部署からの無理な仕事や明らかに部署違い。の様な仕事もすぐ引き受け、結果、私を含む3人は他部署より極度の労働負担を 強いられています。上司の管理職能力不足と言えばそれまでですが、他部署の責任もなぜかその係長の責任となっている場合もあります。 私の会社は50名の工場ですが明らかに指揮系統が成立していません。 私はまだ2年目ですがこの企業にビジョンが描けなくなりました。 トップの工場長も、結局は課長や係長に対し、お前らがしっかりしろ。としか言っていません。 私の工場は製品クレームがあってもその場限りの対応で抜本的対策も考えない会社です。 しかし、ISO9001は認証しているのが自分自身ん納得いきません。 しかも、普通ならば検品作業や出庫検査等があるとは思っていますが、私の会社は実際、検品はおろか受入検査や各工程間での検査等も全くありません。 私は製造課で勤務していますが、こうの生産システムの矛盾を感じながら日々、仕事をしています。 また、同僚の話しでは、ISOの認証結果や製品に関するクレーム等の詳細な情報が、私達末端まで伝わってこず、管路職レベルで統制されている様な話も聞きました。 結局、小さな工場なので事無かれ主義なのはわかっていますが、自分自身そのような職場で後30年程勤務できるが、毎日葛藤しています。 最近は景気も厳しく、お客様の要望も高くなっていっていますが、私の会社は高度経済成長の頃の製造会社の如く、早く完成させるのが目的で、実際、品質はありません。品質がないと言うか品質管理課の人間が製造課の人間に全く逆らえず何一つ議論もできていないのが実情の工場です。 また、製造課長と品質課長は二人揃って、事無かれ主義で問題点等もわかっているのに、建前だけで意見を言っています。 いつも管理職が、どうしよう、どうしようとしか言いません。 これでは部下達も判断できず、皆がどうしようといつも言っています。 色々書きましたが、みなさんの肯定、否定的な意見を聴かせてください。お願いします。
解決済み
るかどうかを管理することですよね? これを、自社ではなく請負、もしくは品質管理専門の会社等、 つまり他社がその製品を品質管理した場合、何かメリットやデメリットってありますか? 個人的に、 専門の方にやってもらうと、ISOとか何らかの資格を持っている人がやることがあるので、自社部門の人間でやるより、コストが上がるっといった具合なんでしょうか? 他にメリットやデメリットがあれば教えてください
(正社員)です。同僚が作業中ローラーに手を挟み、腕を切断す る事態になった事があります。軍手ごとローラーに巻き込まれました。ローラーに材料を入れる作業ですが、機械はかなり古く、巻き込み防止機能や、感知するセンサーなし。作業位置近くに緊急に電源をオフできるスイッチなし。 (電源オフスイッチくらい、簡易でも配線すれば機械が古くてもできると思います。会社側は軍手が原因としているよう) 以前より何度か指が飛んだ人がいますが、会社(一応ISO9001取得済。規模は100人未満で地元ではそこそこ優良企業。同族経営で、主人の話をきく限り幹部は正直ボンクラ)は気をつけて作業するということ以外、具体的な有効な対策はとらず。 残業代は月数10時間分しかでず、毎日朝から深夜まで働き、危険な作業だからとこまめな休憩は特になく、気をつけると行っても所詮人間、そんな状態では起こるべくして起こった事故に思える。 主人はその同僚と同じ機械を使っており、毎日明らかに寝不足で8時~夜11時過ぎまでクッタクタで帰ります。何年もこんな調子。怪我ないのが不思議。 私自身も製造業に勤めていますがここまで従業員のことを考えず、事故対策、危機管理できない会社に絶句してます(主人の会社だけではないと思いますが) 主人も同じめにあうのも時間の問題に思えます。そこで妻の私が以下のように要求したいのですが 1 会社に、具体的対策を求める(例えば、ハード→インターロックや非常電源オフ、ソフト→連続作業時間、残業時間) 2労働基準局に対応のまずさを通報(主人の立場が悪くなるといけないので匿名にしたい) 質問 ■1は匿名ではないため、主人の立場が悪くなったり余計なお世話にならないか(怪我をした当事者でないので) ■2について労働基準局は通報したらどこまで対応してくれるか ■何も言わないほうがいいか(会社の雰囲気自体、問題提起できる感じじやなく、主人が指摘することは困難。上まで話が行かないし、内部から言っても対応は微妙) 小さい子供と姑の介護を抱えており、年齢や経歴からも、会社を変わるなどは簡単には出来ないが、なんとか安全に働いてもらいたいんです。今の状況をどうやって変えたらいいのかアドバイスを頂きたいです 長文で申し訳ありませんが宜しく御願いいたします。
