や転職市場などで"学歴は関係ない!"という事を聞きますが、年齢が若いだけで"中卒でも転職できるのでは?"と時々考えてしまいます。個人的な偏見にはなりますが、たしかに高卒、大卒以上の転職(特に未経験業界への転職)は極端な話、資格なしの学校卒歴のみで行ける場合もあり(初任給の違いなどは仕方ないとして)それを考えると中卒も高卒も大卒(一部のFラン大学や専門学校も)も確かに同じ"学歴関係なく若い"という点でどれも同じ転職(学歴は関係ない)のように思ってしまいます。 (超有名な大学卒業は除く) 僕自身、中卒のまま就職して4年以上経ちますが、高卒以上の学歴やスキルを取ってから条件のより良い別の就職(4年以上かかるとみる)or中卒のままの転職のどちらかを考えています。 転職業界や就職を交えた人生経験の多く、詳しい方にシンプルに以下のことを聞きたいです ・学歴より若い年齢重視で採用されやすいのは本当か? ・社会人になったその後、学歴より社会的経歴(どの業界に就職していたかなど)が求められるのは本当か? ・基本的にこれからの現代社会において転職などにおいても高卒以上の学歴は必要か?(資格は別として) ・今の世の中、中卒社会人(20歳〜)になってからでも高校や大学へ新しく行くのは手遅れか? この四つのみお聞きしたいです 僕自身、これからの判断への参考にさせてもらいます (ちなみに資格は今のところ普通免許ATのみ)
回答終了
送中止を周知する等の動きが見られます。 弊社は大手のような資金や顧客はないので簡単に配送中止と割り切れないそうです。しかし、そのような緊急事態でも追加料金はとらず配送しています。それも顧客のためだそうです。 会社の存続は利益と従業員の安全があってこそだと思います。緊急事態時にモノがないと困るというのは顧客のわがままではないでしょうか?台風であれば事前に進路が分かりますし、被害がなかったとしても必要分は備蓄しておくべきで、それは顧客側の責務だと思います。 弊社がどうしてそこまで顧客第一の対応をするのかわかりません。
して物流センター(工程管理)が気になっています。 業界トップレベルの企業(上場済)の倉庫であるため福利厚生はかなりいいです しかし、心配なのが将来性です 例えば、Amazonでは倉庫の自動化が進んでいて人の手がいらなくなると聞きました 実際問題、倉庫の仕事はなくなる可能はあるのでしょうか? また、大手の場合、お金があると思うので中小企業より完全自動化する可能性が高くなりますかね?
解決済み
います。 今日、製品の包装用段ボールににわずかな歪みがあり、それを飲料水工場の社員に報告、するとこれくらいは大丈夫、報告しなくていいとのことでしたが、一緒に働いてる僕と同じ物流会社か派遣?されてる上司(物流担当の役職?)に出たら社員さんに報告してくれと言われ、僕はこれくらい大丈夫だからと言われましたけど?と言ったら、それは僕らでは判断できないからとか言われて、それなら上司が工場側と話して、ここまでは大丈夫とか決めるべきですよね? 工場側の何度も問題ないのに報告されたらたまりませんよね?ちなみどれがどうなったらダメなのかとか写真とかの見本もないし、報告したらウザがられるし、そうなったらいいにくいし、どうすればいいですか?
