して欲しいです。 ②会社の労働組合に強制加入させられてますが 不祥事の説明対応の悪さ、また、 パワハラなどの職場間でのトラブル対応の悪さ から脱退しようと考えてます。 そこで脱退後、個人で入るユニオンに 加入は問題なく出来るでしょうか? 会社には居ずらくなるのは覚悟してます。 知識のある方、御指南くださいませ。
解決済み
党の支持とされているようです。 しかし、どの候補者に投票するのか、どの政党名を比例で書くのかは、個人の自由ですよね。 連合に限ったことではないが、なぜ労働組合が勝手に支持政党を決めて、組合員を拘束しようとするところがあるのですか。 誰に入れようと比例で政党どこにするかは、個人の自由だろ、組合がいちいち指図するな、政治道楽ではなく、組合員の生活向上のための団体が労働組合ではないかと思うのですが、いかがでしょうか。労働組合が各人に支持政党を強制するとしたら、憲法違反になりませんか?
はホワイトで、そのホワイトを維持してくれているのは労働組合をということも理解はしています。 ですが、土日祝休みな仕事にもかかわらず、労働組合が主催の会合やイベント等が頻繁に行われ、月に2〜3日は休日を潰されます。 「冠婚葬祭以外は絶対に欠席できない。全員参加」と言われ、事前にどんな予定が入っていようが欠席が認められず、絶対に参加させられます。どれだけ予定があることを説明しても「冠婚葬祭以外では欠席できない決まりだから無理」の一点張りで、参加させられます。 冠婚葬祭でも大事な用事などいくらでもあるし、たとえばなにか予約をしたりチケットを買ったりしていてキャンセルしたらお金が無駄になってしまう場合も冠婚葬祭でなければ問答無用で参加。 しかも年間スケジュールなどはなく、開催日の1〜2ヶ月にいきなり通知されるため予定を合わせることもできません。 会社がこのようなことをすれば間違いなく労基に訴えられるのに、これを行っているのが労働組合のため、どこにも相談できません。 会社ではなく会社の労働組合がブラックな場合どうすればいいのでしょうか。泣き寝入りですか? ユニオンシップ制なので仕事を辞めない限り組合から抜けることはできません。
大きなところなのですが、組合の加入率は高くありません。 現在では半分もいないくらいだと思います。 理由はいくつかあります。 ・組合費が高い。 上限の額が1万くらいで、年齢が上がるごとにどんどん上がっていきます。 50代の人はみんな1万円くらいとられてるみたいです。 ・恩着せがましい。 「今、あなたが有給休暇や育児休暇を取れるのは、以前から組合が交渉してきたからだ」 「給料の引き上げを言えるのは組合だけだ」 「組合に入っていないのに有給などの権利を享受するのはおかしい」 「タダで権利を行使できると思うな」 「労働者の権利を主張したいなら金を払え」 「組合に入っていないのに待遇について会社に文句を言ってもそんなのは戯言でしかない」 「組合に入って活動に参加したくなければしなくていい。まずは入って金を払うだけでも力になるんだ」 「組合に入ればいろんなつながりを持てる。絶対にのちのち役に立つ」 などなど。これは実際に勧誘の際に言われた言葉です。 私は以前、他の会社でも働いていて、そこでは組合に入っていましたが、こんなに恩着せがましいことを言ってくる組合は初めてです。 組合費が今までの会社より高いだけでなく、そういう体質が気に入らないのです。 社会経験も乏しいので、これが普通なのかどうか皆さんの意見を聞きたいです。
加入して欲しいと組合の役員が勧誘してきます。会費は納るのですが。時給1時間よりも若干多く納めるのですが。長く働くわけでもないのに。加入するメリットがあるのでしょうか?慶弔見舞金などあるらしいのですがそんなにあるわけもなくどうしたら良いか。是非ご意見お聞かせください。
回答終了
もう解雇になるしかないのでしょうか。 もう弁護士しか頼める人はいないのでしょうか。 労働組合は話にのってくれません。
回答受付中
制加入の会社に新卒で入りました。 明日、組合の方との面談?のようなものがあるのですが、先に面談を終えた同期に話を聞いたところ全労済に強制加入させられるとのことでした。 私は自分が入る保険は自分で決めたいし、全労済に入るとしてもせめて全労済と他とを比較した上でちゃんと決めたいです。 保険のことをまだ詳しく知らないであろう二十歳すぎの新人職員を相手にいい歳した大人たちが囲って強制加入させるって、なんかやくざの手口みたいですごく嫌なのですが、なんとか断る方法はないのでしょうか……。 他のところと比較して決めたい、家族と相談して決めたい、などと言っても無理やりその場で申込書を書かされてしまうでしょうか。 そもそも強制加入させられるなどということは入社前にも入社後の研修でも一切聞かされていませんでした。このような労働組合の活動は違法にはならないのですか?
