て、職場に2年ほど在籍しております。 (長文になります) 悩みとは、 1.話を聞かない 2.上長に引っ掻き回される 3.設計無視の施工 1については、例として、前任者の顧客データ引き継ぎのため、前任者と仲の悪かった上司Aにデータについて尋ねました。しかし、上司Aは大きな声で私の質問を遮り、険悪な雰囲気でやり取りになってしまいました。その後、メーカーとのやり取りや書類作成に時間を要し、残業することになりました。翌日、出社すると経理部長から呼び出され、上司Aと喧嘩したからという理由で、前日の残業代は支給しないと告げられました。上司Aとのやり取りの経緯を説明しようとしたのですが、経理部長は私の話を遮り、一方的に判断したようです。事務所内の他の事務員が、上司Aとのやり取りの一部始終を歪曲して経理部長に伝えたのではないかと疑っています。 上司Aもその当日の出来事を経理部長に説明せず、そのまま無かったことにされております。 この経理部長はかなり厄介な人物で、営業活動中に、お客様から会社に問い合わせがありました。担当者から、後日対応しても問題ない旨を伝えてもらったのですが、経理部長が勘違いをし、私を会社に呼び戻すことを決定しました。その結果、その日向かおうとしていたお客様からいただける案件が先送りとなってしまいました。 2については、入社以来私が担当している行政の案件で、見積もりを作成していました。ところが、上司Bと親しいコンサルタントが、この案件に関わっており、見積もり金額を上乗せして、お客様とコンサルタント双方に提出するように指示されました。そのため、必要のない項目を追加したり、本来よりも高い金額で見積もりを作成することになり、お客様にご迷惑をおかけしたのではないかと不安です。 3については、 例として、複数の無線式カメラ設置案件において、RC造の建物という特殊な環境を考慮し、慎重に設置場所を設計しました。作業前にミーティングをし、万全の状態で当日の作業にあたりました。 私が別の場所でカメラ設置し、私の担当場所が終わり他の場所を見に行くと、現場作業員リーダーが設計図面と異なる位置に独断でカメラを設置したため、映像が映らないという事態が発生しました。そのため、後日、設計通りの位置にカメラを設置し直すという追加作業が必要となりました。 現場作業員リーダーと共に現場調査をし、お客様の了承のもと一緒に設計したのにもかかわらずこのような結果になっています。 他にも上長の指示が曖昧で、誰が案件を見積もり担当するか曖昧にして提出ギリギリまで担当を決めず、直前で私に決めたりすることもあります。 月曜日・金曜日に予定が入らないように調整して有給申請しても、月・金はお客様から連絡がきやすいから却下されたりもします。 今年は利益をかなり上げたのにも関わらず昇給なし・賞与去年の半分、モチベーションが上がりません ここに記載した内容も一部でありますが、以上となります。 まだ入社して2年ですが、転職も視野に入れております。 皆様ならどうなされますか? アドバイス、何卒宜しくお願い致します。
解決済み
てますが、 要は『会社が労働者をなめている。』 これに尽きますよね? これ以外の理由はないですよね? 『法律知識に乏しいから、 どうせ違法な仕事をさせても文句言ってこないだろう。』 『弁護士頼むほどの資力は無いから問題ない。 仮に資力が有っても費用倒れになるから弁護士には依頼しない=訴訟して来ない』 『最悪、 訴訟されてもその労働者にだけ支払えばいい。 口頭弁論前に支払えば付加金も払う必要はない (これは悪代官の弁護士の悪知恵)』と、 考えている訳ですよね?
んがいます。 大声・早口で威圧感半端ない方です。 働いてた4ヶ月になりますが 私を眼中に入れない態度を取ります。 挨拶をしたら 低音の小声で挨拶はあり 返事のハイは不機嫌そう 要は 無視はしてはない態度です 最近は仕事の会話も極力しないようにしてます この感じは パワハラ? モラハラ? 女の職場では当たり前? 老害でしょうか?
