すが、最終学歴が偏差値は低い44の高卒で現在フリーターを半年ほど続けてしまっています。 高卒で1度就職したのですが、交通事故など色々あり退職してしまいました。 ずっとなのですが、最近になって本当に就職しないとやばいな。と思ってきています。 交通事故の慰謝料やフリーターの楽さに甘えて遅くなってしまったのですが、最近彼女ができた事もあり就職について強く考えています。 そこで教えていただきたいのですが、 やはり高卒ではある程度の力仕事だったり待遇の良さは期待せずにどんどん就活を進めた方が良いのでしょうか。 また、詳しい方がいらっしゃればで大丈夫なのですが、高卒で資格も無い自分ですが、何かオススメの職種や資格があれば教えて欲しいです。 勉強や専門学校への入学も視野に入れてます。 流石に何も無いままではこの先ダメだと思うので... 最後になりますが、この転職エージェントオススメだよ!なんて物があれば教えていただければ嬉しいです。 読む限りダメダメな自分ですが協力していただける方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。
解決済み
決めたり、大学のオープンキャンパスに行くようになり、社会人として働く日が近づいているように思います。 そこで私がとても不安なのは、自分が具体的にどの企業に就職できるか、です。 私は、昔からゲームやアニメが好きで、出来ればそういう類の作品に関われる職業に就きたいと考えています。 しかし、私は絵が描けるわけでもなく、プログラミングが出来るわけでもなく、そしてそれらにはあまり興味がありません。 音楽は、昔から聞くのが好きで、楽器の経験はありませんが、DTMソフトを用いて時々作曲をしています。 でも音楽も、サウンドクリエイターという面ではかなり狭き門と聞きます。 実際、音大や芸大、専門学校に行くつもりではなく、偏差値の高い大学を目指しています。 そのため、その道に本気で挑もうとしているプロには勝てるわけもなく。。。 それら以外で作品に関わるため、シナリオ制作は興味があるのでそこを目指そうとも思いましたが、ちょっとやそっと小説、漫画、アニメを見てきただけでそんなものが出来るわけもないし、舐めるなと怒られてしまいそうです。 親にも、自分は目標、夢を言うわりには能力、経験が無さすぎると言われる始末。。。 こんな私でも、本気で一種の作品制作に取り組める企業や、その役割(〇〇クリエイター、などの職名)を教えて欲しいです!!! 学歴フィルター等は配慮しなくても大丈夫です。勉強だけは唯一自分の中で自信があるので、それでなりたい職業に就けるなら死ぬ気で頑張ります。 また、それとは別におすすめの自分に向いた業種を提示してくれるサイト、アプリを教えていただけると助かります。 登録不要で住所とかいらないやつでお願いします。。。(地域はどこの地域でもいいので) 一つ目の質問の答えが難しいなら、二つ目だけでも答えてもらえると幸いです。 本気で悩んでいます。お願いします。
てこの大学に入学しました。編集者やメディアに関わる仕事に就きたいと漠然と考えていました。しかし就職実績などを見ていて、今は会社員になれればどこでもいいと思えるほど就活が怖いです。高い学費を払ってもらってまでこの大学に進学した事を親に申し訳なく思い始めてしまいました。 そこでいくつか質問させていただきたいです。 ①就職するために大学在学中に取っておいた方が良い資格はありますか? ②今からでも勉強してもっと良い大学に入るべきだと思いますか? ③インターンなどは大学何年生から参加し始めるべきでしょうか? 馬鹿な質問をしていることは承知していますが、回答いただけたら嬉しいです。
これからのことを考えてプログラマーを目指そうと、未経験でもOKな会社に応募しようと思っています。もちろん自分で勉強もしているのですが、もう歳も歳なので次の会社で実績、能力をつけたいと思っています。なのでそういう未経験OKなIT企業は大丈夫なのでしょうか、入ったら雑用だけやらされて、自分で勉強して実力つけてみたいな感じになってしまうのでしょうか?
