いますので意見を聞かせていただきたいです 前提として「辞令は業務命令だから拒否は無理」、「就業規則次第である」ことは 把握しているのでその観点以外で相談に乗っていただけるとありがたいです 状況としましては、 ・数十年に渡って同部署にはリーダー職(課長、部長など含めて)が存在しない ・リーダー職として何をすれば良いのか参考対象がおらずノウハウが無い ・打診の際に「事務全体の仕事を見ろ」と中身の無い曖昧な要求をされる ・あまり強制的ではない、命令というより相談レベル(今のところは) 困っている点というのが、ノウハウが無いのに通常業務以上に増える仕事についての 具体的説明も無くただリーダー職に就くように言われる、というところです 辞令に関する扱いは会社によって様々であると思いますが、こんな状況で 昇進を促すことは普通でしょうか とりあえず、具体的な仕事が分からないし自分では能力不足と上司に伝えて 避けている状態ですが、いきなり強制的な物言いに変わることが怖いので 意見を聞きたく投稿させていただきました
回答終了
集内容としては、 介護以外のお仕事になります。 ・施設内共用部の清掃 ・ご利用者様の朝食の配膳・下膳 ・簡易な事務作業 ・介護士の補助などです。 と、あります。 事務とありつつ『簡易な事務』と。 特に資格なくても可らしいので電話対応、お客様対応でそんなに事務って仕事ないのでしょうか? 現役でされてる方、介護職の方に伺いたいです。
解決済み
事務員の目の前が専務になっております。 事務員は、当初から会社の愚痴が多くうんざりしてました。 ついに、非常識な事をしました。 男性職員に、目の前の専務の目付きが嫌だと言ったらその男性職員が見えないように衝立したら?と言ったらしく速攻でダイソーに行きボードを買って来て衝立を付けました。 40代の人が、こういう事するのは信じられないです。 出勤した専務が、これを見たらどう思うか? 私は、とても不快です。 男性職員も、専務を嫌っているので面白がっていると思います。 事務員も、この男性職員の事お気に入りです。 ただ男性職員は、専務に嫌がらせするの好きです。 2人とも、親なのにガキ臭い事をしてもう関わりたくないと思ってしまいました。 皆さん、どう思いますか?
今32歳独身女で自動車業界に転職してから6年目ですが…イマイチ自分に自信が無いです。 事務員としては、真面目にコツコツ、大人しい、真面目、言う時は言うと感じです。 中々車を売るという行為は無理です。 男性ばかりの職場ですが、やっぱり可愛い子じゃないと大切にされませんか? 大切にされたい。
ます)人は早々いないと思いますが、皆さん何割、あるいは何時間ぐらい私は仕事をしている! と胸を張って言えますか? 私は経理+IT関係の管理者ですが、月末月初以外は正直暇で… 暇な時間はこっそり独学の時間にまわしてはいるので無駄ではないですが、たまに虚無感に襲われます。 かといって仕事を増やしたいわけでもない… 周りの方の動向が気になり質問させて頂きました。
いんじゃない?っていう人もいますけど、事務員でも怒られますので、スッキリしません。 本当にサブなら良いんですけど、相手への交渉も、資料作成も全部やってます。 で、資料渡して、報告は営業。それで成績も営業。残業もして、営業の仕事だけど押し付けられてても。報告はしてくださいねってお膳立てしてあげて。 納得いかないけど、一般的に仕方ないんですよね? なんか納得いかなくてやる気が失せてきました。
、あっても1時間くらいで暇になったりします。 やることがないか聞いてもPDFどりとか雑用みたいなのしか振られないし疲れてきちゃったんですけど暇すぎて辞めるって甘えですか?仕事がないなりに仕事のマニュアル的なのを作ったり他にも今まで作った文書を直したりとか仕事作ってるつもりなんですけどもう底をつきました。転職しようか悩んでいます。
ェットストリームからアクロボールに変更しました。 アクロボール使いやすいです。
す。 今まで事務の仕事をした経験がなく、今回で初めての勤務になります。 正社員の一般事務なんて、なかなかもうチャンスが無いと思うので、なるべく早く覚えたいとは思っているのですが、なかなか思うようにいかず情けないです。 会社では、社長と事務の2人きりです。(今は先輩の事務員がいます。) 社長は朝のみ会社にいるため、先輩に仕事を教えてもらっています。 マニュアルは無く、口頭で内容をざっと教えてもらうといった感じです。 仕事内容は様々ですが、送られてきた書類に返事を返すという業務が頻繁に行われているため、まずはその業務から教えてもらっています。 先輩は優しく教えてくれますが、例えば朝に、社長がいきなり○○して、と私に言うものの、私はその業務はまだ教わっておらず、やり方を聞いてしまうと社長は怒ってしまいます。 先輩的には、実際業務を行いながら学んだ方がわかりやすい、ということで少しずつ教えてくれていますが、社長はもう全て仕事内容は把握していると思っています。 そのため、社長は私を叱ったあと、なんでまだ○○について教えてないのだと先輩社員にも怒ってしまうことがあり、申し訳なくなります。 