おらず、今年准看護師の免許をとった20代の新人がろくに教育もうけず普通に働いています。 そして社員ではない私に、上から目線でものをいったり、患者さんに対しても乱暴な言葉使いで対応していますが管理者は業務優先で、プリセプターもいない状況です。 そんな新人をみてるだけでストレスで、早く契約を終了したいのですが まだ数ヵ月残っており 残り期間どのようなモチベーションで働いたらいいのか悩みます。 ちなみに新人の仕事ぶりは、うわべだけで全く仕事ができません。
解決済み
看護の実習の時など、注射を打つことはあっても 自分が打たれることってありますか? 私は簡単に言ってしまうと注射恐怖症みたいな感じで、 見るだけで怖くて中学生まで打たれるたび泣いてました^^; 医療系の資格を取れば将来的にすごく安定するので取りたいなと思ってます… 人のお世話は好きな方です。 でも 注射が大嫌いな人は看護師向かないですかね? 先日、医療大学のオーキャン行ってみて、理学療法士の仕事良いなと思ったんですけど、親からは給料的に考えて看護師の方が良いと言われました。 でも 年収調べてみて、女性でこれくらい貰えるのであれば良いのでは?とも思いました。 理学療法士についても何か教えて下さい! まとめると、 ・実習の時など 注射を打つことはあっても 自分が打たれることはあるか? ・注射が大嫌いな人は看護師向かないか? ・理学療法士と看護師はどちらが良いか? 本当に悩んでるのでアドバイス下さい(T . T)
んでしまった罪悪感や他の人にどう思われるかなど考えてしまい精神的にも辛くなってしまう負のループに陥っています。 体調が多少悪くても頑張ろうと思って家を出るのですが、駅に着いてからや病院に着いてからやっぱり無理だとなって連絡を入れて休む事もあります。 行きたくないなと思ったり吐き気がしたり頭痛がしたり腹痛など完全に気持ちの面から来る体調不良なのは分かっています。 何が嫌とか職場に不満がある訳でもありません。 先輩は優しいし、いい人ばかりだしとても恵まれた環境だと思います。 自分的には体力が無くて看護師向いていないと思いまた自己嫌悪に陥るので何とかしたいです。 職場は変えたくないのですが、体力が無さすぎる場合ついて行くにはどうしたらいいですか? 体力を作る方法を教えてください。 また、仕事行きたくないと思った時の対処法も教えて頂きたいです。
回答終了
科は精神看護に興味があるのと実習で一番こういう所で働きたいと思ったからです ただあまりメンタル面が強いわけではなくそこが不安要素です 介護施設に関しては元々介護士をしていたので介護業務が増える事に関しては抵抗ありません。 ただ施設の夜勤をやった事があるのですが、朝方おむつ交換→利用者さんを車椅子に乗せるというのを何人もこなさなければならず、腰が辛かったです 決め手がなくどちらかを軸に転職活動したいのですが、経験ある方いましたら働いてみて良かった点、悪かった点などお聞きしたいです。
しまいますが、職場に女性ばかりなのでやはり感情的な人が多いし、ある日を境に急に無視をしてくる人がいたりしてうんざりしました。そのくせして医師にはペコペコ媚び諂っている姿を見ると気色が悪すぎて吐き気がします。 でもこれはもしかしたら自分がそういう女社会でしか働いたことないからそう感じるだけで、男性ばかりの職場でも感情的な人って多いんでしょうか。 そして私の共感能力が低いのかわかりませんが、先輩に「こういう事したら患者や先生に失礼でしょ!」みたいなことを言われることが多く、当の本人は実際そんなこと気にしてるのか?って思います。例えば、医師と扉で出会い頭になったら必ず道を譲らなきゃいけないとか、座ったり寝てる患者にはしゃがんで話さなければいけない。とかその他いろいろあります。 前者は医師は別に上司じゃないんだからそこまでする必要ないと思います。 後者は私もよく小さい頃から入院してましたが看護師とか先生が立ちながら話しかけて来ても別に高圧的だなんて思ったことありません。 これらって、その指摘をする人が不快に感じることを患者や先生に置き換えて、自分の感情の正当化をしてるだけなのではと思います。同時にこういう考えをしてしまう私は医療職に向いてないのかとも思います。 みなさんはどうお考えですか?
