ないんだ。結婚遅かったから。不妊治療してるけどもう奥さんも40歳過ぎてるし無理かも」と言われたのですが、未婚で不妊治療の経験も知識もない私はなんて言ってあげるのが正解か思いつかず、「不妊治療で夫婦の絆が深まってるんじゃないですか、私にはそういう相手すらいないんですよ」と言いました。 すると、「そうだな」と、さっきまでと全然違う、邪悪な悪役のような声で言われ、一瞬「ん?」となったけど、「私モテないんですかね笑」と言ったら「そうかも」と、これまた嫌〜な感じの言い方で言われました。 不妊治療して夫婦の絆が云々は本心でしたが、そのあとの自虐は適当というか社交辞令であり、私は結婚する気がありません。 そこは社交辞令で「そんなことないよ〜」とか普通は言いませんか? 自虐を肯定するってどういうことなんでしょう? 私の不妊治療に対する答え方が良くなかったから怒ってしまったんですかね? 不妊治療がうまくいかないから八つ当たりしているのかと考えてしまいますが、それは悪く捉えすぎですよね。 不妊治療中の人は未婚子なしからどう言われたい、思われたいんですか? 「私もあなたみたいにならないように早く結婚したい」と言ってほしかった、、わけないですよね?
回答終了
いないのと、仕事がかなりストレスフルなため、妊娠は難しい自覚がありました。母も全く同じような生理不順であったようで、体質もあるのかなと考えています。しかし母は若くに結婚・解禁をしたので、私を授かりました。 私は29歳で解禁し、やはりすぐに授かることはなく、辛い日々を過ごしています。 仕事が忙しく、不妊のクリニックを受診することができそうにありません。一般の婦人科検診(感染症や頸がん、エコー検査など)では異常なしです。でも不妊となると別の検査が必要ですよね。 同僚は年配男性ばかりで、話しても理解は得られないと思いますし、話す気力もない状態です。 よく死を意識します。知恵袋やその他掲示板でも、不妊で自殺を考える人の書き込みを見かけます。全く同じ心境です。自分は女性として出来損ない。妊娠できない自分という現状が辛く苦しく、夫に対する罪悪感と劣等感で生きていて何も楽しくない。食欲もなく、空き時間があればずっと眠りたい。最近は早朝に目覚めてしまうので基礎体温もわかりにくい。 親に相談しても不妊外来をすすめられるだけ。夫は楽観的でいつか授かると思っているよう。 確かに、まずは不妊クリニックを受診して検査すべきなのでしょうが、仕事がある今の状態で受診できる病院が近隣になく手詰まりです。仕事を辞めるまでは自己流でやるしかないですが、永遠に不妊地獄が続くなら、死んでしまいたい。寝ても醒めても妊娠について悩む。ずっとそんなことを考えておかしくなりそうです。もうおかしいのかもしれません。 この状態から前向きになることはできるのでしょうか。クリスマスイブにこのようなネガティヴな乱文、申し訳ありません。読んでいただきありがとうございました。
解決済み
で働いています(300人中女性は20人いるかいないか)。 この度子宮筋腫で入院・手術になり2,3週間仕事を休まなければならなくなりそうです。 うちの部署は20人男性がいて、女性は私1人です。 ペア制の業務なので、一緒に仕事をしているのは実質1人だけなのですが…。 普段の業務で絡む女性が1人もおらず、同僚たちに病気のことをどこまで話せばいいのかわかりません。 下手に隠すと大病だと思われそうだし、だからと言って子宮筋腫だといえる勇気もありません(ペアの相手なら気心知れているので、彼にだけは言えそうですが、ほかのメンバーには…) 理由が理由なのですが、堂々と婦人科系の病気を公表してもいいものなのでしょうか? 妙に気遣われるのも嫌ですし、男性に堂々と病気のことはいいたくありません…。 上司も全員男性です。症状とかいろいろ聞かれたりしたらどうしようとも思ってしまいます。 また、男性は女性特有の話も聞きたくないだろうし、理解してもらえないだろうなという思いもあります。 婦人科系の病気の経験ある皆様、職場の男性にはどこまで話をしていますか? また職場の女性にそういった症状があった男性の方のお話も聞けたらと思っています。 こんなご時世とはいえ、やはりデリケートな部分もあり、真剣に悩んでいます。
