今の職場を退職したく、その旨をオーナーにお伝えしたのですが交渉がうまくいきません 退職理由は円満退社するため、社会勉強のため一度ネイリストを離れ企業で働きたいとお伝えしました。 これから繁忙期に入るのと、今の職場はスタッフ不足なのもありせめて9月まではいて欲しいと言われました。 ここまで一緒にやってきたのに今辞めるのは無責任、 アルバイトで社保にも入れてあげているのに、今辞めるのは裏切られたような気持ちだと言われてしまいました。 私としては次の就職先も決まっているので6月いっぱい、または職場の規定が1ヶ月前までなので1ヶ月後の7月中旬で退職を希望していますが、すぐには飲み込んでもらえませんでした。 まず6月いっぱいは絶対に無理とのことです。 一度と話し合いして、この件は持ち帰って考えますと言って怒った様子で帰ってしまいました。 ちなみに次の職場は詳しいことは言わずに一応決まっていますとだけ伝えてあります。 お世話になった場所なのでできれば円満退社したいですが、どうすれば良いでしょうか。 次の仕事のこともあるので早めに7月中旬には退職したいです。
解決済み
ベテラン寄り)の接客における言動が気になります… 田舎の店舗なのですが、彼の前の職場は銀座で働いてたようで、会うお客さん全員に「僕は銀座の店で働いてたんですからね!」と自慢気に話したり 聞かれてもないのに元カノの話とか恋愛遍歴を語ったり、 「いいですか!人間とはこうあるべきなんです!」と長々と自分のポリシーを一方的に語ったり… 熱心なんですけどそれが変な方向になっている気がします。 こないだも、お客さんが指定したデザインに対し「僕からのサービスで、星のストーン付けときましたから♪サービスですよ♪」と勝手にアレンジしており、「いらないです、取って下さい」と言われてました… このような接客って、お客さんはどう思うのでしょうか?
ですが、ネイルメインではない学校ばかりでどこに行けばいいのか分からなくなってしまいました。 今悩んでいるのは東京ビューティーアート専門学校と東京ベルエポック美容専門学校です。 最終的には認定講師を目指しているので、在学中にJNAジェルネイル技能検定試験上級、JNECネイリスト技能検定試験1級、ネイルサロン衛生管理士の資格を取りたいと考えています。 この場合どちらの学校の方が向いていますか? また、他におすすめの専門学校があれば教えていただきたいです。 回答よろしくお願いします。
回答終了
ないですが、ネチネチ文句を言います。 こだわりが強く、色や太さ、左右対称にも細かく、通常のお客様の倍の施術時間がかかります。 硬化する前に確認して入れてもらい、最後も了承で終わりにしてます。なのに後日電話がきて、気になるからやり直して欲しい、高いお金を払ってるのにこれは納得いかないとも言われます。 今回は、やり直しが言い難い雰囲気だったと言われました。 2度ご来店された時に先輩達が厳しくそのお客様に当たったため、3回目で私がご指名を頂き担当するようになりました。正直私はすごく優しく施術していると思います。(先輩達にも優しすぎと言われます) なので言い難い雰囲気だったとは思えません。 この一言で今まで優しく接してきて、お直しやご要望にも答えていましたが、嫌になりました。 うちのサロンは安くはないですが、高いわけでもありません。正当な料金をご請求しています。 他のお客様も技術に対しての対価に納得されて通って下さっています。 数字の話をしてしまうと、そのお客様は4時間の所要時間で1万にしかなりません。 通常なら2人入れて、1万5千です。すごくもったいないです。 そのお客様が来る前日は、不安で寝れなくなりました。当日も無事に終わるか不安でご来店されるのがとても嫌です。 出禁の旨を伝えたいのですが、なんと伝えるのがいいでしょか? また、直接、電話、LINE@どれで伝えるのが適切でしょうか?
お支払い請求が多いので、相談をさせてください。美容業界はこれがふつうなものでしょうか。 昨年に説明会を受けてほぼ入社確定のような話でした。 入社予定日は半年後のお約束をしていまして、その3ヶ月前の先日、質問があったのでこちらからご連絡をしました。 すると、説明会では一切説明のなかったことを言われました。 自社スクールで自社の基準に合格するまで最低30時間で1時間5000円の研修をして、合格した後に最終面接を受けて採用と言われました。 交通費(県外)や材料費・初期道具費もこちら負担です。 未経験なので手厚い研修をしてくださることは感謝しておりますが、、、 ①最低20万円弱はかかる事 ②お金を払ってから面接を受ける事への疑問 ③払うなら資格を取れるスクールへ行ってからの方がいいのではないか 等々、不安でいっぱいで苦しいです。 ③資格無し未経験の場合、どのような過程でネイリストになり、独立するのがいいですか、、、? 教えてくださいm(_ _)m 3ヶ月前の説明会では、働きながら3ヶ月間〜研修があってその後配属と言われてました。
3ヶ月なのですが、そのネイルサロン自体新規のお客様が月に10人もこない状況なうえに、私がネイリストになりたてで技術もまだあまりないので、リピーターがなかなかつきません。 1月も新規は7人で、週5日勤務しているのですがほぼといっていいほど予約がありません。 このままだと給料泥棒になってしまううえに、リピーターが作れないアルバイトを雇わせてしまっているという事実に胸が痛い毎日です。 やめた方がいいとおもいますか?