回答終了
状況をまとめました。 扱われ方がぞんざい(残業する前提の仕事量を毎日こなす。(約1年))。 相談しても時間の無駄なので、誰とも口を聞かなくなる。そのせいで、職場の人とは年齢問わず仕事以外では話さなくなった。目を合わせなくなる。 自分自身が無愛想になる。 仕事がつまらない。 ここ一ヶ月毎日上の空。 このような状態になったのは職場の人のせいだと思うようになる。 愚痴を言わずに毎日仕事をする。寝坊等はしないし、最低限の連絡は入れてます。 体調不良での休みはしてない。 イライラなどはしないし、心の内にとどめてる。 以前より雑談以外話さなくなった。 ちなみに現在6年目の正社員です。もし、僕みたいな人がいたら、とっとと退職しろと思いますか。
で女性は管理職になれない環境 •名だしで大声で聞こえるように悪口を言う •日本語を頑張って話すお客様を録音し新人の前でバカにして笑う •約束の時間に営業が訪問なかったことを相談しに来た客をクレーマーという •自己紹介を1時間する社員 大手での勤務ということもあり期待していましたが今すぐにでも辞めたいです。 派遣からの紹介でしたが相談すれば何か改善されるのでしょうか。 職が長く続いたことがなく上記のような不満が積み重なりいつもすぐ辞めてしまいます。 このような事は働く上で普通のことなんでしょうか 我慢できない私に問題があるのでしょうか。 今後の生活のことを思うとお金の心配もあるので 仕事を続けるならばアドバイス 辞めるならば当面の生活費が確保できる方法 自分に合った職業、会社の探し方を教えてください。 よろしくお願いします。
す。 私は性格上几帳面で神経質で、仕事も期限内にきっちりと済ませないといけないタイプです。 ただ、周りは同僚も上司もルーズなタイプが多く、急ぎの仕事も重い仕事も全て私に任されてしまいます。 一度我慢の限界で上司に給与面と仕事の振り分けについて相談しました。 上司も始めは分かってくれたようで、同僚への注意と仕事の振り分けも見直してくれました。 ただ同僚達も言われた直後は気をつけても、結局どんどんルーズになっていき、注意をしていた上司も最初だけで途中からなあなあに。 結局また私への負担が増えています。 給与に関しても動きがありません。 また上司も自分の余裕がなくなると、途端に仕事の振り方が雑になります。 急ぎの仕事と言いながら、依頼主から確実な情報を聞かずに自分の考えだけで進めようとします。 結果依頼主との意図とは違いやり直すことも多いので、確実な情報をくださいと何度伝えても確認を取ってくれません。 性格的に引き受けてしまったものは期限内にきちんと終わらせたいので、適当にやることもできません。 そしてどんなに大変な仕事でも急ぎの仕事でも、なんだかんだこなせてしまいます。 切羽詰まった状況でも自分なら終わらせられるとは分かっていますが、そういった状況で仕事をするのが精神的に辛く、イライラと不安が募ってしまいます。 会社自体はホワイトで、基本リモートワークで残業もしてはいけない決まりなので、現状辞めることは考えていません。 ただ、周りの時間へのルーズさと適当さによって生まれた負担が、全て私にのしかかるということへのストレスが酷いです。 どこの会社でも、真面目にやる人やできる人の仕事が増える印象ですが、そういった立場でも気にしない人はいるんでしょうか。 どういった考え方をすれば楽になるでしょうか。 もっと気楽に仕事がしたいです。
て、本人に間違っている事を伝えても話を聞いてもらえなかったり、その旨を上司に報告した際に[面倒くさいなお前は!]と言われたりしたことありますか? ミスを指摘した私が間違っていますか?