ます。 まだ入って間もないのに、聞こえるような声で悪口や噂話をコソコソ言ってきたり、 他の看護師さんの挨拶をあからさまに無視したり、報連相をわざとしていなかったり、 私への、指導が厳しすぎるのと、指導者と同じようなスキルを今すぐできないと後から怒ってきたり、、、 最悪な職場です。 もうすぐ意地悪二人組のせいで、1人辞めちゃうそうです泣 院長に相談しましたが、院長はあまりハッキリ言えないタイプの人で頼りになりませんでした。 でも、辞めてほしくはないと言われました。 入らないと分からない人間関係、、、 ハズレくじを引いてしまったようです。 耐えるべき? やめるべき?
た。 ・採血時、最初にアルコールアレルギーの有無を聞き忘れ、患者さんの方から教えていただいた。 ・採血後の止血を確認する際、自分で確認しなければならないのに刺入部を見ながら患者さんに「血は止まりましたかね?」と聞いてしまった。 ・輸液を開始する際、患者さんが降りる側のベットサイドではなく、刺入部側に点滴スタンドを置いてしまった。 ・与薬の際、患者さんに一度に全ての錠剤を飲めるか確認する前に患者さんが薬を飲む用の容器に錠剤を入れてしまった。 ・心電図の付け方が甘く、数分後に訪室したら取れていた。 ・保湿剤の準備が出来ていないのにも関わらず、清拭を始めてしまい、途中でペアの人に取りに行ってもらった。 他の病院の同期は、上記の技術を既に自立して単独で行っているのですが、私はまだ見守り助言付きで実施しています。毎日、自分の課題を書き足して手技も復習しているのに新しい技術を実践する度にミスをしてしまいます。まだ始まって1ヶ月も経っていないのに自分は看護師に向いていないのだと強く思いました。 情けないですがそれでも看護師になる夢は諦めたくありません。私みたいに看護師向いてなくてももっと勉強して努力すれば看護師として長年働けるようになりますか。 アドバイスよろしくお願いいたします。
護学校に通っているんですが、今日、先生に「よいしょ」という口癖を注意されたそうです。彼女は、以前からその口癖を注意されていたらしく、今回が2回目の注意だったそうです。2回目だったからか、厳しく注意されたようで、「言葉遣いの評価を2にする」と他生徒の前で言われたそうです。 彼女が言うには、もちろんよいしょという言葉を意図的に使ってる訳ではなく、口癖でつい出てしまうとのことです。 僕は、そもそもなんでよいしょがダメなんだ?と思いましたが、彼女が言い返せないタイプなので、従順にすみませんと答えたそうです。 僕はこれで評価が下げられるのが納得いきません。てか、そもそも評価を下げるぞと脅す教育のやり方はおかしいと思います。意見をお聞かせください。
初の数ヶ月じゃ分かるものも分からないよなと思って入社して今まで半年働きましたがやっぱり看護師向いてません。 向いていない理由としては ・コミュニケーション能力が低いこと ・優先順位を適切に立てれないこと ・やる気がないこと ・先輩に相談ができないこと が主な理由です。 確かにプリセプターと相性が激悪なこともあって入社当初は毎日泣いて残業ばっかりしてました。暫くしたらプリセプターが耐えられなくなったのか、勤務が被らないように調節されるようになり、比較的「頑張れそう」と思える日と「向いてねぇや」と落ち込む日とがポロポロ出てくるように。 それにしても同期ができることもマトモにできず、先輩との報連相もマトモに出来ず、しまいには師長さんから「正直あなたの能力では今はオーバーワークだから、ちょっと業務量減らそうか?」と言われる始末。そもそも、7:1の看護体制の病棟なのですが大抵4-5人しか受け持ってません。それでオーバースペックって、新人としても使い物になってないですよね。夜勤もそろそろ自立しようと言われているのですが、それも出来る気がしなくて。 自分は看護師に向いていませんでした。それは学生の頃からわかっていましたが、逃げることのほうが恐ろしくて、今に至っています。 怒られる毎日で、やる気なんてとうに失せてます。毎日怒られて、残業して、それから家に帰って勉強なんてできません。勉強しなくて次の日また怒られるんですけどね。 結局私という人間がいるだけで、先輩方のストレスを溜めるだけでなく業務量を増やす始末。