明記してませんが一応合格しました。 しかしある筆記、実技試験はかなり難しい内容で不合格になって試験官からかなりの叱責を受けてショックでした。試験官から言うと「貴方の仕事が保証出来ない。現場に入れられない。」と言う事です。その事で体調を崩してしまい、二日程休みました。過去にも不合格者が出て辞めたとの話を聞きました。また試験がありますが2回目の試験が合格になるか、不合格になるか分かりません。一応派遣元に相談しましたがまた不合格になれば考えましょうと言われました。自分としては退職したいと思ってます。こう言う事は良くある話でしょうか?
解決済み
てたことが原因です。 なんとか取引先の社長に謝りに行き 許しをえました。 社長は、謝って済んだから大丈夫。 ゴミくらいで怒る会社もおかしいと言っております。 ですが、私は許せません。 その派遣社員は悪びれることもなく ヘラヘラ笑っておりました。 また、その事件で色々動いてくれた 他の社員にもお礼や謝罪のひとこともございません。 またその派遣社員は勤務態度もあまりよくありません。 仕事の指示をしているのにメモも取らず、 わかりましたと言いながら、次の日に聞いたら 覚えてませんや、わかりません発言 マニュアルがないからできません 無理です。と言われたので マニュアルを作って渡しても読まない。 他部署が手伝ってくれてる中 携帯をいじってフル無視 なのにも関わらず、 人材不足だから私の仕事量が多いから 人を増やして欲しい。 この部署は回っていない。 こうしたら、合理的じゃないですか となにもやっていないのに提案ばかり こんな派遣社員はどう思いますか??
チェックと入力業務等をしています。 時間中トイレへ行くのも躊躇するような雰囲気なので、1度だけ速攻で行き席についたり、飲み物も一切飲めていません。 始業から終業までひたすら細かい業務のくりかえしで疲れるし、足はむくんで歩くのもしんどいです。 時間になったら帰ってよいと当初言われていましたが、定時になっても毎日10分~は軽く過ぎますが、タイムシートは毎日定時の時間で申請しています。 定時が来ていても帰る時も何か雰囲気が悪くて帰りにくいです。 休憩ばかりしたい訳でものんびりしたい訳でもないですが、雇用契約書には10分から15分の休憩とか書かれているのに当初と話が違いすぎています。何時間もずっと集中力を保ち飲み物も飲めないのはキツいです。。 派遣は久しぶりですが、時間が過ぎても定時までの給料しか支払われないんでしょうか。数日で辞めても大丈夫ですか?
引継ぎを次から次に教えてと言い教えると理解しておらず、この前教えましたよね? と言うと聞いていないと言うのが始まりで(その都度聞いた方が良いのでは?と提案しても聞き入れず)、1週間前に頼んだ仕事は終わらないでいるのに(最優先事項)他のことをして終わっておらず、確認すると私が前の日に休んだからできなかったと言い(1週間前に頼んだにもかかわらず、その仕事のみの依頼)、お互いに言い合いになり上の人が出てきて仲裁となりました。上の人は彼女と私の両方から話を聞き結論は関わらないように配慮するということになりまし。ただ上司は私のことを否定したことがどうしても苦しくなります。『彼女の仕事の進め方にイライラして言い合うんでしょう』『仕事の優先順位は人それぞれだから』と全くもって事務の仕事を理解していないと感じました。(この感覚は私の先輩方も同じ意見です) 彼女の聞く姿勢や分かったと言って(分かっていないのに)放っていることに言うのであって、それは入職して3週目だから伝えるのは当然と思えるし。『優先順位は人それぞれだから』と入ったばかりの人に理解を示したのはとても残念なことでした。周りの女性たちは私が舐められている、やヤバいのが入ってきたねと私と同じ感覚でいます。有難い仲間です。長文になりましたが質問です。人格否定された気がしています。同じような経験の方にお尋ねしますが、仕事を続ける場合派遣元に再度自分の気持ちを伝え派遣元からの対応として私の気持ちを伝えますか?それとも放って普通にしますか?または辞めますか?
験ゼロの21歳くらいの方です 勤怠は良好です しかし、同じことを何度も聞いてきます メモを取るようやんわりと伝えましたが直りません 仕事の漏れも何度言っても直りません 心配症でしつこく聞いてきたり、忘れていることもあり聞いてきたり、違う人に同じことを質問したり(初めに質問した人がいる目の前で)、結構失礼な態度だと思いますが、本人に気遣いはありません。 疑問に思ったことはなんでも聞いてきます。 でも聞いたことはメモを取っていません こちらの忙しさとかは完全無視です。 しかし、勤怠が良いのと、ポジティブに考えれば積極的な姿勢があります。 これは世間的にはマシな人材なのでしょうか? こちらは結構ストレスがたまるのですが、我慢すべきでしょうか…?
