小学生の頃10年前くらいに私の反抗期がすごく出世コースを外れたと言ってました。 (母に任せっきりにせず、早く家に帰るために) 管理職の凄さは、分かりませんが裕福な方だなと思います。 私は成人して彼氏と同棲してのですが家電を買い替えてくれたり、3年前一人暮らしする際は全て出してくれました。 甘いと思うかもしれませんが今もたまにお小遣いをくれます。 実家に帰れば外食や豪華な食事をさせてくれるし、たくさんお土産を持たせてくれます。 母と父のプレゼントはハイブランドの交換 たまに実家に帰る私が寝るように大きいヨギボーをわざわざ買ったりと 私は父と母がそんなにお金を使って老後大丈夫なのか心配です。 そんなにすごいのですか? ちなみに母も、昔は働いてなかったのですが5年前くらいからパートで働いていて国債を買ったり、母の親からお金が来るらしく(祖父が会社をやってるため)扶養外です。 母も働いてるから大丈夫なんですかね? 食費3人暮らしで10万超えると話してました。 私はめちゃくちゃ節約して二人暮らしで2万いかないのでびっくりです、大丈夫ですか? 私は、まだ若くお金もないので親に金銭面でたくさん助けてもらってます。 頼って平気なのか心配になります。
回答終了
おられます。じつはわが家の近所にも、勤労外国人が何人もいて、その人たちは、アルバイト程度の収入の単純労働に就いておられます。 運送会社の荷役作業やレンタカー屋さんの洗車係など。 そういう人たちの労働のうえで、日本の経済活動はなりたっている、それをじゅうぶん理解したうえでおたずねいたします。 彼らの年金はきちんとしたものなのでしょうか? 老後働けなくなると、生活保護を受給する気まんまんなのではないでしょうか? 決して、日本のために働いてくださっている外国人のかたがたを揶揄するつもりではないことを、ご理解くださるとさいわいです。
回答受付中
でいいです。
解決済み
いちおう次も受けようと社労士24というWEB講座を申し込んだのですが、落ちたショックから立ち直れずに先が進みません。 ところで部屋から昔取った宅建士の合格証書が出てきました。合格して満足し、そのまま登録もせず満足していたものです。 自分自身立ち直るために実技講習を受けて(来年の1月まで)登録しようかなと思ったのですが、友人からは「何言ってるの?まずは社労士合格目指して集中しなきゃ。宅建士の登録とか来年もできるでしょ」と言われました。 今、老後に備えて資格を取りたくて焦りもあります。 みなさんはどう思われますか?
わボーナスは出ないわ、それでいて役職も無くなり仕事量は定年前と変わらず。 老後資金に余裕が無いから仕方なく働くにしても、もっと他の仕事を選択する方法もあるのでは? 老後資金に余裕があるのに働いている人に聞いてみたら「家に居てもする事無いから働いている」らしいです。 趣味も無くもったいない人生だな、って思います。
求人の多いものがあればお教えください。 よろしくお願いします。
た。まとまった額と不動産があるお陰で、中学生の子供はいますがやってはいけそうです。息子は全寮制の中高一貫校に通っており、部活も忙しく、一年に数週間しか家にいません。 妻がお互い仕事を辞めて二人で海外含めて色々なところに遊びに行こうと言います。ちなみに妻は医療職でいつでもどこでも働ける仕事ではある点は私と違います。私は商社なので辞めたら完全に老後です。仕事はそれなりに楽しいですが、妻の言う通り、色々なところに出掛けたい気持ちもあります。 48歳で自主退職して、老後を迎える人は周りにいらっしゃるでしょうか?私の周囲では一人いただけです。ご意見聞かせていただけると嬉しいです。
ないわけで、老後も年金受給しながら働かないと生きていけないわけですが、今フリーターの方は何歳まで働きたいですか? 死ぬまで?
自分自身にそれ以上のお金がかかるとしたら長生きも考え物だと思いませんか? 薬で生かされているようなら何歳まで生きたいですか?
道習う人なんていますかね??
41~50件 / 7,323件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
40代の平均的な貯金額は?今からでも間に合う老後資金の貯蓄方法
法律とお金
人生の折り返し地点を過ぎて40代に突入すると、老後の生活が不安になりがちです。平均的な貯金額を知っておけ...続きを見る
2022-08-08
退職金なしの企業はよくある?メリットや老後資金の対策を解説
働き方を考える
退職金は会社を退職するときに支給される手当です。しかし中には、「退職金なし」の会社があるという話を聞いた...続きを見る
2022-07-11
退職金とは何かを分かりやすく解説。自分がもらえるかの確認方法は?
退職金といえば、定年退職を迎えた会社員に支給されるイメージがありますが、法的には会社に支払いの義務はない...続きを見る
2023-04-26
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です