います。 YouTubeで実際に最初から最後までの実技をやっているのを参考に勉強しようと思ってある方動画を見たのですが、モデルの方はすでに赤ネイルをされていて、リムーバーでオフするところから始めていました。 私はてっきり、 モデルさんには最初、何も塗っていない素の爪でいてもらってケアから始まると思っていました。 3級の手順を調べても画像のような、手指消毒→ケアの手順で書いてあり、赤ポリッシュを事前に塗布しておくとは書かれていません。。。 どっちがほんとですか( ; ; )??
って半年になるのですがオフが早いときで15分遅いときで20分~1時間かかりその後のケアはギリギリ手直しされない程度ですがファイリングは形や長さにより20分ぐらい時間がかかります。 研修などは無く入って2日目で通常メニューに先輩と入り少ししたら途中まで1人でできるところまでやりその後先輩にバトンタッチの日々が続きました。 そんな最中自分の心の奥底で勤務時間が不規則な事からの睡眠障害再発、自律神経が悪化し寒くないのに寒気がする症状があり3ヶ月目の時に辞めたいですと店長に明かしました。 その後説得されたのと辞めるにしても店長が辞めることを許してくれない人なので辞めるにしてもバックレの様な形になってしまうのは良くないと思い続けることにしました。 3ヶ月目を乗り越え半年経った直近で仕事と割り切りすぎたあまり接客以外で熱量を使えず店長の前でも半無気力の状態で接し、熱量を使う仕事の時はオフがフィルインベース?というぐらい削るのに時間がかかりその後もパラジェルオフで時間がかかりその度に店長に怒られ自分の心身と先輩への申し訳なさで耐えられなくなりそうな時にラストにフットのパーツ載せ、ぶっつけ本番にぶつけられ何度目かの心が折れてしまいました。 フットも普通の爪の人ならパーツの大きさとかはなんとなくわかると思うのですが足が大きいお客様だったのでストーンの大きさが分からずお客様にも急かされ涙目になりながら店長を呼び代わってもらい事なきを得ました。 長々と書いてしまいましたが文書から分かる通り自分はネガティブで打たれ弱く精神的部分で仕事に支障をきたしているとは思っています。 それが原因で家での自主練もままならず休みの日は寝込んでる日もありました。 ただ努力をしていない自分も悪い事、ただ現状のオフの時間短縮がどれだけ教えられても早くならない事がすごくストレスでもうバックれで辞めてしまいたいなというのが本心です。 私はそもそもがネイリストになるべきでは無かったんでしょうか。
かったのですが、見学をしてくださった採用担当の方が色んなサロンを見た方がいい。見た上でまた連絡して来て欲しい。と言われました。 確かにと思い何件か見学に行く予定なのですが 現在既に見学してから1週間経っているのですが 枠が取られてしまう可能性はありますか?それが心配で、 教えていただきたいてす!
予定) 現在職業訓練校通い中 技術チェックを見てくださったのは 店舗で働いている方(女性) 面接してくださったのは社長さん(男性) 技術チェックがあったのですが 社長さんに下手くそすぎると言われてしまいました。 そこに関しては本当の事だったので飲み込めたんですが 本当の事を記載してる会社は無い ○○な会社はダメだクソだ等 他社の悪口?を30分間近く言われました。 その上自分の会社はこの点がいい等言われたのですがこれって普通なのでしょうか? また技術チェックは店舗でやりましたが 面接は社長さんが経営しているBARで面接しました。 ネイリストになると決めたのは自分だし頑張って就職先を見つけたいと思ってるけど 1社目がこういう感じでストレスが凄く不安でいっぱいです。
41~50件 / 5,343件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ネイリストになるには?就職・独立に役立つ資格やスキルを解説
仕事を知る
ネイリストは、国家資格や特定の資格を必要としない職業です。未経験から目指すには、どこで知識・技術を習得し...続きを見る
2023-11-08
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
2024-11-13
ネイルモデルになる方法と仕事の探し方。報酬の相場はどれくらい?
ネイルモデルは、自身の爪を貸し出し、ネイリストの技術向上に貢献できる仕事です。主にネイル検定やコンテスト...続きを見る
2024-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です