当に就活が向いてません。行きたい業界もやりたい職種もありません。そもそも就職したくありません。周りの友人も就職したくないといっているのに就活しています。私はひねくれた性格なのでやりたくないことのために必死になる必要性が理解できないです。 でも親にはこれまで中高一貫の私立で大学へも行かせてもらったので、就職する選択肢しか私にはないと思っています。 どういうふうに考えれば就活できますか。 また、今早期選考の一次面接を控えているのですが履歴書を提出しなくてはなりません。志望動機や就活の軸、ガクチカなど様々なことを聞かれますが、嘘しか書けないし考えていると本当にしんどくてストレスです。毎日不安で寝れない日もあります。そもそもガクチカなんてないし志望してないし、、て思ってしまいます。こんなしんどい思いして就活する意味あるんでしょうか。就職はできるものならしたほうがいいと理解していますが、就活のエントリーシートや何度も度重なる面接を想像するだけで病みます。なぜアルバイトは一回の面接で済むのに何度も面接しなくてはならないのか本当にわからないです。死にたいわけではありませんが、就活してまで生きたいと思いません。 面接一回で終わるような企業ありませんか。歯医者の受付などいいかなと思っていますが、選考など厳しいのでしょうか。
解決済み
? 10ヶ月の息子(第1子)育児中の38歳ワーママです。 産休育休を経て、4月から子どもを保育園に預け、5月から時短で職場復帰しました。 夫婦両実家は遠方のため、頼ることができません。 仕事終わりに子供を迎えに行き、帰宅後夫が帰ってくるまではワンオペです。 が、最近、子が寝る、もしくは夫が帰ってきたら気が抜けて、夕飯も食べずに寝落ちてしまう日が続いています。 洗濯しなきゃーお風呂入らなきゃー明日の保育園準備しなきゃー…と頭は寝るモードになっていないままだし、電気つけたまま変な体勢で寝てしまうため、熟睡感がないまま3時間~4時間後にはっ!と起きます。 起きる時間は0時~2時頃の間が多いです。 起きた後、気力があれば洗濯したり、お風呂に入ったりするのですが(子どもとお風呂のとき自分は体だけ洗うスタイルで、頭だけ後から洗うようにしてるので)、 ちょうど夫が入浴していたりして、自分のお風呂をスキップしてしまったり、 そもそも起き上がる気力もなく、かといって再度眠ることも出来ず、ベッドの中でスマホをいじりながら時間が過ぎていく…という生産性のない時間を4時、5時まで過ごしてしまい、結局寝不足のまま子の起床に備えるはめになります。 子どもは、大体5時~6時に起きることが多いですが、 日によって2時~4時の深夜帯に泣き出す日もあり、 いつ起きるかと思うと気が張ってしまって、一度起きるともう一回寝ようという気にならないのもあります。 そんな生活を続けていたら、当然ながら疲れやすくもなるし、寝不足で朦朧としてしまい。 保育園にお迎えに行って帰る道中、 「ああ、また今からお風呂入れて離乳食用意して授乳して寝かしつけ…しんどいな」 「自分が交通事故にあって入院でもすれば、育児から解放されるのかな」 などと考えてしまっている自分がいます。 もともと、産後からずっと、この子は自分に育てられるより乳児院に行った方が幸せなんだ、という思いが消えず、育児に自信が持てないままでいる状態です。 産んだことは後悔してないし、子どもは可愛いけれど、自分は母親になっていいタイプじゃなかったんだ、と常に思っています。 体力がなく、疲れやすい頭痛持ちで、家事能力が低く、家は常に散らかっており、特に料理が苦手なので、この子が成長しても栄養のあるご飯を食べさせてやれないかもしれない、と思うと涙があふれます。 仕事も、復帰はしましたが時短だし、子どもが体調崩す&自分もうつることで頻繁に休んでしまったり、子と自分の病院通いのため遅刻早退も多く、産前にやっていたメインの仕事を任せてもらえない等あり、仕方ないと思いつつ、モチベーション低下気味でもあります。 さらに、保育園の行事で親が参加する機会もちょこちょこ出てきたのですが、 社会人としてのビジネス的な振る舞いは慣れていても、ママ友との堅苦しくなく、かといって馴れ馴れしすぎない微妙な距離感と会話に難を感じてしまい、それがストレスになっているようにも思います。 上記のようなことが重なり、精神的にも肉体的にも参ってしまっています。 とは言え、疲れてはいるけれど、病むまでいっている自覚は無いです。 なので、クリニックに行くべきか、そして休職を検討したほうがいいのかと、迷っています。 子どもの為にも稼げるときに稼ぎたいし、幸い会社もある程度は理解をしてくれている環境であり、また個人的にも正社員としてのキャリアは捨てがたいので、今のところ退職して専業になることは考えていません。 よろしくお願い致します。