一旦、全ての業務をざっと教えてほしい、もしくは書類返答以外の業務を教えてほしいなどと先輩に伝えようかと思いましたが、先輩の教えるペースを乱そうとすると少し不機嫌になられたり、仕事中なのでまたの機械にと仰るため、自分から仕事内容について質問するといったことができない状況です。 また、教えてもらった書類作成や取引先への返答の細かいルールがなかなか覚えられません。自分の覚えが悪く、情けない限りです。 メモはとらないで、メモに頼っていてはダメと言われているため、教えてもらったことをメモできないです。 また、社長からは先輩事務員と同じレベルのスピードで仕事をすることを求められ、対応できず申し訳ない気持ちと、正直まだ一週間なのに…と思ってしまう部分があります。 事務員の方々、はやく覚える方法と、先輩の気を悪くしないで仕事内容を教えてもらえるうまい聞き方はありますか? 色々教えてください、よろしくお願いいたします。
、元々の事務員さんの産休が明けてからは事務員さんのサポート兼別の仕事(メインは別の仕事で、ぶっちゃけ事務の仕事は1人でも暇な日があるぐらいだったのでサポートはほとんど必要ない)を私はしています。 産休が明けてすぐは、事務員さんご自身の体調がすぐれなかったり、お子さんの体調が安定しなかったりとお休みが多く、それに関しては私も理解があるため何とも思っていませんでした。 むしろ大変な中ご出勤されていて、無理しないで欲しいなぁと思っていました。 最近はお子さんが落ち着かれたようで、安定してご出勤されるようになりました。 ここからが問題なのですが、暇なときに堂々とスマホをずっと弄ってらっしゃるのが本当に嫌なんです。 せめてこっそり見る素振りなどでしたら私も何とも思わないのですが、普通に両手で持ってずーーーっとスマホ弄ってらっしゃるのが気になって…。 私は現在同部署で別の仕事をしているのですが、なぜか事務員さんの仕事である「電話対応」「来客対応」「(時間が出来た時に)軽い室内の清掃」などは私の仕事として残っています。 電話が鳴っても来客があっても私以外が動こうとしません。 私は残業するぐらい忙しいのですが、事務員さんは退勤30分前からずっとスマホを弄ってるぐらいです。 業務時間内なんだからあくせく働けよ!とは言いませんし思いませんが、せめて忙しそうにしている人が近くに居るのだからスマホを堂々と弄るのは…せめてこっそり見て欲しいな…と思ってしまいます。 現在はその事務員さんは時短勤務ですので私よりは給料が低いと思われますが、時給に換算するとその事務員さんの方が高いんですよね…。 でも家に帰ったらお子さんのお世話で忙しいのかな…今しかスマホ弄れないのかな…とか、このご時世お子さんがいらっしゃる方に対して不満に思って会社に言ったり、愚痴でも漏らそうものなら私が糾弾されるのかな…と思ってしまいます。 あまり見ないようにはしているのですが、隣の席なのでどうしても目についてしまいます。 上司が不在の時は仕事している時間よりもスマホ弄ってるときの方が長いんじゃないかな、とさえ思うぐらいです。 皆様どう思われますか? 寛容になってスマホを見ていることぐらい何とも思わなくなりたいです…どうしたらそう思えるのでしょうか…。
41~50件 / 109,082件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
仕事を知る
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
貿易事務の年収が知りたい!未経験から目指すときに求められるものは
貿易事務への転職を考えている人の中には、年収がどのくらいなのか気になっている人もいるでしょう。貿易事務の...続きを見る
2023-03-31
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
裁判所事務官の年収は?初任給や年齢別の給与・収入の上げ方を解説
裁判所事務官とは、裁判所内のさまざまな手続きや事務処理を担っている職種です。裁判所事務官を目指す人にとっ...続きを見る
2023-04-22
IT事務の仕事内容と必要なスキル、未経験からのキャリアパスを徹底解説
IT業界で活躍できる職種の1つに「IT事務」があります。一般事務とは異なり、IT特有のスキルが求められる...続きを見る
2024-10-05
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
医療事務資格試験はどれがおすすめ?在宅受験が可能な試験も紹介
医療事務への転職を検討しているのなら、医療事務系の資格を取得しておくのがおすすめです。資格試験の代表的な...続きを見る
2023-03-22
医療事務の仕事はやめとけといわれるのはなぜ?理由とやりがいを紹介
医療事務への転職を検討している人の中には、医療事務はやめとけという意見が気になっている人もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です