ただけたら幸いです。 未経験で派遣の医療事務に勤める予定なのですが、2つ候補がありどちらかで迷っています。ちなみにどちらも正社員になれる可能性は高いです。将来的に考えていて、長期的な勤めやすさと安定を求めています。 ① 中規模病院 通勤 電車20分 検診センターの受付業務 ②小規模病院 通勤 電車5分(1駅) 窓口の受付業務 ①は全体的にとても広く綺麗で全て整備がされてる印象でした。従業員やお客様が多く、病院内や外周も常にそれなりの人数が歩いています。若干人目は気にする程度です。業務に関しては医療事務というより、一般事務のイメージが強かったです。制服もビジネスホテルの様な形でした。良い点は②よりも50円時給が多く、繁盛している印象で将来性は感じやすかったです。悪い点は今まで電車通勤の経験がなく頭痛を感じやすいので20分電車に乗るのに少し抵抗があります。不安な点は医療事務というより一般事務に感じたので、私の想い描く業務のイメージにズレがありました。加えて人事の方から"業務量が多く色々な業務をどんどん覚えていく流れ"と記憶力の自信ついて問われた事と、事務長の方には"人手不足の現場"と"日曜出勤、早出を希望したい"と伝えられました。今までの社会経験からしてこの様な現場は、働いてく上でかなり苦労する未来を想像しました。その点が良いか悪いかは働いてみないと分からないのでなんとも言えませんが、今回の派遣会社から沢山の方が従事されてるみたいなので安定はしてると考えています。人事の方には面談の時からすでに正社員の話や社会保障についての事を話していただけて、将来の不安は一切感じませんでした。 ②は50床程の小病院で住宅街に溶け込んだ場所にあり、最寄りから病院まで歩いて10分程ですが人目はほとんどありません。長年営んできた雰囲気の建物や病院内、病院というよりクリニックに近い感じですが昔ながらの印象で落ち着きを感じました。良い点は窓口の業務で私が思い描くイメージにぴったりなのと、事務の従業員が少ないので全員としっかりコミュニケーションがとれると思いました。あとシフトのパターンが3つあり、朝の弱い私には嬉しい内容でした。不安な点について、院長先生と直接面談ができましたがお年を召した方で、しっかり集中して聞いてやっと会話が出来るような形だったのと(先生自体は他にも何人かはいるみたいです)、外来は地元の方や常連様がよく来られる様な客足、2.3.4階にある病床はほとんど寝たきりの高齢者だったので将来性にかなり不安はありました。加えて何年も使ってない手術室や放置部屋などがあって違和感はありました。事務長さんの人柄がとても良く、業務内容や流れをしっかり説明していただけて①より自分に合うと思いましたし、事務室や窓口の雰囲気は安定して務められるイメージが湧きました。 私の中で②は自分が安定して務めやすいのを感じましたが、病院の安定性・将来性・経営状態を考えた時に①にした方がいいのでは無いか…と。ただ①は自分の経験上、どこかで挫折しそうな不安感が拭いきれず決めきれません。 私が重視するのはまず、自分が長く努められる事と将来性のある病院である事(社員採用を積極的に考えていただける、病院がこれからも長期的に経営していくのか)です。 医療従事者や医療事務経験者、社会経験のある方からご意見を頂けたら参考にさせていただきます。 それ以外の方でも気軽にご意見いただきたいです。 よろしくお願い致します。
から、大学までずっと地元です。 大学進学時に行きたい大学があり、ずっとそこに向かって勉強してきたので上京しようと思ったのですが、親に猛反対され、受験することを許してもらえず地元の大学に行くことになりました。 そして、いよいよ就職試験の時期となり私は上京をまっしぐらに考えていたのですが、希望病院の面接で圧迫されうまくいかず、落ち込んでいます。結果は出ていませんが、絶対に落ちたと言いきれます。自分が悪かったし、過去を振り返っても仕方がないということはわかっていますが... またこれから違う病院を受けるのですが、東京の病院はどこも倍率が高い・関東圏の人が多く優先される・地方の人はとってもらいにくいということがあり、またうまく行かずに落ちたら、もうあとがないと考えるとほんとに辛いです。 私はずっとずっと地元を離れることを目標にこの4年間頑張ってきたのに、結局自分の力では出ることができず地元に残る運命なのかと思うと、もう正直地元の病院で働くイメージもモチベーションも全くないし、死んだ方がましだとすら思います。 周りのみんなはキラキラしていて、みんな希望している有名病院に就職します。なのに私は、、またここで過ごすのかと思うとほんとに消えたくなります。 就職で上京失敗なさった方は、その後幸せですか?
