。 2年前に第一子を出産して産休育休を取得、この度復職することになりました。 子供に持病があり、通院や保育園からの呼び出しが予想されるため、従来とは違う部署(激務な研究チーム→融通が効きやすい事務)での復職を希望しました。 会社からは、「あなたの状況を最大限配慮した部署にする」と言われた上で、別の研究チームに配属されました。 しかし蓋を開けてみれば、従来と同じ又はさらに激務なチームで、子供都合で早退や休暇を取れば後から全ての皺寄せが来て肉体的にも精神的にも非常にキツくなりました。 復職して3ヶ月ですが、現在の状況や会社への失望感から退職を考えています。 総合職なので仕方ないと言う見方もあるかと思いますが、復職前の面接で事情を伝えていたにも関わらず配慮がないことに憤りを感じます。 仕事を回せない私もダメだけど、会社にも落ち度があるのでは?と。 産休育休取得後に3ヶ月で退職することについてどう思いますか? ご意見お願いします。
解決済み
も保育園に落ちてしまった為、職場復帰はせず退職をしようと思っています。 事前にネットなどで、育休は復帰が前提でとらせていただいているものではありますが、今回の様な保育園に入らないなどのやむを得ない状況の時は、育休終了後現場復帰せずに有給消化して退職することは法律上可能と知りました。 ずうずうしいのは承知の上で会社に連絡して、保育園に落ち職場復帰が出来ない為退職をしたいこと、そして育休明け溜まっている有給を消化してから辞めたいことを伝えました。 しかし、人事からは育休は復帰を前提にとっているものなので、保育園に落ちて職場復帰出来ないとなると有給消化はできない。 今月末で育休満了となりそのまま退職となります。と言われてしまいました。 この場合、どちらが正しいのでしょうか? 図々しいとは思いますが、今後の生活の事もあり、有給消化してから退職させていただきたいと思っています。 どなたかお知恵をお貸しいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
回答終了
を拒否されました。 こちらも拒否し、後に会社側が違法だということを知り、産休、育休をもらえました。あ くまで復帰前提で考えていましたので、育休で休んでいましたが、会社側に産休前に言われた酷いことなどが頭から離れず、この1年弱、ほぼ毎日会社のことを考え、胸が苦しくなり、うつ状態にありました。 保育園に入れ、復帰…と考えていましたが、少人数の会社なため、部署を変えてもらってなどできません。 この精神状態ではとても復帰できない。 できたとしても、まともに仕事に行く自信がありません。 有給ももともとない。という会社でしたが、産休前に解雇勧奨され、その日から産休に入るまでの期間は労基に相談し、有給消化を求め、それで休むことができました。 保育園に内定をもらえた場合、4月中には復帰しないといけないのですが、上記の理由のため退職したい場合、4/30から育休中に発生した有給(勤続6年半)を消化し退職したいと思っています。 その場合、会社都合としてもらうつもりですが、内定取り消しになる可能性はありますか? 勤続年数から有給は20日あるかと思います。 そうなると退職日は6/2になり、そこから休職中で預けることは可能でしょうか。 会社側とは復帰についての話は全くしてませんが、労基に相談してから、復帰できない状況にあるということを話するつもりです。
んな中第2子の妊娠がわかり、その時点ですぐ会社に育休延長→復帰しないまま第2子の育休に入りたい旨を伝えてありました。 しばらくして(第1子を出産前後から保育園へ預けたい関係で)第2子が産まれたらその日から2人目の産休育休としていいんですよね?と言う旨の確認を会社にしたところ、うちの会社では続けて2人目の育休は例がなく取ることができない。1度退社→落ち着いて働けるようになったら再度入社になると伝えられました。 このまま辞めることになってしまった場合、せめて自己都合ではなく会社都合としてもらう為にはどうしたら良いでしょうか。 出産を控えているのですぐに働くことは難しく、失業手当の事を考えた時に会社から自己都合での退社とされてしまう事はなんとしても避けたいです。
