普通でしたが、毎年500円ずつ値上げ、今では9450円です。そのほかに年2回の教材、その中にはいらないDVDなどもあり、 その教材が1回6000円程度、あと発表会に8400円かかり、衣装代もかかります。はっきり言って、娘にやめてもらいたいのですが、 本人がやめたくないというので、不満を持ちながら通っています。高いと思うのは私だけでしょうか・・・
解決済み
ピアノを続けてきました。 ヤマハのグレードも受けて、 それなりに頑張ってたんですけど 長年教えてもらってた先生が辞めてしまうことになり ピアノをやってる目標を見失ってしまい 五月いっぱいでやめました。 それまでは、将来は音大か音楽の専門に行って ピアノの先生になりたいな・・とはっきりとではないけど 一応考えていました。 でも、実際ピアノの先生になる自信もないし、 なれたところで食べていくのは難しいと聞きました。 けれど、将来これといってやりたいものも見つかりません・・ そして明日、学校で進路ガイダンスというものがあります。 そこでは栄養系の大学と音楽の専門学校の分野を選択しました。 明日話を詳しく聞こうと思ってるのですが、 音楽(ピアノを専攻するとしたら)の専門学校に行ったとしたら 将来どんな職業につけますか? 長文&乱文すみません。 よろしくお願いします。
自分は京都大学の2回生で、来年には3回生となり、そろそろ将来の事を見据えて就活をしなければなりません。 やりたい仕事について。中 学生の頃からずっと音楽を続けてきたため、音楽に触れることが出来る仕事に就けたら良いと考えています。 ただ、プレイ面や専門性に関しては専門学校に通っている方々など、私よりももっと真摯に音楽と向き合っている方々には劣っていると考えているため、少し自分の進路に迷いを感じています。 正直、音楽のことを愛していながらも音楽面においては結果を残せておらず中途半端で、周りに誇れることが勉強しかないため、学歴で就活において周りと差を付けることができれば良いと望んでいます。 そこで質問なのですが、音楽の知識については勿論、ある程度の学歴を要求されうる音楽系の職種というものにはどんなものがあるのでしょうか。 Yahoo!知恵袋の有識者の方々、教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。
会だとしても倍率が高いと聞きました。 美術の教員免許を持った者が教員採用試験に漏れた場合、一体どういう仕事につく事になるのでしょうか…。 受験主要教科でも無いため、塾の講師になるわけにはいきませんよね…。 回答よろしくお願いします
また、そういった仕事につきたい場合、高校は普通科より情報工学科のような専門的な学科の方がいいですか? 今、とても進路に悩んでいるので詳しく教えていただきたいです!!
…(ホテル側が男子を希望でしたが面接はさせて頂けました) 空港の販売員も内定は頂けませんでした…(自宅通勤可能ですが、始発に乗っても早朝出勤は厳しい。一人暮らしは望まれない…そうでした) 私が希望するのは、北海道と関わりがあり旅行者が来るような場所での就職であり、接客業を希望です 北海道銘菓の販売員も考えましたが、食べ物か…と何か少し気が引けてしまいます 徐々に就職口も狭まり妥協も必要と思ってますが、興味のない仕事には就きたくないです(事務や経理…進路指導の先生に「検定も持ってるし、視野に入れてみては?」と言われました) 上記のような職種以外に考えているのは ・音楽(洋楽のみ)が好きなのでCDショップ等の音楽関係(楽器殆ど知識は無) ・英語圏に興味があるので、海外と交流がある職種(英語が好きですが、出来はしません…聞き取りはできます/英検は3級) やはり高卒では厳しいのでしょうか…? 何かお薦めする職業がありましたら、教えて頂きたいです!
いです。 でも親が反対してきます。 もちろん音楽関係の仕事は狭き門だし、ほとんど運だし、気持ちも分からなくはないんです。 そこで、音楽関係の仕事をいろいろ教えていただけないでしょうか? また収入が安定した仕事はありますか?(ほとんどないに等しいと思いますが) また、その仕事に就くにあたり高校卒業後の進路はどうすればいいでしょうか?