スタッフ同士、おはようございます、の挨拶すらない場合が多いです。また、時間にルーズなのかよく遅刻も見受けられます。仕事で頼れる人も相談できる人もいません。 こんな職場よく成り立ってるな、と思いましたが、そもそもそう言った雰囲気の職場だからこそ、一番上の人間ですら、それを許しているからこそ、その程度の人たちで構成された(そうなってしまった)のだろうと思います。 自分自身を律するべく、すぐにでも辞めるべきでしょうか?笑 あるいは、資格取得など全額出してくれるので、利用するだけして機会を待ち辞めるべきでしょうか?笑
す。 最近業務移動があり席も変わりました。 その席の机が事務机ではなく、大きなダイニングテーブルの様なもので机下には向こう側が見えない様板が付いているものです。引出し等は別に置いてあります。 机下の板があるせいで足が全く伸ばせず、パソコンを使う時は足を90度に降ろすことも出来ずカエルの様になっています。 前任者も体勢が辛いと言っていましたが、その方より身長が10センチ高い私はパソコンに向かう為には椅子の高さを低くしなければならず余計に足が窮屈になり上半身の姿勢も悪くなり長時間座っていると股関節、腰、肩が痛くなって来ました。 3週間前に上司に机変更を希望しましたが聞いてくれただけで返事すらありません。 こういった場合でも通院したら労災は適用されるのか、そもそもどの様に伝えたら上司は変更してくれるのか、悩んでいます。 気に食わない職場でもないのであまり波風を立てたくは無いのですが、こんな事で体調も崩したくはありません。 どうしたもんかと、地味な悩みですが毎日の事なので結構堪えるなとモヤモヤしています。
したが皆いい人そう...と思っていたのですが、最近はその環境が辛くて仕方がないです。 ・まだ一人前ではないため基本的に書類を届けたりする雑務などをやっているんですが、そういった雑務は皆自分で片付けてしまうので仕事がなくなってしまう。できる仕事はしているのですが何もないと仕事と呼べないような雑務しています。 ・教育していただいた仕事がきても教育係である先輩上司が自分で処理してしまうので教えられてからずいぶん後に実践...とインプットアウトプットがうまく行かない。 ・周りには明るく楽しそうに話しているのに私が気にくわないのか、わりとほぼ初日から私に対して呆れた対応...冷めた感じで接すること。、正直そのときの態度が怖くて萎縮してしまうしミスもしてしまいます。 ・報連相しっかりしろと言うけれど私には一切伝達なし。しかも言い忘れたというのは私に説教することで上手く避けてる 私自身の能力があまりにも低くミスもそれなりにあるがゆえに呆れてしまうのは仕方ないし自分のせいだと思っているのですがやはりしんどいです。 最近では自分が発達障害なのではないかと思うようになりました。 どこ行っても似たようなものだと思っているのですが、やはりこういう環境は普通なんでしょうか? 皆さんのご意見を聞きたいです。
41~50件 / 75,053件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
働きやすい環境を得るには?働きやすさの必要性と個人でできること
働き方を考える
これから転職を目指す上で、自分が働きやすい環境で仕事をしたいと考える人は多くいるでしょう。しかし、自分に...続きを見る
2024-05-06
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
仕事を知る
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
2023-03-31
働きやすい職場に転職するには?特徴や認証制度についても解説
働きやすい職場には、共通する特徴があります。ポイントを押さえて転職活動を行えば、今より満足できる仕事に就...続きを見る
2024-01-16
職場で起こるハラスメントの種類とは?原因や対処法も併せて紹介
法律とお金
職場の上司からハラスメントを受けていると感じているなら、種類や対処法を知りましょう。自分の現状と照らし合...続きを見る
2022-06-01
職場で疎外感を感じる原因は?疎外感を感じやすい人の特徴や対処法も
「職場になじめない」「職場で疎外感を感じる」という悩みを抱えている社会人は少なくありません。大人だからこ...続きを見る
2022-12-16
派遣社員の職場見学に必要な準備は?自己紹介や質問の例文を紹介
派遣社員の職場見学では、何を目的としてどのようなことが行われるのでしょうか?職場見学のおおまかな流れを確...続きを見る
2024-06-05
会話が続かない原因とは?面接や新しい環境における会話のコツも解説
会話が続かない状態には、さまざまな原因があります。ネックになっている問題を知ってコツを押さえれば、うまく...続きを見る
社会人2年目が職場に求めるられることは?平均給与やボーナスもチェック
新入社員時代が終わり、社会人2年目に突入すると、自身の仕事や周りの環境が大きく変化していきます。平均給与...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です