年で7年目です。また、今年でボーナスカット5年目。 入社の際には年2回賞与、大体2〜3ヶ月程度あり。(実績ではない)。と説明されており、契約書にもそのように記載されています。 しかし、実際に入社してみるとボーナスは2000円〜5000円程度。これは病院も経営が大変だからと毎回説明があっており、最初のうちは仕方ないな。と思っていました。 その上で、みんなで乗り切ろう。みたいなことを院長から毎日の朝礼の中で説明されました。 ただ、ある時突然ボーナスカットが伝えられました。その後院長は来年は出せる。来年こそ出せる。と話していましたが結局出されず今年に至りました。 そして、退職金に関してですが少し前に古株の大先輩が定年退職されました。(40年前後勤務)その後しばらくしてすぐトラブルが発生。退職金の額があまりに少なすぎる。とのこと 事前説明では800万前後とされていたが、実際に振り込まれたのは給料の半月分(12万ぐらい)。 結局退職金は義務ではないとのことで、その先輩は泣き寝入りすることになりました。 伝え聞いた話では老後の生活のため、別の病院で働き始めたそうです。 さらに、それに火を注ぐように院長が外車(左ハンドルのため恐らく)を2台購入。 毎年の院長への誕生日プレゼント(今年7月はマッサージチェア)があり 看護師が12名辞めました。 これにより、日勤の看護師数が減少、日勤4人で毎日病棟を回すことになり負担が激増しました。あまりにも負担が掛かりすぎると看護師長らにつたえましたが13対1の人員配置は守れてるから問題ない。との一点張り。 自分も流石にここまでひどい病院はないのではないかと思いますが、ここが初めてのためあまり判断が付きません。 どこも同じなのでしょうか? 他に良いところがあるなら転職も視野に入れていきたいです。
解決済み
、定期的に診てもらってる胆嚢ポリープの検査が9時からあります(腹部エコー) と、同時にその後その結果報告とともに担当医の診察が入っています 一方でどうしても外せない仕事、得意先との約束がその日の15時に入ってしまいました。病院からその場所まで約1時間です。 その場合、たぶん午前中には病院は終わるとは思うのですが、皆さんなら大事をとって今のうちに病院の予約日を変えますか? それとも当日、病院がまさかの15時までかかりそうな場合、「外せない仕事があり、診察は後日改めて、今日は帰ります」とか看護婦さんにお願いすることは可能ですか?
カにしてると言うことを聞きました、、、 確かに、主に口腔内しか見ないのに全身を見る医学部と同じ6年学ぶので医学部より簡単だし、医学部も頑張れば歯だって治せるんだろうな〜って思ってしまい、少し気分が下がっています、、。 お医者さん、看護師さん、薬剤師さん、作業理学療法士さんなど病院に勤務している医療従事者はやはり患者さんの全身を見ることが出来ますし、それが共通認識になっています。 対して歯科医は歯だけ見ることしか出来ないイメージがあるなぁ、、とも思います。(勿論全身状態も見ることはわかっていますが、あまり知られていないので、、) そのため病院内では歯科医はバカにされる立場なのかな、と不安です、、だいぶ、。 私自身歯学部卒業後、矯正認定医を取りたいので病院で5年は勤務したいのですが、病院内での歯科医の立場や周りの雰囲気など教えて頂けませんか(;_;)
ける予定なのですが、いい文が浮かびません。私は昨日実習で病院清掃を学びました。 私は前職で清掃の仕事してたので病院就職に役立てたいのですが、志望動機が浮かびません。 例文お願いします。前職の清掃経験を看護助手にいかしたいです。 例文お願いします。
回答受付中
てるのですが、働き始めてから今まで以上に体調を崩す事が多くなり、今の時点で既に4回は休んでいます。病院なのでどうしても体調の悪い患者さんと接する事になるし、新卒というのもあって余計に体調崩しやすいのかなと思ってるのですが、もうこれ以上休みたくないと思ってた時にまた風邪症状がでて休むことになりました。 社会人として休みすぎな事も分かってはいるのですが、自分の体調が万全じゃない状態で患者さんを対応しても患者さんに最悪移してしまう可能性もあるし、正直どこまでの症状なら働くべきなのか、休むべきなのかわからないです。 また、同じ医療事務として働く人が今病気を患っており、定期的に病院に行く時があるので、その先輩が休むと医療事務員は私だけになり、先輩が休んでる時は絶対休んじゃいけないと自分でも思ってます。なので先輩がいるうちに仕事を休んで、体調を整えるべきなのかなと思ってます。 病院関係で働いてる皆さんは、自分の体調がどれくらいなら休む判断をされてますか? ちなみに今回私が休む理由は、「喉の痛み、咳、鼻水」で熱はありません。