を担当しています。 現在の仕事に移動になってから、一年ほど経っています。 ISO関係の業務なので、現場の製造部などに色々の確認事項や書類提出をお願いすることがおおい業務です。 私は、業務ではありますが、現場の方々は主たる業務もあり、ISOメインではないと言うことを常に忘れずに、お願いする姿勢を必ず見せるような話し方、メールの書き方を心がけています。 が、大きな工場なのに一人だけ、私の出すメール等に必ずクレームをつけてくる人がいます。 この人は製造部の部長で、工場内ではNo.2くらいの方です。 クレーム内容は、本当に誰が聞いてもくだらないような内容です。 例えば、ISOの監査日程を一年も前から知らせてあったのに、オレ様の都合に合ってない、お前の調整不足だ、とか。 全国安全週間の案内を出せば、お前の安全業務の為に、何でオレ様が関わらなきゃいけないのか、などなど。。。 実際に、製造部で事故などが起こったら、困るのは部長であるその方だと思うのですが。。。 こちらも、よほどでない限り、業務の邪魔にならないように、通常の業務の範囲内で確認だけしていただけるような事項しかお願いしていません。 周りの人に言わせると、クレームしてくる率が、ISO業務が私の担当に変わってから、一段とひどくなったそうです。 どうして、工場No.2ほどの人が、下っ端の私のお願いにいちいち文句を言ってくるのか不明です。 クレームも、一方的で、私の意見など聞いてもくれません。何か答えようとしても、一方的にお前の話聞いても意味ない、と言って電話を切られるのです。 しかも、なぜかクレームのときは、周りに聞こえないようにするためか、必ず電話かメールなのです。 それに、直接会議などで顔を合わせても、大勢の前でコイツの依頼事項って、全部コイツのノルマ達成のためにしか見えないんだよね。などと言ってきます。 他の方は、私を気の毒に思ってくれるのか、そんなことないよね~。などと、フォローしてくれますが。。。寂しくなります。 最近、嫌気がさしてしまいました。何か私が行動するたびに、この人の目が気になってしまいます。 どうしたら、この関係が改善されるのでしょうか? いいアドバイスがあれば、教えてください。 お願いします。
員として食品製造メーカーの品質管理業務に携わっています(勤務期間1年10か月)。 26歳女性、既婚、子供はまだです。 会社の経営が悪化し、分社化→再建となるにあたって、希望退職者を募っています。 現在の職場は、みんなとても仲が良く人間関係は問題ないのですが、業務時間や休みの取りにくさなどから、主人からこの機会に辞めてほしいと言われています。残業、夜2時とか3時からの早い出勤(洗浄立会のため)、生産量が増えたときは製造人員として夜勤にも入りました。こういった勤務なのでs、主人のご両親にも心配していただいている半面、不満もあるようです(そりゃそうですよね…)。 上司にその旨を伝えて相談したところ、辞められると困る、業務内容は変えられないが定時に帰れるようにパートではどうかとの提案がありました。ただ、休みは今までどおり年間休日も少ないままです(GW、夏季休暇、年末年始はほぼありません)。また、パートにしても業務内容が変わらないのに、パートなら定時で帰せるだろうと考えたのかも疑問です。 私の担当している仕事としては、 ・クレーム処理(顧客電話対応~報告書作成、現場への指導) ・生産現場への洗浄方法指導、立会 ・ISO9001事務局(現在のところ、PB先からの要求事項として取得しているだけで、ほぼ機能していません) ・微生物、理化学検査 といったところですが、会社的な姿勢として「原価最優先、品質は体裁だけ整えとけば何とかなる」という思考をひしひしと感じます。再建のためにスポンサーに入っていただいている会社の社長も考え方は同じようで、仕事内容やレベルは変わらない気がします。 主人の家にいてほしいという思いもわかりますが、この先子供が生まれて、大きくなってまた働きたいと思った時、今専業主婦もしくはアルバイトになって仕事上ブランクができてしまうことが職探しに影響することや、金銭的な心配などいろいろ考えてしまうと、いくら退職理由が会社都合になるからとはいえ、不安です。 派遣会社はいくつか登録してありますが、今すぐの紹介は難しいとの返答でした。再就職支援金で全く別業種の資格を取得することも考えていますが、どの選択も一長一短で決めかねています。 お母さんと仕事を両立させている方、専業主婦の方、いろんな方のご意見をお聞かせください。
わち特殊工程について質問です 規格があり測定している工程は、特殊工程でないと考えていますがあっていますでしょうか? ※規格を満たしているということは、特殊工程でないと考えています。 規格がなく、その工程の監視測定ができない工程は、後からでないと結果が分からないため、特殊工程だと思っていました。 宜しくお願いします
なんでしょうか?
はよく見るのですが、実際に損をしたとかお金を失った、とかいう人は見たことがないので、評判を知っている人は教えて欲しいです。 友達なのですが、始めて半年程度でで月収500万とかありえますか? 高級料理ばかりをInstagramであげるのは、餌で釣るためですか? また、ここでの勧誘は受けませんのでご了承ください。 なんでもいいので教えてください
り、会社は儲かってません。この業界の町工場ならどこも似たようなもんですが、儲かってるところもあると聞きます。 社長はなんとかしたいらしく、ISOは無理なので、その下の品証の承認?を取りたいみたいで5Sだの、不良が出たときのシステム化をするだのしようとしてます。職安の人の話ではISO(もっと下のやつ)を取ること自体は簡単だそうで、持続させるのが難しいそうです。 ただ、品証を取れても、赤字状態は変わらないでしょうし、最近では銀行も貸し渋りしていると間聞きしました。会社がつぶれはしないかと不安です。過去に2社、倒産を経験してるだけに尚更です。 どう思いますか?
て業務委託先に従業員を派遣して工作機械の組立に従事させています。 このような場合、派遣先の従業員のISOシステムへの対応はど のようになるのでしょうか? 派遣先を自社工場の別サイトとして、何らかの審査の対象になるのかです。
461~470件 / 597件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です