うのですが、働き始めたら平気に契約外の仕事を投げてくる職場で働いています。 その上、働いてしばらくして組織変更、契約者である上司が課のマネージャーから部のマネージャーになる予定、なぜかその部全ての事務を請け負う形になりそうです。(人数は10人以上増える予定。)かつ、社員で自分の仕事を手伝ってと言いながら、丸投げする人がいます。それを上司は見て見ぬふりをしています。(上司からの仕事も丸投げが多い。事務以外の作業なども含む。) 派遣会社の担当者からクレームを入れてもらうものの、わかりましたと言いつつ、たぶん理解/納得されていません。 何のために最初に仕事内容を確認するのか。何のために契約書を交わすのか。 契約解除する以外、何か良い方向へもっていくことはできるでしょうか。 派遣社員を好きなように働かせる会社はたくさんあるとは思うのですが・・・ もしアイデアございましたら、アドバイスいただけたら嬉しいです。
教育指導はしない契約になっています。 ただチーム内で人手が足りないだとか、新人さんが質問してきたり、という時は答えるようにしています(臨機応変的に) ただやはり新人が独り立ちするまでの指導は、社員さんが責任を持ってやってほしいです。なし崩し的に私が新人さんの仕事の面倒をみるとか、本来は契約外のことなのでしたくないです。 例えば新人さんが独り立ちしたあとに、自分でいろいろ調べたうえで分からないことを質問されたら答える、くらいはしたいとは思いますが... こういうことを上長に伝えるのって別に大丈夫ですかね?私的には中途半端に仕事の指導を押し付けられたり、そういう適当な感じが無責任に思えてイラついてしまいます。 あと新人さんから仕事の質問を受けた場合、派遣社員はどの程度答えるべきなのでしょうか。現在は「そのことは社員さんに聞いてみてください~」と返していますが、人によっては冷たい、雑、と感じているそうです。
しているんですが、社内で閉じこもっているだけで、外部企業とのやり取りがなく、キャリアアップが見込めない感じです。暇をもて余して、得意の大学院レベルの数学力をフル全開して解析シートのフォーマットを作ったりしているんですが、物足りないです。こんなことで派遣先を転々と変わって、本当にキャリアアップを見込めるんでしょうか?あと、派遣会社の教育訓練を受けても、小学1年あるいは幼稚園児でも十分わかる、あり得ないほど簡単なMicrosoft officeの講座が設けられているくらいで、なにが教育訓練だって不満をぶちまけてしまいました。仕事も簡単で教育訓練なるものも全く役に立たない。文句は言っても、新卒のとき就活で成功しなかった。だから、やりきれない。
られ困っています。 例えば土日出勤出来ないので平日のみと初めの契約では言っていたのに、来月は土日も出勤お願いしますねという風に。 しかし派遣元がその都度契約書を変更すれば問題ないでしょという、すごい身勝手なスタイルでそもそも当初の契約で雇用する気もなかったようです。 仕事の中には、仕事をしている以上やらなければならないことは明白であったにも関わらず、全く違う内容のことも含まれていたのに話には聞いておりませんでした。 それも契約書に追加すればいいでしょという感じです。 しかし、こちらは元々土日が無理なのでそういう派遣を探していたのに契約書云々の話でもなく、後出しジャンケンのように契約の変更や業務内容を伝えられ相手が折れない以上こちらが拒否して辞めるしかないのでしょうか。 急に仕事を辞める訳にもいかず、かといって時間も内容違いすぎて、断れば単純に解雇になるだけでしょうしどうすればよいでしょうか。
. 60歳を超えている人が派遣先にいるのですが、直接の上司ではないので業務の指示はできない契約のはずなのですが、私の業務外の内容はもちろん自分の仕事で手一杯の時はも仕事を任され、できませんとお伝えをしても嫌そんなことはないと毎度突き放されます。 また、2人でやらなくてもいいような仕事も2人で隣同士に座り確認する作業の強要、自身がイラついてる時は仕事での八つ当たりや、私が少し先を外して戻ってくる時も遠くからわざわざ見ているような気もします。 業務の指示者でも契約上ありませんし、1人でできる業務も2人で進めることを強要してくるのがどうしても気持ち悪く、私の会社にも相談後、会社から派遣先の上司の方(同性)にも相談をしたのですが、私には私の言い分向こうには向こうの言い分があるからと伝えられ仕事なのだから一緒に仕事したくないは通用しないと言われました。 現在、転職は考えて入るのですがこのような現場や上司に気持ち悪いと思ってしまうのは私の甘えなのでしょうか? その方は、他の社員の方にもあまりよく思われてないのは知っています。派遣なので変えがきくからいいと思われているのでしょうか... 文章等わかりにくいものでしたらすいません。
41~50件 / 366,665件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です