すが倉庫での仕事が未経験なので全くイメージが湧きません 時間に追われるとかスピードが求められるとかありますか? こうした方がいいとかアドバイスありましたら教えていただきたいです
バランスはどのような感じでしょうか? 倉庫の薬剤師というとネットでは、医薬品の管理くらいで暇とか、引退後の人がやるもののように書かれていますが、 面接に行ったところは倉庫業以外にコンサルや通販サービス?などもやっている会社で、薬剤師も打ち合わせに参加したり薬事申請や品質保証など手広い業務をやっているようです。 面接で実際に管理薬剤師の方とお話したのですが、現状の人員では中々手が回らないので増員したいとのことでした。 その会社は転職口コミサイトでは、人員が足りていない、現場は激務で有給もとれないなど中々に大変そうでしたが、薬剤師も同じなのでしょうか?書き込みしている方は事務や営業の方ばかりで薬剤師はいませんでした。 楽な働き方をしたいわけではないのですが、物流業界はやはりワークライフバランスは難しいのでしょうか? 実際に働いている方や経験者の方にどのような感じなのか教えていただきたいです。
得て進めていました。 元々私はその業務で発注の担当をしていたので、ちょこちょこ打ち合わせに参加していたのですが、いつの間にか物流部門の調整を任されるようになりました。 それ自体は必要なことだったしおもしろいと思ったので乗り気でやっていました。 しかし、なし崩し的に 請求書の調整だとか 浮いた人員の行き先はどうだとかの話もされるようになり、上司が役員会議で提案したはずなのに、私が筆頭に改革を進めているみたいになりました。 これって明らかに物流部門の調整の枠を超えていないですか? 物流部門の調整を任されていたから"納品時間や場所、ピッキングリストはどうするかとか、いつ発注をあげるか等"を進捗でまとめて上長に報告したら 「↑のような付随することは考えてるのか?あえて首を突っ込まなかったけど、その先のビジョンがないならOKは出せないぞ?」と言われました。 いやいや、OKもなにも役員会議で許可出てるじゃないか。その時点で採算が合わないならそのときに突っ込んでくれよ。と思いました。 もう委託業者も決まっているし、テストスタートの日にちも決まってます。今更 採算が合うビジョンが見えないので計画はおじゃんになりましたなんて業者に言えますか? 週明け 調整業務の枠組みを超えているので〜という話は上司にしようと思いますが、上の考えがまともじゃないですよね?
ます。会社から引き留められました。給料が上がる見込みもないのですが、居続けるのもストレスを感じています。 このまま今の会社で頑張るべきでしょうか?
っておりますが、今の会社のやり方で問題アリがナシかわかる方がいれば教えてください! 月曜日の0時に会社から目的地に出発 月曜日の昼頃に会社に帰ってきて17時頃まで積込みして帰宅。 月曜日の22時に会社から目的地に出発 火曜日の昼頃に会社に帰ってきて17時頃まで積込みして帰宅 水曜日の0時に会社から目的地に出発 水曜日の昼頃に会社に帰ってきて17時頃まで積込みして帰宅 木曜日の2時に会社から目的地に出発 木曜日の昼頃に会社に帰ってきて17時頃まで積込みして帰宅 木曜日の22時頃に会社から目的地に出発 金曜日の昼頃に会社に帰ってきて17時頃まで積込みして帰宅 土曜日、日曜日、休んで月曜日の0時に出発というサイクルで働いています。 2024年4月まで、あと少しですが2019年、から勤務スタイルが変わらないので問題ナシと言うことでしょうか?
求書作成などが主な業務らしいです。 中小企業、給料は20万〜22万で賞与計2ヶ月分(前年実績)の退職金は無しです。 物流業界に入った事がないので想像が出来ないのですが、メンタル弱い場合厳しい世界なのでしょうか? どの仕事も大変な事は承知しているのですが、物流の事務職で調べると運転手が口調が荒い人が多いなどで精神がきつくなるなどの口コミが多く心配です。 内定を頂きましたが、不安な部分もあり辞退をさせて頂こうか悩んでいます。 迷惑なのは分かっています。ですが自身の将来の為に納得して入社したいです。 どうかご意見頂けないでしょうか。お願いします。
41~50件 / 14,084件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
物流業界とは?市場規模や具体的な仕事内容、転職の方法などを解説
仕事を知る
物流業界はさまざまなモノの流通を支える業界で、コロナ禍を機にさらに重要性が高まっています。市場規模の拡大...続きを見る
2023-07-06
物流業界の志望動機を書くポイントとは?内容や例文、NG例も紹介
物流業界に就職・転職を希望する場合、応募書類には説得力のある志望動機を書かなければいけません。採用担当者...続きを見る
2023-10-04
物流業界の代表的な業種・職種を解説。業界未経験者でも転職は可能?
物流業界は、陸運業・海運業・空運業・倉庫業などの業種から成り立っています。どのような業種や職種によって支...続きを見る
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です