べていたのですが、分からなかったので教えて下さい。 現在勤めてる会社は有給休暇を100%取らせるようにしてくれている所で、勤めてる年数が長い方は20日間全部1年で使ってる方もいます。繁忙期以外はみんな自由に有給休暇を申請出来ます。 有給休暇を使える会社に出会ったのも今の会社が初めてでして、以前勤めていた会社には有給休暇を1日も使うこと無く退職しました。 ↑この計画的付与5日間なんですが、例えば入社して半年後10日付与されたら、5日間しか使えないよ?と言う意味なんでしょうか? 募集要項見ていたら有給休暇の文字も見当たらない企業もあるので、まだこの計画的付与5日間と見ただけ少し安心してる感もあります。 皆さんは有給休暇使用できてますか?どうか詳しい方宜しくお願い致します
解決済み
回答終了
の年5日までしか取らせないと言われました それ以上の申請をすると拒否しようとして来ます 俺が止めてるわけじゃないけど管理部が~~とか日本はどこの会社も同じだから~~みたいな こんな会社で真面目に働く意味があるのか疑問になる一方、本当に日本の会社なんてこんなものだから諦めた方がいいのかと思いました この会社を信用してもいいのでしょうか?
ています。 表面上はホワイトなのですが、実は内部ではかなりブラックなところがあります。 「労働組合を作ろうとした人が首にさせられた」「追い出し部屋がある」等です。 個人的に一番悩んでいるのが、有給休暇を取れないところです。 私の部署は全部で100名ほどですが、ほとんどの人が「私用」で有給が取れません。誰もが取っていないつまり誰もが取りにくいという状況です。 特別有給休暇をとれるのは、一部子育て中のパート社員の子供の用事がある人のみ。(これ自体おかしな話だと思うのですが、要は認められるのは冠婚葬祭などのイベントと子供の用事のみ) よって特に独身者は全く休暇が取れません。 実は、以前週末用事がありまして、金曜日の一日休ませてもらうため、上司に「すみませんが、私用でお休みいただきたいのですが」と言ったら、皆の前で「は?私用ってなに?私用ひとことでまとめられてもね、認められないね!」と投げ捨てられるように言われました。 理由を事細かく話すとしぶしぶ承認してはくれましたが、皆の前で相当恥をかきました。 労働基準監督署に訴えると「有給の理由を聞いてはいけないという決まりは特にない。」とのこと。 そしてユニオンにも相談したところ、「会社は今後変わらない。仲間を探して労組を作るのが一番いい方法」と言われました。 今まで有給を当たり前のように取れていた会社しか働いたことがなかったので、個人的にはとても悩んでいます。 しかし、その他人間関係、仕事内容にはそれほど問題はなく、残業もほとんどないため、そんな事で転職するのはもったいない?という意見もあります。 年齢も年齢ですしこの歳で転職は確かに厳しいです。 このまま我慢すべきか。心が揺れています。皆さまのご意見お願いいたします。
邪をひいて休めば有給扱い?となり給料は引かれませんが皆勤手当(1万円)は容赦なく引かれます。昔に1回 だけどうしても体調が悪くて早退した時も皆勤手当が付いていなくて、あまりの薄給具合に怖くなりそれから全く休めていませんし、遅刻も早退もしてないです。体調が悪くても我慢しています。 周りの友人からは遊びに行くから有給を使うなどよく聞きます。入社して丸5年経ち、そろそろ辛くなってきたので転職を考えていますが、次に入った会社が今の会社より劣悪な環境になったらと思うと怖くてなかなか踏み出せません。退職時の有給消化など夢のまた夢です。この状況は法律に違反していると思いますが、世間一般的にはよくあることなのでしょうか?感覚が麻痺してきてもうよくわかりません。 ちなみに、事務職未経験で入社した25歳営業事務職6年目で手取りは15万切るくらい、ボーナスは年2回計3ヶ月分です。中小企業の典型的な家族経営ため一族のさじ加減ですべてが決まりますし就労規則?などもありません。一族に嫌われたらすべてが終わります。 結局は転職が不安でずるずる会社に居続けているのですが……。転職の成功例などもあれば、読めば励みになりますので教えてもらえると嬉しいです。
までは可能となっています。希望休みが3日以上ある場合は有給を使って休みをもらってましたが急に希望での有給休暇取得はできないと言われました。 今までシフトに支障がでない限りは希望での有給は問題なく取得できていました。 法律上、希望での有給休暇取得はできないのでしょうか? また、このような施設側から有給休暇を取得しににくい状況にするのは労務法的に問題ないものなのでしょうか?
は、毎月休みたい日を公休2日有給2日まで申請できると聞いてました。 私は特に固定でこの日にち!というのが無かったため、いつも「曜日指定と有給2日」と記入して出しているのですが、毎回有給は1日しか使えない状態です。前まではそれでも消化できてたのですが、今年は有給日数が増えあと半年ちょっとで残り15日分ほどの有給を使わないと消えてしまうと言う状態です。 上司に「毎月有給2日使わないと消えてしまうので、申請した分通して欲しい」と言ったところ「全部消費出来てない人もいるから仕方ない」と言われてしまいました。 来月からは希望休の少ない日に休み希望を公休2日有給2日と記入してみてどうなるか試してみようかと思ってます。 そこで質問です。 シフト制、夜勤ある24時間体制の職場で有給20日をしっかりと消化している方たちはどうやって消化しているのでしょうか? 参考までに知りたいです。
/31退社予定です。 12月中旬に退職届けを出して、今日話し合いで1/15までは引き継ぎのため出勤してほしいと打診されました。 有給はまだ22日残っています。買取は不可です。 今日の話し合いでは数時間揉めて結局15日になったのですが、私的にはもっと消化したいです。 一度話し合いの折り合いがついたが冷静に考えるとちゃんと有給を全ては使いたいです。 この場合もう一度有給の主張をしても良いでしょうか?
って正当な方法なのでしょうか? 今勤めている会社なのですが、有給を申請して直属の上司がOKを出しても休んでから後になってから直属の上司の上から残業があるから残業消化ということに!となって有給が使えません。それって認められるのでしょうか?現実として残業は全て休みで消化です。お金ではまずきません。分かる方お願いします。
41~50件 / 6,839件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
法律とお金
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有給取得の理由は伝えなくてOK。拒否された場合の対処法は?
有給を取得する際には、どんな理由で申請したらいいか悩みませんか? そもそも有給を取得するときに、理由を伝...続きを見る
2022-08-08
有給休暇は入社後いつからもらえる?取れない場合の対処法も紹介
転職を検討している人の中には、転職先で早めに有休を取りたいと考えている人もいるでしょう。いつから取得でき...続きを見る
2023-01-12
忌引き休暇の基礎知識。休暇の取り方や取得できる日数をチェック
身内が亡くなったときは、葬儀の準備や参列をしなければなりません。通常通りに仕事をするのは困難なので、多く...続きを見る
2022-12-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です