思ってします。 今既に受かっている私立高校では、2年次から 音楽大学進学に向けてのソルフェージュなどの 基礎が学べるコースがあるのですが、これから受ける公立高校はそのようなものはなく、完全な普通科です。 私は私立に進みたかったのですが、両親には金銭的な問題で反対されています。また、私立に進むとお金の問題があって、楽器を専門的に習うための習い事には通えません。 今私が迷っているのは、 公立に進んで 12年生は普通科で強豪吹奏楽部に所属、 と、基礎基本程度の習い事(サックスの友達と合同での楽器&ピアノ)を週一ずつ、 3年生では、ピアノの習い事は続けた上で、ソルフェージュや聴音(?)などの音楽の基礎の勉強は完全独学(まだやり方も分かりませんが…)、 3年生になってからちゃんとした楽器(クラリネット、月二~三)を習い初めて、音楽系の短大・専門学校に進む か、 私立に進んで1年生はピアノの習い事とサックスと合同での楽器の習い事を続けながら、普通科の勉強を猛勉強(部活は無所属)、 2年生から音楽のコースを選択して音楽の基礎を学ぶ、 ただし私立の場合お金の問題でクラリネットを習いごとで専門的に学ぶのは無理 楽器の技術面は自分で頑張って私立高校からの推薦枠のある有名 音楽短大・音楽大学(4年)に進む というところです。 大事な進路の事をネットで質問するのはどうかという意見もあるかと思います。 でもどちらの高校に行くのが将来の道に近づく上で有利に立てるのか、現実的なのか、まだ中学を終えたばかりの私には知識も考える為の材料も無さすぎます。 あくまで自分で考えるための材料として、意見を聞かせていただきたいと思っています。 このような考えを伝え 話し合った上でも、両親には公立に進んでほしいと言われました。やっぱり学費の問題です。 できれば、音楽経験のある大人の方、進路に詳しい方、楽器屋さんになる事が出来た方などの意見が聞きたいです。 私の中の2択での、どちらの進路か正解なのか、それとも他のもっと現実的に考えられる進路の道があるのか…。 どうか私に 自分で考えて決める為の材料と知識をください! よろしくお願い致します。 長文失礼しました
回答終了
生です。 鬼滅やマッシュル、葬送のフリーレンなどを観ているうちにだんだんとアニメの魅力にはまっていっていると最近感じています。 私は多趣味で、進路も絶賛悩み中でやりたいことや夢がコロコロと変わってしまいがちです。それでもジャンルとしては基本的にクリエイティブ系統のもので、イラストや音楽、ゲームなどなどといった感じです。 最近、進路としてアニメなどに関わる仕事に興味を持っています。 〇〇ラジオ(MASH RADIOなどなど)を観ていると声優同士のやりとりや、スタッフの笑い声などが入っていたりと楽しそうだなと感じています。これだけではなく、アニメ業界は楽しそうだなと感じています。 そのため、アニメに関わる仕事はどんなものがあるかを教えていただきたいです。 アニメ関連や声優関連のものなどを教えていただきたいです。少し気になっているのは、声優としての仕事などもそうですし、声優さんの収録現場に関わる仕事や〇〇ラジオ関連の仕事、アニメ制作などの仕事などです。(アニメ業界以外でも、イラスト関連の仕事もよければ教えてください。) それぞれの仕事の向き不向きや、大変なところ、やりがいなどもあれば教えていただきたいです。
仕事があります。 ただ、違いがわからないものが沢山あり、画像にある職業についてそれぞれどの職業が何をやるのか教えていただけるとありがたいです。あとは、この中でオススメの職業、厳しいと思う職業も教えて頂けると嬉しいです。数がすごく多くて申し訳ありません。 また、画像の左側に書いてある職業はライブに関する職業です。 自分の音楽のレベルはだいぶ前にピアノを習っていて、楽譜は読めるがたいして弾けない。 ギターを最近触り始めた。ボイストレーニングを最近始めた。くらいな感じです。 オススメを考える時の参考にしていただけたら... 音楽の仕事につくなら、専門学校に行こうと思っています。 音楽業界の仕事が厳しいことは十分承知しています。 まだ音楽の仕事につくかはわかりませんが、回答していただけると嬉しいです!よろしくお願いします!
461~470件 / 1,336件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
メイクアップアーティストになるには?資格の取り方や進路を解説
メイクアップアーティストは、人をより美しくする職業です。ヘアセット・メイクアップを担当する上では、美容師...続きを見る
2023-07-06
スタイリストになるには何が必要?資格やスキル、学校選びのコツも
ファッションの世界で活躍するプロのスタイリストになるには、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?未...続きを見る
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です