回答終了
した学生は面接って受けられるものなのでしょうか? 今年国試を受ける理学療法の学生です。 先日希望する病院に面接を受けてきました。私を含めPT志望の学生は5人でしたが実際に受けたのは3人でした。就職担当の事務の方に聞いてみたところ、コロナに感染し、後日面接を受けるとのこと。しかもそれが私が面接を受けた約1ヶ月後でした。 それを聞いて、時期も遅めの面接だったので私自身余裕がなくなってしまいました。実際に結果が届くまで1ヶ月も待たされ落ちてしまったので正直焦っています。 冒頭に書いているようにコネなど有り得るのでしょうか。他の学生や大人の方に聞いてみるとコロナ感染した学生をわざわざ待ってまで面接するところは少ないと思うと言われました。 実際のところどうなのでしょうか。
看護師、事務の人は「患者」のことを「この人」とか良く言っている場面を耳にしました。私は何か嫌な言葉だと思ってしまいます。なんだか「物」扱いされてるみたいで。。 それに「患者」が診察を受けているのにベチャクチャ仕事の文句とか患者の文句とか言っていて凄く気分が悪かったです。ついでに「患者」に対する接遇マナーの悪さ。 販売店などのサービス業では「お客様」と声掛けしたり、無駄口叩かないし、無駄に「お客」のところまで走ってきたり(笑、車屋さんで良く見かけますが、頑張りを私は感じます)、話し方、態度等々接遇マナーは素晴らしいと思います。 この先、人口減少、急性期病院の縮小等々により病院経営は厳しくなっていくかもしれない現状でこのままで良いのかなって思ってしまいます。 色々調べていると「何とか加算」とか沢山あるみたいですね。これは病院のお金になるみたいです。病院経営も大事だとは思いますが、医療においても接遇マナーって絶対に必要だと私は思います。 私は医療と「患者」との関係は決して治療だけではないと思っています。大切なのは医療と「患者」の信頼関係だと思っています。ある医師は「治療するんじゃなくて患者さんをみるんです」と言っていたことにとても感銘を受けたことを思い出します。 サービス業等の他業種では接遇マナーは「必須条件」だと私は思います。 医療の現場もそうなってほしいですね。 皆さんの意見などを教えて下さい。
じます。 私の周りだけ? よく行く婦人科、皮膚科、総合病院などどこも態度が素っ気ないです。 質問をすると、そんなことも知らないとかと言わんばかりの表情で何度も嫌な思いをしています。(内容としてはこれはどちらに出せば良いですか、2番診察室はどう行けば良いですか、など) 調剤薬局では、この前から体調の変化はどう?副作用とかあったらすぐ電話してね、など優しい声掛けをして下さいます。たわいも無いことかもしれないですが、嫌な思いをした後の優しさは心に染みます…。 客の相手は出来ないほど病院は忙しいのでしょうか。 ふとした疑問なのですが、ご意見お聞きしたいです。 来年就活生なのですが、これらの経験から管理栄養士として調剤薬局に勤めたいと考えています。 一時期は、私が病院の受付嬢になって患者さんに優しくするんだ、と思っておりましたが、上司が全員あの感じなら持たないなと思い…やめてしまいました。