ラマーの道に進もうと努力し続けておりますが、どうしたらいいか曖昧になってきました。 今現在の人生のキャリアプランとしては高卒を取得するためにこつこつと実績を積みつつ、その後に入学の幅が広がったところで専門学校に入学し、また徐々に力を付けた後、ゲーム会社への就職というのが一覧の流れです。 あくまでも最終的な目標としてはゲーム会社の下っ端に就けることができたらいいかと思ってます。 このやり方だとやはりあまり力は付けれずじまいで終わってしまうでしょうか。 普段であれば大学へ進学し、そこから学科や必要となるスキルを学ぶというものですが、社会人ということもあり、当然働きながらの力付けとなります。 全てなげやりのような質問になってしまいますが、何かお勧めな務めながらの力付けできる方法はあるでしょうか。 長文申し訳ございません。 御回答のほどよろしくお願いします。
くので文が変だったらすみません。 私は21歳の専門学生で今3年生で2月末に国家試験があります。 資格というのは鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師です。 そこで皆さんに聞きたいのは就活をしてこのままし就職するか、1年好きなことをして就職するかです。 私は高校生の頃からリゾートバイトをしてみたかったのですが夏休みは1ヶ月しかなく夏休みが終わるとすぐにテストがあったり、実習があったりだったのでなかなか学生のうちにすることができませんでした。 そこで卒業してから1年フリーターとしてリゾートバイトをしてから再来年の4月から就職するのは現実的にありだと思いますか? ネットで調べたら卒業して3年は新卒扱いになるみたいです。 来年就活したときにリゾートバイトしてましたって言ったら就職に影響ありますか? それとも3年くらい働いてから辞めてした方がいいですか? 一応就活はしているのですがまだ迷っています。 そして国家試験に合格して卒業したとしてもフリーターだと今まで勉強したことを忘れたり手がなまったりと不安もあるしスムーズに就職できるかも不安です。 皆様のご意見お聞かせください、よろしくお願いします。
?横浜国立大学は広島大学より全然難易度上で地方旧帝大に近いです。 ②広島大学工学部・理学部・生物生産学部は旧帝大落ちが多く入学しますか? よく考えると、広島大学って理系の受験生にありがたいですよね? 理由は後期試験共通テスト理系科目のみで国語社会なしという私立理系型で入れる学科が多いから。 広島大学は後期試験一部の学科に共通テスト情報なしにしました。これは英断だと思いませんか?共通テスト情報のせいで国公立大学断念しなくなるから。これで広島大学が人気上がりそう。 2025年 後期試験共通テスト英語数学理科理科で入れる学科 ・広島大学工学部第三類 ・広島大学工学部第四類 ・広島大学理学部地球惑星システム学科 ・広島大学理学部化学科 後期試験共通テスト英語数学理科理科国語で入れる学科 ・広島大学工学部第二類 後期試験共通テスト英語数学理科理科情報で入れる学科 ・広島大学工学部第一類 後期試験共通テスト英語数学情報で入れる学科 ・広島大学情報科学部 ちなみに私は東海道本線・山陽本線の熱狂的ファンで、山陽本線の沿線の広島には何度も行っています。漫画『はだしのゲン』の影響で広島が大好きす。私はアニメ『ドラゴンボールZ』のファンでありますが、一番尊敬している漫画家は故・中沢啓治さんです。中沢さんは2012年12月に73歳で亡くなりました、あの人は90歳くらいまで生きてほしかった。『はだしのゲン』の作者の中沢啓治さんは昭和天皇のことが大嫌いです。中沢さんが天皇ヒロヒトを激しく嫌っていることはとても有名です。 私は広島風お好み焼きが大好きです。私は広島に行くと必ず広島風お好み焼き店に行きます。 広島お好み焼きちゃんねる https://www.youtube.com/@%E5%BA%83%E5%B3%B6%E3%81%8A%E5%A5%BD%E3%81%BF%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B 後期試験一部の学科に共通テスト情報なしという広島大学の英断によって私はますます広島市が大好きになった。2025年8月6日の広島平和式典に私は参加したくなった。
活動して仮に採用されたとして、勤務中に発作起こして倒れたり、死亡事故起こしたら問題になると思うので、 伝えて不採用になった方が良いですよね? どう思いますか?
回答受付中
41~50件 / 851,454件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
管理職になりたくない人の共通点。オファーを円満に断る方法は?
働き方を考える
管理職になりたくない理由は、性別や年齢で異なります。オファーを断れない場合は、転職を検討するのも1つの方...続きを見る
2024-01-16
仕事に行きたくない。そんな気持ちと向き合うにはどうすべき?
仕事に行きたくないと思う気持ちに悩んでいる場合は、何が原因なのか考えることが重要です。悩みに向き合い適切...続きを見る
2022-06-01
働きたくないと思う原因には何がある?意欲的に働くためにできること
ミスマッチに悩んでいたり、職場環境に問題があったりして、働きたくないと思うようになる場合があります。その...続きを見る
職場の飲み会に行きたくないときはどうする?断り方や注意点を解説
仕事の付き合いで飲み会に誘われたとき、行きたくないと感じることもあるでしょう。どのようなときに行きたくな...続きを見る
2024-03-01
仕事をやりたくないのはなぜ?理由と対処法から転職の判断方法まで
仕事をやりたくないと感じているときは、理由を把握し、適切な対処法を試すことで改善されることもあります。そ...続きを見る
2022-09-12
バイト先の社会保険に入りたくない。加入条件や入らない方法を紹介
法律とお金
バイトで社会保険に入りたくないときは、シフトの調整が必要です。社会保険の主な加入条件や年収の目安を紹介し...続きを見る
2023-05-26
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
会社を休む理由に「急用」はあり?当日に休みたくなった場合の対処法
正当な理由なしに、会社を休みたくなったことがある人もいるでしょう。その場合、どのような理由にすればよいで...続きを見る
2024-04-24
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です