ボーナス約2ヶ月分が年2回 みなし残業 雪国なので暖房手当ある5000円くらい…? 髪型、天パそのままでもOK マスクなのでうっすいメイクでもOK 入って2年目です 営業マン至上主義で事務員は カス同然の扱いをされます 報連相がなく責任転嫁されたり 物を勝手に使って在庫ズレはザラ。 部長、店長の知人、息子はオイル交換タダ。 従業員のはしっかり取る。 給料あげるにはボーナスの査定で いい評価をもらって年一回3000円〜5000円 アップさせる他はない。 従業員はほぼ実家暮らし、家庭持ち(家庭持ちは 実家が農家なので生活イージーモード/本人談) 自分、一人暮らし、事務 カツカツ。 老後とか考えるとなんか急にゾッとして しまって…あとパワハラとえこいひき酷い 上司達の身内知人タダとかありえんな…と ドン引きしてます キャリア形成などである35歳までもう 年数も無く私にも何も無いです 33歳です 噂好きが多く一人暮らしも自分しか いない為、誰にも相談できません 毎日ゾッと感に襲われてます… 相談乗っていただきたいですお願いします
回答終了
経ちました。復帰前に昇進の話が出ていましたが、私の妊娠がわかり、保留ということが伝えられ、私も休む のだから仕方ないと納得していました。 産休、育休と合わせて、10ヶ月ほど休ませていただきましたし、復帰後もフレックス制度が使えるようになったり、ありがたいこともありつつ、自分なりに産前と同じ量の仕事を、家に持ち帰ったりしながら、この1年こなしてきました。しかし、やはり昇進は来年4月にと持ち越されてしまいました。 仕方ない、子どもとの時間が減るし、今はまだ昇進すべきでない、など、いろいろな思いもありますが、やはり悲しい気持ちがあります。 同期や後輩に抜かれたことによる焦りもあります。 腐らず、仕事に励みたいとは思いますが、やさぐれている自分がいます。 気持ちを切り替えるには、どうしたらよいのでしょうか?
、ドイツの大学のシュプラッハディプロムを持っている40代半ばの主婦です。 夫の転勤、家庭の事情でこの10年ほど仕事をしていません。 新聞広告を見、ハローワークで紹介を受け 何社かパート・契約社員の募集に応募し、面接はしてもらえるのですが、最終で落とされ続け落ち込んでいます。 面接官が明らかに私より若いケースも多々。 面接中、「こんなおばちゃんいやだな~」ってモードだったこともあり、ホントにめげました。 お給料は問わず、キャリアアップなども主張しません。多少のやりがいがあればいいです。 日系・外資での職務経験ありです。でもブランクが長すぎ、年齢が高い私に再就職のチャンスはあるでしょうか? そしてどこに突破口を見つければいいですか?
5%くらい)に営業で入社しました。 その悩みについてなのですが、最近大卒だから仕事ができるんだろう、 ○○(チーム内で一番年下の人)より件数がでたらおもしろいな。キャリアが違う。レールが敷いてあるなどをよく言われるようになりました。 最初は聞き流していたのですが、だんだんプレッシャーになってきています。 仕事は2週間前から徐々に営業をするようになりました。(それまでは先輩と同行で横についているだけでした) 実際やってみると、思うようにしゃべれず、最初はうまくいかないもんだと自分に言い聞かせていますが、「大卒だから」が妙なプレッシャーとなり休みの日も仕事のことが頭から離れなくなってきました。自分自身、大卒だから高卒だからという考えは一切ありませんでした。 もーちょっと気楽に考えればよいのですが、性格上気にしてしまいます。 同じような経験をした人や職場に同じような人がいるといった人がいたら、アドバイスをいただけるとうれしいです。
グローバル人材として生きる人生の選択】 25卒の就活生、女です。現在、就活をするにあたり、自分の将来について考えています。私は幼い頃から英語、外国文化に興味があり、現在は文学部英文学科に所属しています。知見を深め、価値観を広げるため昨年はアメリカ大学へ交換留学を1年間しました。日本に帰国すると周りが就活モードで焦り、自分も企業に入らねばと考えていましたが、自分のやりたいことを考えた時、やはり、文化や環境、宗教や、ジェンダーなど様々な違いから生じる問題や、その根本的な原因を探り、知ることに興味があると考えました。また、日本文化を伝えるような活動や、異文化交流にも興味があります。そこで、安定した収入を得るためにも、海外の大学院に入り、修士や博士号を取得し、大学教授になって、海外大学で日本語教師の傍ら研究をしようかと考えました。海外で大学教授になると、日本語教育を学びながら、現地の国際課などと協力してグローバルイベントを開くなど理想に近い形で働けるのではないかと考えました。しかし、海外の大学院は高額であり今の私の金銭力ではすぐは入れません。そこで、就職しお金を貯めた後、海外大学院への進学を考えようと思いました。 上記はプラン通りにいくものなのでしょうか?簡単なことでは無いのは分かっています。また、これらの背景を踏まえた上で、具体的にどの企業がいいでしょうか?(英語力を維持向上できる環境であり、大学院入学資金を貯めやすい企業?) 加えて、私は女であり、結婚出産など女性としての人生も経験してみたいです。しかし、グローバルに働くとなると、各国を転々とすることになり、なかなか出会いがない上、キャリアウーマンは結婚していない人、離婚している人が多いと聞きました。(仕事と結婚生活の両立が難しい)これら私のやりたいことと自分の思い描く人生設計の軸が合わず悩んでいます。 皆様ならどうお考えになりますでしょうか?長文になってしまい申し訳ございません。皆様のアドバイスをもらいたいです。よろしくお願いします。
転職先で正社員として仕事を開始。建築系リニューアル工事の企業なのですが、自分自身の過去の職務経験がほぼ建築系でしたので即戦力のキャリア転職という形になります。雇用契約上3カ月の試用期間ありなので、会社と私双方の見極め期間中という事になります。 そんな状況下で入社し2週間が経過。OJTとは名ばかりの現地調査の助っ人要因として毎日現調の日々。会社の組織、システム、ルールなどを説明してくれる人もいなければ部署もなく、ただ放置という稀なスタイルに驚きを感じつつ現調に同行している間に、それぞれのプロジェクト担当者とコミュニケーションを図り、差し支えない程度に 「会社の事、組織の事、経営者のビジョン、社員同士の連携、部署間の連携、そして会社に対する想いや不満、等」ヒアリングを重ねました。すると一応にネガティブな答えが多くすでに離職を考えてる者が多くいてるのが分かり驚きました。 転職した会社は設立9年の企業で60人規模、親会社には連結でグループ3000人の社員がいて、さらに昨年東証1部上場の7000人規模のHD企業がM&Aされたばかり。環境としては悪くないと判断して転職を判断したのですが、その中身が散々たるものでした。 ・経営陣は営業畑で建築の事を知らない。 ・経営陣は売上、数字の追及はするが仕事の内容は関知しない。 ・所属している支店のトップは若く、業界の経験が無い営業畑の人で 人徳は無く社員からの評価は総じてダメダメ。 ・直属の上司は私よりかなり年下で、人徳は無く同じ部署の同僚たち の評価は総じてダメ。 ・同僚たちは平均して年齢が高めで、皆さん既に諦めモードに入って おりモチベなく淡々と仕事を処理してる感じ。 おおよそこんな感じで一見、かなり悲観的に思えるのですが、個人的には会社の置かれている環境や (親会社、HD共に安定し資金も潤沢) ビジネスチャンスを感じる事ことから (親会社、HDからの情報やネットワークで新しいビジネスを掘り起こしが可能だと思える) 何らかの形で発信して組織を良い形で改善できるのではないかと思っているのですが、その方法論を思案し行き詰っています。 所属している支店には有能で話が分かり、判断・決済出来る人がおらず、決定権を持つNO1、NO2がともに東京なんです。社員へのヒアリングで決定権は全てNO1であることも確認済みなんですが、入社2週間しか経たない私が、直接NO1にコンタクトをとるのも困難だし、周りの社員さんに変な空気感を作られるのも嫌なので、慎重に対応しないといけないなと思いながら結論が出ないままなのです… なにか良い方法が無いものでしょうか? アドバイスを頂けたら大変助かります。 宜しくお願い致します。
。 現在私には好きな女性がいます。 その方は映像業界で働いており、CMの制作会社に勤めているそうです。 恐らくプロダクションマネージャー(PM)という職業かと思います。 その方と出会ったきっかけは友人介しての食事会で、その時の食事会とその数週間後に2人でデートをしました。 その時期(1月下旬〜2月初旬頃)は、LINEも1日に何通かしており、デートも楽しかったと言ってもらえ、良い雰囲気だと思っていたのですが、2月中旬ごろから忙しくなったのか、LINEの返事の回数が減っていきました。 デートの帰りに次の予定を相談したのですが、2月は会えないと言われ、とりあえず3月初旬に食事にいく予定を立てました。 ですが当日、「仕事が終わらなくて行けなくなりました」と連絡があり、それに加え、「3月は業務多忙のため、4月にリスケをしてほしい」とのことです。 それから3月に入ってLINEは引き続きしているのですが、返事も数日〜1週間に1回返ってくるようなペースにまで落ちました。 ここで普通なら、「あっ、嫌われたのかな」と身を引くところだと思うのですが、LINEの返事も適当な感じではなく、写真を送ってくれたりします。 デートも本当に楽しんでくれてたように私には映りました。