をして半年の30歳女です。ホルモンバランスが崩れ、何度も激痛と謎の鮮血がある不正出血が続き、ようやく今不妊 治療を開始して3ヶ月経ちました。 (今は薬を飲んで出血も止まっています) 治療のため色々検査をしましたが、異常はなく、今月卵管造影検査を受けてきました。もちろんこちらも異常なしです。 先生からは半年でもだめで、このあと5回やってダメなら人工授精しましょうと言われています。 現在月12日ほどのパート介護職をしております。シフト制、時間も不規則です。 この前上司との面談があり、何度も扶養を外れろと言われたので、仕方なく男性の上司ですが、不妊治療をしていることを伝えました。(実はその前に俗に言う化学流産をしています。) 上司はそれなら仕方ない、勤務も無理させられないね、と言ってくれ、理解してくれたのだと思っていました。 それが今日働き過ぎで日数を減らさないといけないことを伝えると、イライラしながら「だから扶養外れてって言ったじゃん」と。私は今は不妊治療に力を入れたいんです、と言いましたが、「もう一人の扶養内パートと休みがかぶるのもどうにかしてほしい」と言われました。 私だってわざと休み希望を入れているわけではありません。いつ生理や排卵があるか分からないから、多めに休みを入れさせて欲しいということは、上司にも伝えてOKをもらったのに、掌を返したかのように言われてとても悲しいです。 今通っている病院は平日16時までしかしていません、大きな病院のため、予約をして行かなければなりません。もちろん何時間も待たされます。ですが近くに病院がなく、ここしか行けないのです。運転免許もないので。 周りからのプレッシャーや こんなストレスで毎日涙が出ます。 それに自分のせいで 妊娠できないと思って ますます情けないです。 職場に迷惑をかける気はありません。 だから極力休みもとらないようにしています。ですが最低でも3日は行かなければなりません。それプラスやらなくてはならないこともあります。なのに扶養を外れろとばかり周りに言われ、正直参っています。 またなぜ扶養内なのかもいちいち説明せねばならず、それも辛いです。不妊治療をしたいから扶養内で働いてるのに。 すみません、落ち込み過ぎて愚痴になってしまいました…。時給もよく、いい人が多い職場ですし、利用者にも辞めないでと言われたら、ますます辞めにくいです。ですが、やはりここは辞めた方がいいのかなと思ってみたりもいます。ただ不妊治療費もバカになりませんので…。 不妊治療を受けてる方は どうやって職場に説明されていますか? また治療費はどのように稼いでいるのでしょうか。色々教えて下さい。よろしくお願いします。
。最近早退が多かったため恐らく病院名と薬と資料で調べられていると思います。 不妊治療していたこと、どう思われたでしょうか?(想像で教えてほしいです)また今後何か言われるとしたらどのようなことでしょうか? 何か言われた時に泣かないために心構えしておきたいので教えてください。 職場の人(女)にもできるだけ知られたくなく隠してきたことで、男性に知られたと思うと恥ずかしくて惨めで仕方ありません。また仕事の評価が下がらないかも心配です。 男性は、部下が不妊治療しているとひょんなことから知ってしまった場合の気持ちを教えてください。
は3年目ですが、元々の市役所が親元から遠かったこともあり、4月に地元の市役所に再就職しました。今年の3 月に入籍の予定だったのですが、母の病気がわかり落ち着くまで入籍を伸ばすこになり、6月にようやく手術も終わり今夏、入籍予定です。今の職場に就職したのが4月になるので、同職とはいえ、入籍が早い気がしましたが、新婚旅行等はいく予定はないため、職場に迷惑をかけることはないと思います。ただ、以前行ったブライダルチェックにて、わたしの彼が男性不妊であることがわかりました。自然妊娠はできず、初めから顕微授精になるようです。それをうけて、先生にも始めようと思ったときに始めなければ後悔する。不妊治療は年齢と大きく関係するし、いつできるかわからない。もしも出来ないようなことになったとき、あのとき始めていれば…と思わないようにしましょうといわれ、正直悩んでいます。 子どもを望んでいるので、できることなら入籍後、すぐにでも治療を開始したいけど、すぐに開始して、それでもし妊娠したら事情を知らない職場はすぐ妊娠するなんて…と思うのか等、ずっと続けていきたい職場だからこそ、不安に思います。 皆様ならばどういった結論を出されるでしょうか?
