勤務する日のみにとどめ、午前中で授業が終わる日は退勤して、勤務時間を調整したいのですが、大丈夫でしょうか?
、生徒がある程度自由な時間で来て、パソコンで講義を受け問題演習して帰る、という自習型スタイルです。 私は学習データの管理や学習中の生徒の監督を主にやっています。 毎月一定数「1ヶ月間に1回も使わない生徒」がいます。 特別何か用事や事情があった訳でも無く、なんとなく行かないでいたら1ヶ月経ち、そのままなんとなくやらないでいたら成績は上がらず、使わないので辞めます、、という流れで毎月何人も辞めていきます。 そこを来させて勉強させるのが講師の私の仕事なので、生徒を呼び出して面談し、いついつにこういう使い方をしよう、ここに合格するにはこれくらいやろうと熱心に話すのですが、その場で「はい」と言っておきながらその後まったく来ることなく…という生徒が何人もいてそれが何ヶ月も続き、もう嫌になってきました。 私も人間ですので、理由がどうあれ嘘をつかれたことでシンプルに傷つきますし、 そもそも勉強しなくても死ぬ訳では無いので、そんなに勉強する気がないのなら辞めてしまえと思います。やる気のある子は他にたくさんいるので、そっちを応援したいです。しかし民間の塾なので生徒が来ないと売上は上がらないし、親は子に勉強させたくてうちの塾に入れてくれてるのだと思うし、そんなことは言えません。 私はどうしたらいいのでしょうか。 ①来ない生徒を来させるには ②そもそも生徒が来ない状況を作らないためには ③勉強への意欲を持ってもらうには ↑このあたり聞きたいです。 教育業の方や、現役の中学生・高校生さんにも回答してもらえると嬉しいです。
未経験OK 1コマ(90分)1800円〜 研修時 1コマ(90分)×30コマ(45時間)まで1450円〜 と説明があり、研修があるならもしかしたら成れないかなと思い応募してみたのですが、高卒で勉強を3年以上していなく、色々考えてみると早まってしまったのかと思い、面談の最にテストがあるとメールで告げられて、心配です。小学生を対象に塾講師をすると言うことは中学一年生くらいの勉学が出来ていないと行けないと言うことですよね?どのくらい勉強が出来たら良いのか、算数、数学なら得意だと思い、してみたいと思いましたが、考えが浅はかだったなと思い、面談などをキャンセルした方が良いのか色々考えてしまいます。もし、キャンセルするならどのようにメールを送れば良いのか、キャンセルしなければどのくらい勉強が出来れば良いのか、少しでも情報をお持ちの方は教えていただきたいです
生徒さんの保護者でルーズな方がおります。 督促をするまで持ってこず「忘れてましたー笑」とケロッとしています。 退会されると収入が減るので、退会は避けたい、でも、期日どおり納めてほしい。 どんな文面で伝えればいいと思いますか? ラインがメール、またはお手紙を渡そうかと考えています。
ん。 自分の得意な科目ならば、過不足無く教えられるのですが、それ以外の場合、しどろもどろな受け答えになってしまいます。とくに自分が所属する校舎は、直前までどの科目を教えるのか分からない上、担当ではない科目を教えることもありますので、直前に予習するのは難しいです。 自分には誰かに教える才能が無いのかもしれません。しかし、一度始めてしまった手前、逃げるように辞めたくはありません。そこで、このような経験がある方は、どのようにして乗り切ったのか聞かせて欲しいです。また、塾講師を始めてからどのくらいで、教え方が上達したと実感したのかも聞かせて頂きたいです。
講師のバイトをしたいです。求人で一応専門学生OK(というか学歴不問?)のところを見つけました。小学生から高校生までの生徒がいて、科目は英語と数学中心です。もし私が教えるなら小中学生かなと思います。まだ応募もしていないのですがやっていけるのか、本当に私に応募資格があるのか不安です。 大学生じゃないから辞めた方がいいでしょうか、、 一応英語は高校の時偏差値60〜65程度で、英検は2級までしか持っていません。数学はあまり得意ではありませんが中学レベルなら難なくできます。
41~50件 / 68,174件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
講師と教師の違いとは?講師として働くメリット・デメリットも解説
仕事を知る
数学教師や体育教師など、学校で子どもに教科を教える「教師」は、多くの人にとってなじみのある存在でしょう。...続きを見る
2023-04-03
塾講師の志望動機を書くコツや例文を紹介。必要なスキルとやりがいも
塾講師の正社員を目指す場合、志望動機には何を書けばよいのでしょうか?志望動機の例文や、基本的な書き方を解...続きを見る
2023-03-31
塾講師の平均年収は?年齢・性別ごとの年収や収入アップの方法を解説
塾講師の年収は、平均してどの程度なのでしょうか?厚生労働省の調査をもとに、塾講師の年収について紹介します...続きを見る
非常勤講師の給料はいくら?メリットやデメリットも紹介
非常勤講師に興味はあっても、給料のことが気掛かりな人もいるでしょう。生活を支える収入に関して情報が不足し...続きを見る
塾講師バイト面接で聞かれる内容は?テスト・服装・持ち物も解説
選考対策
塾講師のバイトの面接を受けることになったら、よく聞かれる項目を確認しておくのがおすすめです。身だしなみや...続きを見る
2023-06-21
塾講師の面接の質問に答えるコツ。流れや服装のマナーなども解説
塾講師の求人に応募するなら、面接の流れや内容を把握して対策するのが大切です。聞かれやすい質問内容や、主な...続きを見る
2023-06-23
准教授の役割とは?助教授との違いや他の役職の仕事内容も解説
「准教授」は、大学における一般的な役職です。似た名称の「助教授」とは何が違うのでしょうか?仕事の内容や役...続きを見る
2023-12-11
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です