をお聞きしたいです。 20代女性只今育休中です。2024年の4月に向けて保育園入園、仕事復帰を目指しておりました。 正社員で約七年間勤めていた職場が今年の夏で閉店と言われました。 同じ地域に同じ店舗がないため会社都合で退職という形になるそうで 私も閉店の日に退社、育休打ち切りになります。 ただ会社自体は残り、私の働く店舗が閉店という形です。、 失業手当が貰えるので申請してくださいねと言われました。 保育園も決まってないし仕事も勿論探してなどおりませんでしたしまだ子供は0歳です。 義家族は病気で頼りになりません。 私の親は健在ですがそんなに近い距離に住んでいるわけでもなく近くにそこまで頼り切れる相手が主人以外いません。 色々と調べてるうちに疑問が生まれました。 無知ですみません。子供連れてハローワークに中々いける状態でないため少しここでお聞きしたいです。オンライン相談電話も新卒の相談のみでしたのでここで聞かせて下さい。 ・職業訓練を受けて手に職をつけたい ・もし受けたい職業訓練の内容がまだ募集してないない場合それまで失業手当貰いつつ待つこともあるのか ・保育園がきまっていないが職業訓練が例えば2024の春からで保育園も春からだとそれまで失業保険もらえるのか(そんなことあるのかさえ分かりませんが) ・ちなみに会社に席を置いてくださいという交渉はありなんでしょうか? そのほか賢く人生歩くならこんなこともおすすめだよということがあれば先人の知恵をお貸しいただきたいます。 まだもう1人子供が産みたいなと思っているので正社員でまたずっと働いていきたいと思っています。現実的には正社員で3年ほどしっかり働きつつまた子供を授からせてもらえれば嬉しいなと思っています。 本当はすぐにもう1人授かりたいと思っておりましたがそれは叶わなそうなのでぜひご意見ください。
んが不安です。正直、子供の体調不良で休みがちになると思うし、仕事と子育て両立できる自信がありません。 みなさんどんな風にうまくやっていますか?
す。育休は今年の6月までです。 元々最初は復帰予定でしたが、この育休中仕事に対する意欲が全く無くなり(元々辞めたい気持ちはずっとありました。他にも色々理由はあります) 今はとにかくやめて別の仕事がしたいと考えています。 ずっと他人と関わっていなかったので、自分から退職を申し出る勇気も無くなってしまいました。(新入社員で入社し、約10年目です) 子供は2人ともまだ保育園等には入っていません。(今年3歳と1歳になります) 退職代行を使うか迷っています。 別に人間関係とか問題があったわけではないのですが、やめる理由が会社への否定的な意見ばかりしかなくて… 質問ですが、 1 退職代行を使うのはありですか。 親とかに連絡行ったりしますか。 2 どういう手順でまずは何したらいいのかわからないのでアドバイスが欲しいです。 子供の保育園や転職活動、いつ退職などまずはどうしたらいいのか頭がごちゃごちゃです… 3 やめた場合失業手当てとかもらえたりするんでしょうか。 内容がごちゃごちゃで、色々と無知すぎてどうしようもないのですが何卒アドバイスをいただきたいです。
たが、近くの保育園に空きがなく、延長して取得予定です。 ですがいろいろと事情があって、延長の期間は給付金に影響出ない範囲(産休前の給料の13%以内)で不定期に働くことになりました。 万が一、育休延長しても保育園に子を入れることができずに会社を退職するとなってしまったら、失業手当は育休中の給料が基準となるのでしょうか? それとも産休前の給料でしょうか? ご存じの方いましたら教えてください。
の手続きをなかなか進めてくれず、まだ受給には至っておりませんが、退職までの間の育休給付金は支給されるのでしょうか。 また、会社と手続きをしなければならないのでしょうか。 ハローワークと直接やり取りは不可能なのでしょうか。
できず4月1日入園になり3月末まで育休を延長しています。 復帰の話をするため職場に出向いたところ、今までの勤務形態だと雇用継続が難しく退職を勧められ3月末で退職となりました。 その場合育休延長分の、2月の誕生日〜3月末までの育休手当はもらえるのでしょうか?
461~470件 / 11,133件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
仕事を知る
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
退職金の計算方法は?基本的な仕組みや相場、税金についても解説
退職金は勤続年数や退職の理由などにより、金額が変動します。退職金の基本的な仕組みや相場を理解した上で、将...続きを見る
2023-04-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です