教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職、転職について教えていただきたいです。

就職、転職について教えていただきたいです。自分(男) は来月で21歳になるのですが、最終学歴が偏差値は低い44の高卒で現在フリーターを半年ほど続けてしまっています。 高卒で1度就職したのですが、交通事故など色々あり退職してしまいました。 ずっとなのですが、最近になって本当に就職しないとやばいな。と思ってきています。 交通事故の慰謝料やフリーターの楽さに甘えて遅くなってしまったのですが、最近彼女ができた事もあり就職について強く考えています。 そこで教えていただきたいのですが、 やはり高卒ではある程度の力仕事だったり待遇の良さは期待せずにどんどん就活を進めた方が良いのでしょうか。 また、詳しい方がいらっしゃればで大丈夫なのですが、高卒で資格も無い自分ですが、何かオススメの職種や資格があれば教えて欲しいです。 勉強や専門学校への入学も視野に入れてます。 流石に何も無いままではこの先ダメだと思うので... 最後になりますが、この転職エージェントオススメだよ!なんて物があれば教えていただければ嬉しいです。 読む限りダメダメな自分ですが協力していただける方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。

続きを読む

45閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • 若いので就職は出来るでしょうが、待遇の良いところは厳しいかもしれませんね。 建設や運輸系は人手不足なので入りやすいのでまず経験を積みましょう。 資格も大型免許やフォークリフトなど現場で役立つものが良いかと。フリーターならハローワークの求職者支援制度で訓練を受けても良いかもしれません。 転職エージェントは基本的に条件の良い人が使うものなのでおすすめ出来ません。ハローワークで探す方が良いかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる