です。経営は毎年だいたい同じ売り上げです。開店してから、ずーと悩んでいる事ですが、ある事でいつも意見がぶ つかり合うのですが、それはお子様連れのお客様のことです。今まで、どんなお子さんも受け入れていましたが、持ち込み(ミルク、離乳食など全て)は禁止にしていました。ですがうまく伝わらなかったり、入店の際禁止のことを伝えると嫌な顔されたり、挙げ句の果てに悪口をネットで書かれたりします。持ち込んでなくても泣きわめいたり歩き回ったりで躾が出来てない親もいて大変なんです。 最近またその事でトラブルがありました。 なので思い切って小学生以下入店禁止にしようかと(もう、揉めたり嫌な思いをしたくないので)妻に持ちかけたら、「ちゃんとルールを守って来てくれているお客さんもいるからそれはやめてよ!」と言われました。 確かに守って来てくれるお客さんもいるので僕も心が痛みますが、いつもお子様連れのお客さんで苦労するので、もう良いんじゃないかと思ってしまいます。あなたの意見をお聞かせください。よろしくお願い致します。
解決済み
したく、投稿致しました。 現在は事情があり、オーストラリアに2年滞在しており、滞在の1年はカフェで働いています。あまり知られておりませんが、オーストラリアはカフェ文化が進んでおり、世界でも有数のカフェ大国と言われております。 日本での営業職の経験、オーストラリアでのカフェでの経験をもとに、帰国後はカフェを開業し、生計を建てようと考えております。また、英語のスキルも活かし、カフェの奥(飲食のお客とは別の個室)で個人英会話教室をと考えております。 開業には少し余裕のある資金を貯めましたが、産まれてくる子供にかかるお金など、しっかり養えるかが心配です。自己経営なので休みなく、家族を犠牲にしてしまうのは承知の上で、忙しく働きますが。 収入の面や、英会話教室など、アドバイス、経験者からの情報お待ちしております。
でしょうか? ドックカフェは、ペットショップやペットシッターとは違い、一般家庭と同じように、普通に犬を飼育するだけと思うので「愛犬飼育スペシャリスト」で開業できるのかなと思いました。 それとも、愛玩動物飼養管理士が必要となりますでしょうか? 宜しくお願いします。
の人が利用する建物などの「火災による被害」を防止するため、防火管理に係る消防計画を作成し、防火管理上必要な業務(防火管理業務)を計画的に行う責任者」を指します。飲食店の場合、資格は「収容人数が30名以上」の場合に必要ですが、一点注意していただきたいのは、収容人数とはお客様の数のことではなく、従業員まで全て含めた人数のことだという点です。 となってます。 30人以下ですと、取得の必要はないのですか?
を学びたいのですか、どのようなところでバイトすればいいでしょうか。
ているのですが、今は全く知識がありません。 この先、資金を貯めることやカフェ開業の講座?のようなものを受けること、自分のカフェのコンセプトになることの専門的なことの勉強などを考えているのですが、それとは別で今現在の職業はやはり個人で開業したようなお店で働いた方がいいのでしょうか? 現在求職中で 少しでもカフェ開業のためになるような職業につきたいと思っています。 個人でなくても、調理や接客などのスキルがつくところでもよいのでしょうか? 今すぐにやっておいた方がいいことがあったら教えていただきたいです。 実際に個人でカフェやお店を開業された経験のある方や、現在もされてる方に教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
いて、 東京スイーツ&カフェや レコールバンタン の学校にいこうと思っていました。 でも、今日授業 で東京スイーツ&カフェが遊び程度でお金がもったいないといわれもっと考えるようになっています。 開業するにはもちろん資金はいるし現場の経験だって必要。 でも、基礎は完璧にってほど身につけたいと、なぜそのようなことをするのかなど説明できるようにもなりたい、経営も学びたい。 だから専門学校に行って基礎などを身につけ勉強しようと思っているのですが、 この考えはいいのでしょうか。 カフェはスイーツをメインでやっていきたいと思っています。 基礎などだけなら1年制のほうがいいのでしょうか? それともスイーツをやるならパティシエ科などで行ったほうがいいのでしょうか? とにかくアドバイスがききたいです。よろしくお願いします。
勉強したいと思っています。 何かコーヒーに関する資格や検定など、おススメのものがあれば教えてください。
ところは超田舎です。家賃なども安めで3万から貸店舗を借りれたりするのです。山や海があり、特に山の方にはカフェがちらほらあり、みんなわざわざ足を運び私も行ったりします。田舎ならではのカフェだと言う事でsnsなどで人気が出たみたいです。場所などは全然考えてませんがカフェを開きたいです。ただ、カフェを経験が半年くらいしかなくコーヒーは検定や通信講座で学び、お菓子も独学、料理も独学です。飲食店は手を出しやすいともいいますがやはり素人では厳しいでしょうか?インスタなどを見ているとプロ並みに上手い方々を見て更に自信を無くしてしまいます。色々なカフェを巡って参考にしたいとは考えいますが今はコロナで自粛しています。お店を開くのはまだあと何年か経った後だとは考えていますが、、、実際どうでしょうか?
回答終了
りません。 お手数ですが既に始められてる方 これから同じように始めようと されている方 一からアドバ イスしていただければと 思います。 ヨロシクお願い致します。
41~50件 / 529件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
カフェの志望動機のポイントは?好印象を与えるコツや例文を紹介
選考対策
「おしゃれなカフェで働きたい」と考えている人は多いでしょう。カフェの仕事は人気があるので、他の応募者に差...続きを見る
2023-08-08
カフェの面接でよくある質問とは?回答のコツと好印象を与えるマナー
カフェの面接では、志望動機をはじめとした一般的な内容以外にも、カフェならではの質問を受ける場合があります...続きを見る
個人事業主とは。法人との違いやメリット、開業の手続きなどを紹介
仕事を知る
個人事業主とは、法人化せずに事業を行う人の総称です。法人と比較すると、開業に必要な手続きや費用、課せられ...続きを見る
2023-07-06
50代の転職・キャリアアップに役立つ資格を厳選!選び方の留意点も
50代の転職・キャリアアップには、どのような資格が役立つのでしょうか?独立・開業を目指せる国家資格や、今...続きを見る
2023-12-11
男性が資格取得を目指すなら?おすすめ11選と資格の選び方を紹介!
転職やキャリアアップ、独立・開業などを目的に、資格試験にチャレンジする人は少なくありません。男性のキャリ...続きを見る
2023-12-12
自転車整備士になるには資格が必要?取得から独立開業まで完全ガイド
自転車に乗る人が増える中、その安全を支える自転車整備士の存在が注目されています。とはいえ、自転車整備士が...続きを見る
2024-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です