などの相談。これが今後の会社に必要か分かりません。 ---- 私は創業者の父から譲られ社長になりましたが経営とかしたことも無く赤字拡大・給料未払いをしてしまい、見かねた社員が業務改善や給付金や補助金・融資で会社維持しました。赤字続きでボーナスも退職金も用意できないですが、今は社長の私が一般職で、社員が経営してくれたりして少しだけ安定してきました。 安定できたのは長年継続してきた元の業務を私が再開したからだと思うのですが、「経営」に専念している間に私の顧客が半減していて売り上げを減らしてしまいました。特に引き継ぎもしていなかったので反省はしていますが、今は社員から回してもらった仕事を始めた結果、今までの感覚も戻ってきて売り上げを上げています。 社員が経営するようになって会計事務所との連絡は増え、そこから仕事が来たり、商工会議所とかにも行っていて補助金や給付金など調べていて雑収入が増えているのです。この雑収入分が通常業務の利益と比較すると、とんでもない大きな工事の利益と匹敵するのですが、そこから業務の効率化とかで古い会社のPC(XP→新しいもの)や車(毎年車検で15万のボロボロの車→中古で程度の良い奴)、ガラケーからスマホとか整え始めています。新たな情報を得て自社に活かすとかなんとか言いますが、これが今の会社に必要なのか分かりません。 出来れば会社のお金は使いたくないのです。 社員は長年の仕事をやりつつ経営と、さらにあらたな開拓が必要と言います。休日出勤は手当が出せないので禁止にしましたが、どうも家に仕事持ち帰っているみたいです。 これも良いのかどうかわかりませんが、ただ補助金や給付金などたくさん受けても良いのか、それが今後の会社に必要かも私にはわかりません。 むしろ会社の状態を広めているようで恥ずかしいような気もしていて、これも会社経営なのでしょうか?
回答終了
辞めたいとか辛いとかばかり出てきて気持ちが沈みます。 数年前にテキスト買って簿記の勉強をして、日商2級に受かることが出来ました。 簿記の勉強は楽しく、これなら向いてる!と思い会計事務所に入ったのですが ダメでした。所長が苦手で、お休みを頂いて出社したらみんなの前で謝れと言われて、3ヶ月で辞めてしまいました。 私は勉強しかできないんだ… 社会人として外に出て、人並みにも頑張れないのかと痛感しました。 それから、正社員になるのが怖くなり 派遣で働いています。 本当は、ボーナスとかも貰いたいのですが正社員のプレッシャーを考えると無理だと思ってしまいます。 (今の30代、40代の方のように働いている自分を想像できないのです。) 人に言われるささいな言葉でも気にして夜眠れなかったりするので人と関わるのが向いてないのかなとも思います。 精神的に参ると、不眠に陥り、体調を崩して戻してしまう事も多いです。 今の仕事もストレスが増え、先月仕事中に戻してしまいました。(在宅なので問題なかったのですが) 資格をとって、自信をつけたくても 仕事を調べると頑張れる気がしません…。 皆さん、どうやって社会人頑張っていますか? このまま20年も30年も働けてる自信がありません…。
解決済み
という書類に本人と保証人(配偶者以外・私の場合は主人)の署名捺印がほしいと言われました。 誓約書の内容は、「金銭の取扱について特別の注意を払う・退職後営業上の機密を漏えいしない・損害ををかけたとき賠償する」などです。 内容にも少し気になる点はありますが、パートという立場で保証人しかも主人以外の人の署名捺印がいるのかなぁと疑問です。 パートで採用されるにあたり一般的に保証人を立てることはあるのでしょうか? また、誓約書の効力はどのくらいあるのでしょうか? ※仕事は、事務所で働くだけではなく、他社に出向して経理事務を代行することもあるようです。 教えてください。
も明確な答えが出ずに迷走中です。 客観的なご意見を聞きたくて投稿しました、宜しくお願いします。 【年齢・性別・家族】31・女性・既婚(子供無) 【勤務地】東京都 【職種/業種】経理事務・庶務/建設業 【職場環境】社員10名の零細同族・女子は同じ年の社長の実娘と私のみ・ 彼女は営業職で、私は一人で事務全般担当しています 業界全体的に不況ですが、不況の中でもマシな状態(?)だと思います 【通勤時間】1時間(時差通勤しているのでラッシュはほぼ無し) 【勤務期間】2年半 【平均勤務時間量】8.5時間/日 【休日】土日祝 【年収】342万円(うち賞与34万円) 【昇給】年1回(社長の気持ち次第ですが・・・今年は3,000円でした) 【所有資格】普通自動車免許・日商簿記2級 【転職理由】仕事内容には不満はありません。慣れた仕事で、自分のペースで進められるので満足しています。 給料も、仕事内容の割りには多分貰っている方だと思います。 ただ、社長の性格や同族の体質、娘との相性の悪さ(業務連絡以外の会話は皆無)に、嫌気がさしています。 入社してすぐに転職失敗を痛感し、次が見つかってから退職しようと細々と転職活動してきましたが、 転職先が見つからないままズルズルと勤務している状態です。 しかし、そろそろ限界なので、転職先は決まっていませんが退職をしようと思いました。 【今後のこと】転職先には今より給与が下がっても、非同族、働きやすい環境を求めています。 でも人間関係ばかりは入社してみないと分からないので難しいですね・・・。 また私たちは子供を持たない予定なので、私も出来れば定年まで働きたいと思ってます。 本当は会計事務所で勤務したく、いくつか応募はしましたが、事務所勤務未経験では厳しいようです・・・。 客観的にみて、現在の勤務環境はどうなのか・・・ご意見頂ければ幸いです。 宜しくお願いします!!