先日、金銭的な理由で組合費を払うことが難しくなったため、労働組合に脱退届を提出しました。 労働組合の担当によると、年に2回開かれる中央委員会で脱退の可否について、委員が審議し承認されれば脱退できるということでした。 事前に私自身が調べた情報によると、労働組合については、任意加入のため脱退の意思があれば脱退できるとインターネット等の情報や裁判の判例ででているため、脱退が承認されると思っていましたが、中央委員会では不承認という結果で私のもとに通知が来ました。 通知の中で、なぜ不承認なのかという理由については特に言及されておらず、ただただ、規約で中央委員会で審査して不承認だから脱退できないという通知でした。 私は脱退したいのですが、実質強制的に脱退を認めようとしないようです。 こういった場合、どこか相談できる窓口や、とれる対応などはあるのでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
ら是非力になってあげてくださいと納得したら会社側に提言するんですかね? 個々人の問題を全て聞いて会社に提言していたらきりがないような気がしますが。 相談に対してはどのようにアクションしたらいいかご享受ねがいます。
、自衛隊反対が何で労働運動なのでしょうか 就職を後悔する高卒男 22歳
41~50件 / 34,877件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
正社員の平均労働時間は?短時間正社員制度のメリット・デメリットも
法律とお金
労働時間の上限や、正社員の労働時間制度について、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。労働基準法に...続きを見る
2023-06-21
裁量労働制とは?仕組みや種類、他の働き方との違いを解説
仕事を知る
雇用される働き方は、1日や1週間の労働時間が固定されるものだけではありません。中には裁量労働制のように、...続きを見る
2024-02-13
所定労働時間を下回ると給与は減る?基本知識や控除されない基準を解説
一般的に、始業の時刻から終業の時刻までの時間は「所定労働時間」と呼ばれています。所定労働時間の基本的な知...続きを見る
2024-06-05
みなし労働時間制は社員側にもメリットがある?みなし残業との違いも
みなし労働時間制は、企業にも社員にもメリットがある制度です。みなし労働時間制についての基礎知識や、みなし...続きを見る
2022-07-09
標準労働時間とは?労働時間に関する基礎とフレックスタイムとの関係
求人情報をチェックしていると、標準労働時間という表記を目にするときがあります。標準労働時間とは、何を指す...続きを見る
変形労働時間制とはどういう制度?制度の種類や注意点について解説
変形労働時間制とは、業務の忙しさに応じて一定期間内の労働時間を調整する制度です。導入している企業への転職...続きを見る
転職では必ず雇用条件の確認を。労働条件通知書のポイントを紹介
選考対策
雇用条件とは、労働者がその会社で働く際の条件です。賃金や就業時間など、労働者が知っておくべき重要な事項が...続きを見る
2023-05-26
運送業の労働時間は長い?その理由と働き方改革で変わることを知ろう
運送業は長い時間働かなければいけない、というイメージを多くの人が持っているかもしれません。それはなぜなの...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です