解決済み
えてください。
長男(30代中頃)が次期社長(今は父親が社長) 子会社は次男(30代前半)が次期社長(今は母親が社長)です 次男と友達関係だったのもあり子会社の方に勤めている形です 入社当初は親会社の方に勤めていて途中から子会社の方に移籍しました 次男と給料など待遇が違ってくるのは当然と分かってて入社しましたが だんだん一緒に仕事をするのが嫌になってきました わがままで、意見もいいづらい関係になってきましたし 私が意見を言ってもすぐイライラして、話にもなりません。 機嫌が良い時はとことん明るいのですが、何か毎日ご機嫌取りの様な思いです。 本当にこの人で大丈夫?って気持ちが強くなってきました とにかくお金の面がだらしなくてダメです、3年前に本当にお金に困っていると言うので 無担保で50万をかしましたが、未だに半分も返ってこない 月2万の約束も守らない、守っていればとっくに完済している。 質問1 もし私が会社を辞めても、返済を要求する事はできるでしょうか? 念書などは一切なく口約束です(その当時は友達をして信頼できた) 質問2 それと親会社の方で疑問があります 長男が去年結婚して、都内にマンションを買いました 都内の有名区なので高値だと思います そのマンションの名義は現社長の父親でマンションのローンは会社負担 いずれ、名義を変えて長男の物になると思われます これは正当な手段なんでしょうか? ちなみに去年の中頃に親会社の方に国税が入って 追徴課税って言うのかな? 億単位を払わされています。 数年前にも国税が入っているそうです・・・ なのに社用車として車は家族一台ずつ持ち、接待費として色々使ったりしています。 最近も車を買い替えました。 事務社員さんも疑問だらけだそうです 経理の人は最近頭を抱えている状態です。 もともと子会社は親会社の為のグレーゾーンだったと前に一度だけ社長が言っていました 元役員に社長のせいで不幸があり、混乱している時に口がすべったのだと思います。 愚痴っぽくなりましたが 辞めるにもお金の問題とかあるので 質問1と2、出来れば何かアドバイスをよろしくお願いします
上権を設定するのは、土地の所有者なのでしょうか?それとも使用したい人が勝手に設定するのでしょうか? (そんなことができるのでしょうか?) もしくは、使用したいと土地所有者にお願いするのでしょうか? ② もしくは、全く土地の所有者でもなく、使用する人でもなく、その土地に抵当権を設定した人間が地上権を設定したりもすることが できるのでしょうか? 基礎的な内容ですみません。地上権設定の一般的な流れを知りたいのでよかったら教えてください。
雇と宣告を受けて来ました。 現在の会社にお世話になる際、今とは違う経営者の元で運営されていたのですが、 勤め始めて1年程した頃、当時の社長から、現社長と夫と2人で今の会社を離れ、別会社として店を引き継いでくれないかと打診がありました。 夫からその話を聞いた際、私は猛反対しましたが、結局夫は現社長と今の会社を引継ぎました。 そして、新会社設立時、役員に名前を連ねると雇用保険に加入できないとのことから、夫は役員ではなく一社員として籍を置きました。 しかしながら、資本金も少なく前会社からの援助を受けながら始めた会社でしたので、半年も経たないうちに運営資金すらこと足らない状態に…。 社長も個人名での借入ができず、私の知らないところで夫は200万の借入をし、出資金として会社に出していたのです。 さらに、最近になって300万もの大金を新たに借り入れていたことも判明。 総額500万。空いた口が塞がらないとはこの事でした。 夫に問いただした所、社長からは夫が成績を上げてさえいれば、借りなくて済んだお金であり、稼げないんだから仕方ないよなと言われたとの事でした。 確かに、夫はこの業界に入って初めて営業職に着き、2年間休みも削ってがんばってくれてはいますが、毎月の目標達成ができずにいました。 現状では、会社の経費より返済をしている状態ですが、個人名で借りている以上、もし会社に何かあったら、このまま夫が解雇となったら、我が家が全て背負わなければならなくなるのでしょうか? さらに追い打ちをかけるように、今回の懲戒解雇及び、在籍時に毎月足りなかった営業目標分を、会社に損害賠償として支払えとの社長からの宣告。 懲戒解雇の理由として、営業成績の他に、夫は現社長が運営している別事業で、アルバイトをしていたのですが、そこで夫が毎日つける運行記録を改ざんした事が判明した事があります。 ただし、本職とアルバイト同じ経営者ですが、給料形態は全く別となっており、アルバイトの方で夫がやってはいけない事をしたのは事実ですので、こちらを解雇になり、損害賠償を求められる理由は分かりますが、アルバイト先での事情で本職を懲戒解雇とできるのかも疑問に思っています。 また、夫に現社長に引き継がれた際に、雇用契約書を交わしたのか、就業規則を見たことがあるのかを聞きましたが、契約書は交わした覚えはなく、規則に関してはあるのかも知れないが、見たことがないとの事でした。 会社から言い渡されている賠償額は1千万円。 築4年目の家のローン、夫が借り入れている会社の資金を入れて、総額4千万以上の借金…。 就学前の子供を2人抱え、離婚をも考える日々です。 夫は自己破産を考えているようですが、その前に今回の懲戒解雇理由は正当なのか、本当にその賠償額を支払わなくてはいけないのか、夫名義て借入れている会社の運転資金はどうなるのか、私たちが今するべきこと、出来ることはないのか。 皆様のお知恵をお借りできたらと思います。 長文になり、読みづらいとは思いますが、ご意見・回答お願い致します。
41~47件 / 47件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
不動産営業の志望動機の例文を紹介!未経験者の書き方や注意点も解説
選考対策
不動産営業に転職する際は、志望動機が重視されます。しかし、どのように書けばよいか分からない人も多いでしょ...続きを見る
2023-06-21
不動産鑑定士の将来性は?現状や今後の動向、仕事内容について解説
仕事を知る
不動産鑑定士は、土地や建物の取引ニーズに対応し、当該不動産の適正価値を鑑定する専門家です。国家資格として...続きを見る
2023-08-08
不動産業界に将来性はない?業界の課題と現状、今後の展望を解説
不動産業界への転職に興味があるものの、将来性がないという話を見聞きして不安を感じている人もいるかもしれま...続きを見る
2023-09-01
不動産営業に向いてるのはどんな人?仕事内容や転職のポイントも
不動産営業が気になっているのであれば、向いてる人の特徴を理解しておくのがおすすめです。自分に適性があると...続きを見る
2022-12-28
不動産営業の年収は?高いと言われる理由と年収アップのポイント
不動産営業は商材の金額が大きいことも多く、年収が高い職業とされています。データから見る平均年収や、高い年...続きを見る
2023-03-31
不動産営業ってどんな仕事?挑戦するなら知っておきたい基礎知識
キャリアチェンジの選択肢として、高収入が期待できる不動産営業を選択肢に入れている人もいるでしょう。不動産...続きを見る
2023-04-03
不動産業界への志望動機はどう書く?採用担当に響くコツや例文を紹介
不動産業界への転職を目指しているなら、志望動機の書き方を押さえておきましょう。自分が目指している仕事の種...続きを見る
不動産鑑定士に向いている人の特徴は?仕事内容や資格について解説
不動産鑑定士を目指そうと考えているのなら、向いている人の特徴を知っておくのがおすすめです。仕事内容や必要...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です