と思います。 次の妊娠を予定があるため、有期雇用派遣か、スキルアップに会計事務所のパートを考えています。 しかし、冬など病気をもらうことを考えたら、職場に迷惑を描けずに休むことができることが重要視され、仕事の内容を選ぶことはできません 1月生まれなので、1才過ぎたら冬真っ只中です。 派遣会社にい願いをして、子育てをしていることを条件付きの仕事で、経理の仕事をお願いした方がいいでしょうか?
格を取るなら日本の公認会計士資格よりUSCPAの方が良いですか? 現時点で考えている働き方の候補としては 1・公認会計士試験に合格して、日本の会計事務所に入って海外勤務。 2・USCPAを取得して日本の会計事務所で数年働いた後、アメリカへ行く。 この2つで考えてますが、この2つの案だとどちらが良いと思いますか? 第3の案としてUSCPAを取得していきなりアメリカに行くのも考えてますがさすがに無謀だと考えています。 英語力はTOEICは現在800あります。 会話に関しては日常会話は問題なく、専門分野は分からない所もありますが、話題によっては(会計、経営学)殆ど分かりませんが、基礎的内容の会話などであれば何ととか会話する事もできます。 余談ですが、28〜30辺りで1度アメリカの大学のMBA取得も視野に入れておりますので、他にも取っておいた方が良い資格などがあれば教えていただきたく。 MBAは叶うならスタンフォードやハーバードに行きたいです。 以上、回答よろしくお願いいたします。
違うのでしょうか? 宜しくお願いします。
とでは仕事内容にどういう違いがありますか?かなり違いますか?
きますか?手遅れですか? もし間に合うとしたら一番の近道はどれですか? ①高認取得→通信制大学 ②通信制高校卒業(同時に簿記等を取得)→会計事務所に就職 ③通信制高校卒業→2種公務員試験合格→市役所等に就職 今勉強中で、知識不足の為、言いたいことが伝わりづらいかと思いますが、アドバイス頂けたらと思います。 因みに妻子持ちの為、日中は仕事をしなくてはいけません。 大学も高校も通信か定時制しか行けません。 時間と金銭面に不利がありますが、勉強する気はあります。
っているのですが、普通の短大のため医療事務の仕事についてあまりわかりません。実際に医療事務をしている方に仕事内容など教えていただきたいです。よろしくお願いします。
461~470件 / 1,950件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
仕事を知る
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
2023-07-06
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
選考対策
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
2023-08-08
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
2023-11-08
医療事務の仕事内容とは?主な業務や求められるスキルを知ろう
病院の受付や会計として働く医療事務は、資格がなくてもチャレンジできる仕事です。医療事務が担当する仕事は、...続きを見る
2023-03-27
税理士の将来性と業界動向を解説。AI時代に求められる能力とは?
税理士を取り巻く環境は常に変化しています。近年は、ITツールの導入や人々の会計リテラシーの向上によって「...続きを見る
公認会計士に向いている人とは?税理士との違いや生かせる強みを紹介
公認会計士には向き・不向きがあり、誰もが容易に従事できる職業ではありません。会計・監査の仕事に向いている...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です