休憩室から「辞めてくれたらな〜」や「正直発達障害だと思う」などと言われているのも聞いたことがあります。発達障害は自分でもそうじゃないかなと思っていたので疑問には思いませんが。 居るだけで迷惑な存在。 辞めてくれたほうがありがたい存在。 疑う余地はありません。 それでもやめれないのは何故って、逃げることへの拒否感とこんな自分が次の職場を見つけられる自信がないからです。 元々は大学へ行ってバイオ系の勉強をしたかった、他にもやりたいことはたくさんあったのですが、私はバカで金もなく、考えることを放棄する為に親がかねてよりなって欲しいと言っていた看護師という仕事に逃げただけなんです。 勉強することから逃げて、努力することから逃げて、何の能力も身につくまもなく今も逃げようとしてる。 正直看護師という仕事を続けたら私はいつか人を殺すと思います。なので患者のためにも同僚の為にも、社会のためにも辞めるべきなのです。辞める勇気を、どうかください。逃げる勇気をください。看護師という安定を手放す勇気をください。お願いします。
しており、産休育休取得して休んでました。今年春から復帰してます。 現在4人目妊娠中で10月にまた産休に入る予定です。 化学療法室に所属しています。 1人苦手?話しかけづらい?上司がいるのですが、 その人と勤務が一緒だと、動悸がして、視線を感じ、こちらを見ていることが確認できると怖くて仕方がありません。見られながら作業するなんて余計に緊張して発汗、動悸が出てきます。 先日、その上司と他の上司がひそひそと話をしているところを横目に見ていました。自分のことを話しているのではないか。と不安になりました。その後仕事もなかなか手につかず、胸がザワザワしてる感じが今も続いています。 以前、3年前くらいにASD,ADHDと診断はされていますが、妊娠、出産の関係で内服薬もなく、受診もできていません。 でも最近になっていこうかなと悩んでいます。 何かわかることや、同じ経験がある方いらっしゃれば助言いただきたいです。
41~50件 / 132,252件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
看護師の仕事内容とは?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
仕事を知る
超高齢社会の日本において、看護師の需要は右肩上がりに増えています。医療現場で働いたことがない社会人が看護...続きを見る
2022-12-28
看護師が企業で働くには?仕事内容と働く際の注意点を解説
企業の医務室や製薬会社など、病院以外でも看護師は必要とされています。直接的な医療行為はほとんどありません...続きを見る
2023-03-27
多様化する看護師の働き方!働き方改革で何が変わる?
看護師にはどのような働き方があるでしょうか。勤務形態別と雇用形態別に働き方の種類を紹介します。看護師の働...続きを見る
2023-03-24
看護師に向いている人の特徴は?必要なスキルや悩んだときの対処法を紹介
「看護師に向いているのはどんな人?」「自分は看護師に向いていないかも」看護師のなかには、このような悩みを...続きを見る
看護師になりたい理由は?上手に伝える方法やなりたい理由の見つけ方
看護学校の面接では、必ずといってよいほど「看護師になりたい理由」を聞かれます。とはいえ、自分がなぜ看護師...続きを見る
准看護師とはどんな仕事?看護師との違いや給料、免許取得までの流れ
准看護師への転職を目指すなら、仕事内容やなり方を理解しておくのがおすすめです。やるべきことや働き方をイメ...続きを見る
2023-07-06
診療看護師とはどんな資格?主な仕事や求められるスキルを紹介
看護師として働いている人の中には、スキルアップのための選択肢として、診療看護師になることを検討している人...続きを見る
2024-08-08
小児科看護師を目指すには?仕事内容や適性、必要なスキルを知ろう
小児科看護師は、小児看護に特化した看護師です。新生児〜15歳前後の小児患者に触れ合う機会が多く、子どもが...続きを見る
2024-09-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です