に色んな意見をお聞かせください。 特に男性の方は、こういった現状にどういう意見をお持ちなのか 聞いてみたいなと思います (批判ではなく、別の視点が知りたいという気持ちです) 35歳、女です。専門職をしています。 仕方の無いことなのですが、女性の働きづらさについて日々頭を抱えています。 私の職場は、ほぼ全員が女性なのですが 8割のスタッフが時短・妊婦・パート・残業不可・子持ち(急な休みあり)です。 そして私は、35歳なのですが、今までの様々な病気の関係で 数年以内には子どもが持てなくなる可能性が高いため 不妊治療をしています。顕微授精が唯一の選択肢です。 不妊治療は、ほとんどの場合どちらに原因があっても 女性が通院・投薬・処置を受ける割合が圧倒的に多いのが現状です。 ほぼ女性しかいないため、当然ですが、 空いた穴は他のスタッフが埋めることになります。 20~60代の幅広い年代層のスタッフがいますが そのうちの大半を締める20~40代のスタッフは ほぼ全員がこの制限のある勤務形態に該当します。 該当しないのは、一番若いか、一番年配の世代の方のみです。 私もこれまでその該当しないスタッフだったのですが 不妊治療の開始とともに、急な休みや遅刻・早退を余儀なくされる可能性が 出てきてしまいました。 正直、上司・スタッフの方はいい顔をしません。 「不妊治療は病気じゃないから」 「自分勝手な理由」 「もっと早く結婚しておけばよかったのに」 そう言われている人を何度も見てきました。 その分、何もない日は積極的に勤務を変わったり、 帰宅するスタッフの穴埋めを出来るように頑張っています。 残業時間も正直多いです。 そして、このまま不妊治療が功を奏したとして 妊娠・出産・育児のため、自分も制限のあるスタッフになってしまう未来が見えます。 特に、夫の転勤の関係で他県の実家から引っ越したため 親族のフォローも望めません。 私が今羅列したことは、個人の事情であり、社会の事情ではありませんが 女性であれば、少なからず仕事をするにあたり 様々な壁にぶつかると思います。 しかし、現在日本は女性にも社会進出を推奨しており 婚活などの市場では、フルタイム共働きを希望する方も多いです。 専業主婦は寄生虫のように言う人も中にはいますし なにより、自分で仕事を持てないということは 将来の年金や補償、離婚危機などに大きく影響します。 女性は、職業に従事すること以外に抱える問題が多すぎるように感じます。 一つ問題が解決したら、また次の大きな問題へ。 そして、その事情が理解してもらえるとは限らない。 時には、厳しく責められることもあります。 こういった現状、どうしたら解決していけるのでしょうか。 女性が働きやすい、社会的に自分を守ることが出来る状況は どうしたら実現できるのでしょうか。 特に、男性の方はどんな風にお考えになっているのだろうと気になります。 愚痴のようになってしまって申し訳ありません。 よろしければ、お気軽にご意見いただけると嬉しいです。
(仮にAとします。)。 中途入社ですので一番落ち込んでいる状態のときはのAは知りませんが 曰く子供を 見ることができなくなるほど落ち込んでいたそうです。 最近別の同僚が社内恋愛の末、出来ちゃった結婚をすることになりました。 仕事は続けるそうです。 明るく、もうある程度吹っ切れていると言っているAですが これから同じ職場でお腹が大きくなっていく彼女を見て何も思わないはずがありません。 上司は男性でAが不妊であることは知りません。 部署の移動や、それが無理ならせめて席を遠くにするなどの気遣いをしてほしいのですが 勝手にAの不妊のことを言うわけにもいかず悩んでいます。 やはり勝手に言うのはダメですよね。 遠回しに言うなどもダメでしょうか? Aってもしかして出来づらいかもしれないし気を使ってほしいなど… ご意見を伺いたいです。
もずっと文句をいってきました。 仕事から疲れて帰ってきて 別に悪いことはしてません。 たまにありま す。 妻も仕事していて、仕事でストレスがたまると私にやつあたりするそうです。 本人が言ってました。 なにかしらストレスがたまって 嫌がらせをしてきますが 仕事から帰ってきた旦那をいじめるなんてひどいですよね。明日やすみだけど 気分は最悪です。
した者です。4/1から生殖医療に携わる職場で働き始めました。 しかし個人病院で臨床検査技師が一般 的に行う検査業務がまったく無いところに新卒で入ってしまったことにとてつもない不安を感じてしまっています。 基本的にやることといえば、採卵の補助、男性不妊のための精液検査、胚の管理などです。また資格取得も目指そうと思っていたのですがどうやら最低でも5〜6年経験がないと一通りの業務はできないというところで、まだ始まったばかりで甘い考えなことは承知ですが大丈夫なのかと不安を感じています。 生半可な気持ちで責任の重い職種を選んだことを後悔しています。 これから何らかの理由で転職するとなったときに検査業務経験ゼロで検査室に転職できる可能性は限りなく低いだろうと考えると鬱々としてしまいます。 将来に希望がもてません。
41~50件 / 433件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
男性だけど秘書になれる?男性秘書の可能性とうまく仕事を進める方法
仕事を知る
ジェンダーへの意識が高まる昨今でも、従事する人の性別に固定観念が残っている仕事もあります。その1つが秘書...続きを見る
2023-06-24
医療事務は男性でもなれる?男女比や求人の探し方、活躍できる場面も
男性が医療事務を目指す場合、職場の男女比や求人の探し方が気になることもあるでしょう。女性のイメージが強い...続きを見る
2023-03-27
男性が資格取得を目指すなら?おすすめ11選と資格の選び方を紹介!
転職やキャリアアップ、独立・開業などを目的に、資格試験にチャレンジする人は少なくありません。男性のキャリ...続きを見る
2023-12-12
男性でも事務職に転職できる?採用されるコツや働きやすさも解説
事務職は他の職種に比べて体力的な負担が小さく、年齢を重ねても長く働けるのが魅力です。男性が事務職にキャリ...続きを見る
2023-06-23
証明写真を撮るときの服装を確認!基本ルールと好印象を与えるコツ
選考対策
転職活動で使用する証明写真を撮る際に、何を着るのが正解か悩む人もいるでしょう。基本的なルールを押さえてお...続きを見る
2022-07-11
女性に人気の資格11選!転職やキャリアアップに役立つ資格とは?
女性が転職・キャリアアップを目指す場合、どのような資格が役立つのでしょうか?男性と比べ、女性は出産・育児...続きを見る
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
働き方を考える
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です