そう思いたいだけかもしれませんが。 その女性も本当に忙しい業界だとも言っていました。 そのため、諦めるに諦めきれずにいる状態です。 私は社会人になり、その業界の方と出会ったことがないので、正直「LINEもできない、仕事終わりに食事も行けない、そんなに仕事が忙しいことなんてあるのか」と思ってしまいました。 ですがネットやそれに近しい業界の方の話を聞くと、本当に忙しいとの情報も出てきます。 ですので、ここで投げやりになり諦めるのではなく、まずはその方がいる業界のことをきちんと理解したいと思いました。 映像業界の方は本当にこんな過酷な状況下の中でお仕事をされているのでしょうか? 長々と申し訳ありません。 最後まで見て頂きありがとうございます。 周囲にその業界の方がいなく、相談できる人もいないため、この場を借りて質問させていただきました。 もしよろしければ、ご回答いただければと思います。 よろしくお願いします。
年上です。何に変えても、優先順位は君が一番!と言ってくれ、実際そう行動してくれる頼もしい人です。 結 婚も考えており、二人の関係は特に問題ありません。 ただ、自分自身すごくモヤモヤしていることがあります。 二人とも営業をしており、外回りで直帰できるので、朝の事務所での朝礼以外はずっと、二人きりです。 正直、まっっったく仕事モードになりません…。デートの延長線に仕事があるような感覚です。 きちんと互いが自覚して、メリハリをつけれればいいのでしょうが、それができずにモヤモヤしています。 彼は、私にとって本当に落ちつける存在で、家で私が素っぴんパジャマで、鼻をほじってもけらけら笑いながらじゃれ合うような関係でして…。 その彼の前で、今さらぴしっと仕事モードになるのがもう気恥ずかしくてたまりません。仕事での失敗を見られたくない、というのもあると思います…。 入社時の、がむしゃらに日々頑張っていた自分が懐かしく恋しい、でもできない。というかしたい気分にならない。給料泥棒のような仕事をしてる自分に日々自己嫌悪です。 いや、自分に甘いだけじゃん。 というのは十分わかってますが、『はいはい。わかってますよ』 くらいにしか受け止めれない自分が今すごく嫌です。 彼は、キャリアも長いので、自分でメリハリをつけて仕事をこなし、私のサポートまでしてくれますが…。さらに申し訳なくなります。 いっそのこと、転職して、またフレッシュな気持ちで他人だけの中で頑張りたいのですが、なかなかふんぎりがつきません。どうしたらいいでしょうか…。
41~50件 / 86件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コンサルタントのキャリアプランはどう描く?キャリアの例も確認
働き方を考える
コンサルタントにはさまざまなキャリアの選択肢があります。理想の将来像を実現するには、キャリアプランの策定...続きを見る
2023-11-08
キャリア採用とは?中途採用との違いや転職のポイントについて
キャリア採用と中途採用は、どちらも新卒以外の採用という意味では似ていますが、明確な違いがあります。キャリ...続きを見る
2022-07-09
面接で質問されるキャリアプランの立て方や答えるポイントを解説
選考対策
面接ではキャリアプランについて聞かれることがあります。採用を意識したキャリアプランの立て方や答え方を知り...続きを見る
2023-04-26
総務のキャリアプランはどう考える?キャリアアップする方法も解説
仕事を知る
総務は企業の運営をスムーズにするため、さまざまな業務を担当する仕事です。総務のキャリアプランの考え方や想...続きを見る
2023-08-08
キャリア棚卸しで自分の強みを再発見!新たなキャリアを切り開く方法
選考対策選考対策-自分を知る
キャリア棚卸しは、経験やスキルを整理し、強みを再発見するプロセスです。これにより、キャリアの方向性や目標...続きを見る
2024-06-05
【例文付き】女性のキャリアプランの立て方は?ポイントについて解説
キャリアプランは、転職や人生設計に必要なものです。特に女性は、結婚・出産などがキャリアに影響を与えること...続きを見る
2022-08-08
エンジニアのキャリアパスの現状と方向性。決めるポイントも紹介
IT技術の進展でエンジニアのキャリアパスは多様化し、選択できる仕事の幅も大きく広がっています。従来の出世...続きを見る
2023-03-29
ITエンジニアのキャリアプランの考え方は?キャリアパスの例も紹介
ITエンジニアは慢性的な人手不足といわれる人気の職種で、さまざまなキャリアを歩む人が増えています。これか...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です