るような気がしています。 元々やりたくて入った所で、ようやく1人でやらせて貰えることも増えてやりがいも出てきました。しかしここ数日凄く気分が落ち込み、外に出ることも躊躇する程になりました。ずっと前から遊ぶ約束をしていたから仕方なく出る程度です。 実習もちゃんとして、自分がやりたくて入ったとはいえ、この1年でもう長く在籍しないことは決めていました。というのも、うちの病院は休憩時間を30分もろくにとることができず、(取れるけど取れない雰囲気を作られている)3連休以上休暇をとる場合は申請書が必要です。年末年始も2日しか休みはなく、うち1日は勝手に有給を消化されます。もしくは休み返上で有給を使わないか。 8時から始業ですが、トップの看護師がほぼ8時に来るため下っ端が7時半に来て始めても診察開始ギリギリになってしまい、夜は最速で18時、遅ければ21時半くらいまで就業します。もちろん休憩は15~20分です。(食事する時間のみ) 休憩に関してはタイムカードを切らないので、傍から見れば1時間法定通り休んでいることになってしまいます。 今までは何とか毎日を繰り返して来ましたが、年末年始という休みは増えませんが気分的に節目の時期に、限界が来てしまいました。 今まで何とか家を出れていたのに、先日準備少し進めたところで体調不良を理由に欠勤してしまいました。ほとんどの人が優しい職場です。給料は割には合わないけど一人暮らしするにも文句ありません。でも、心がどんどん削られています。 専門学校からここの病院に入ったので、転職をするとしてもそう選択肢は多くありませんが、ちょうど今から一年後くらいには転職しようと決めています。 うちは他院から紹介されることが多く、どの病院の院長もうちの先生と顔見知りです。 別に辞めたら今の病院から何か言われることもありませんが、うちにあなたのところの看護師が入ったよとか言われるのが目に見える社会なので、行きずらいな、なんて思います。 自分でも何が聞きたいか分からなくなりましたが、あと1年はズル休みを繰り返してでも続けます。2年目を過ごしたという肩書きが欲しいからです。 しかし、辞める決意も変える気はありません。ただ、ここに羅列した理由が世間的にどう思われるのか知りたいです。 そして、私に何でもいいので肯定的な意見を頂きたいです。
方が、就職に有利でしょうか? 受験する病院を決めるのが遅かったため、まだその病院の見学には行っていません。 実習等でなかなか見学の時間が得られず、試験日の5日前くらいになんとか見学できそうな日があるのですが、 試験日ギリギリでも見学に行った方がいいでしょうか? ギリギリに行くと、それはそれで印象が良くないのかなと思うこともあり悩んでいます。 回答よろしくお願いいたします。
41~50件 / 214,273件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
看護師が病院以外で働く場所は?人気の職場と転職の際の注意点を紹介
仕事を知る
看護師が働く場所は、病院だけではありません。看護師の資格を生かしながら、ワークライフバランスを実現できる...続きを見る
2023-03-27
看護師が企業で働くには?仕事内容と働く際の注意点を解説
企業の医務室や製薬会社など、病院以外でも看護師は必要とされています。直接的な医療行為はほとんどありません...続きを見る
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
履歴書に在職中の職歴はどう書く?正しい書き方や退職予定の場合も
選考対策
一口に転職活動中といってもさまざまな状況が考えられ、職歴の書き方に迷う場合があります。すでに退職している...続きを見る
2022-06-13
コールセンターに不向きな人とは?転職を機に弱みを強みに変える!
未経験からコールセンターの仕事を始める人の中には、「自分にできるだろうか」と不安に感じる人もいるでしょう...続きを見る
2023-03-29
非常勤講師の給料はいくら?メリットやデメリットも紹介
非常勤講師に興味はあっても、給料のことが気掛かりな人もいるでしょう。生活を支える収入に関して情報が不足し...続きを見る
2023-03-31
通勤時間を有効活用するコツ!スキルアップと心身の健康を手に入れよう
毎日の通勤時間がもったいないと感じることはありませんか?読書やオンライン学習、音楽を聴いてリラックスする...続きを見る
2024-06-02
職場で起こるハラスメントの種類とは?原因や対処法も併せて紹介
法律とお金
職場の上司からハラスメントを受けていると感じているなら、種類や対処法を知りましょう。自分の現状と照らし合...続きを見る
2022-06-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です