ただければと思います。 現在大学3年、高3の終わりからスターバックスでアルバイトをしています。現在ssvとして半年弱経ちました。 単刀直入に言いますと、もう退職しようかと思っています。 前提として、職務内容はとても好きだし、やりがいを感じます。もっともっとスキルアップしたいし、マネジメント力もつけたいです。新卒入社も目指しています。 職場での人間関係も良好です。 ですが、自分の性格上、スターバックスとは合わないのではないかと思う部分もあります。 特に思うのが、一緒に働くPTRに対しての接し方です。 自分はかなり強くPTRにフィードバックをしてしまうところがあり、それによって働きやすい環境を崩してしまっていると思っています。 実際SMにそう言われ、なんとか直しているのですが、それでもできてないと思います。 厳しく言わなければいけない時も、「これを言ったらまた厳しいよ!と言われるのではないか」と躊躇してしまい、なかなかフィードバックを言うことが出来なくなってしまいました。 自分自身が完璧主義であり、些細なことも気になってしまう性分なため、直すのは困難だと思います。 もちろん本当に意識しているんです。働いているときのふとした言動もずーっと気を張りながらやっています。 そのせいか最近異常に疲れが溜まってしまい、あがって帰宅したあともお店の様子が気になって休めず、シフト前の日は緊張して寝つけません。働いてる時は常に頭痛、胃痛に襲われています。 休職も考えましたが、一度辞めたらもう二度と戻れないと思います。 それなら、就活が始まる時期でもありますし、もういっそ辞めて新しいバイト先を探したり就活に集中した方がいいんじゃないか?と考えています。 まとまりのない文章になってしまいすみません。 みなさんならどうしますか?
回答終了
お見送り」とだけ書いてあって、全くもって意味不明です。前後の文章がなく、入社後に活躍できるスピードのことか?などと考えてい るのですが。 どなたか、代わりに説明していただけませんか?
してきました。そこで「実習で1番大変だったことはなんですか?」と聞かれた際に、 「私が1番大変だったのは〜実習です。〜実習では、(エピソード)だったからです。そのため(こういうことをして乗り越えた)。このことから(学んだこと)を学びました。以上のことから、貴院では(こういう看護をしたい)していきたいと考えます。」 と答えました。すると、フィードバックの際、担当者さんに、「面接時間は限られているし、面接官が聞きたい本来の目的は、別にあったりするから、聞かれたことだけに応えた方がいい。相手側ももっと聞きたいと思ったら、質問してくるから。面接官とのキャッチボールが大事」というふうに言われました。今回の質問をされた場合は、「私が1番大変だったのは〜実習です。〜実習では、(エピソード)だったからです。そのため(こういうことをして乗り越えた)。」まで答えたら良かったのでしょうか? 長文すみません。
解決済み
音が見えにくいと言われました。 友だちと話していても話が硬いと言われます。 どうすれば柔らかく、本音が伝わるように話すことが出来ますか? また、本音を話すと涙が出てしまうのですが、どのようにして克服すればいいと思いますか? 回答よろしくお願いします。
・作曲 ・編曲 …っていうのを色々しがちなんですけど、自分でこういうのを作るとすっげぇ愛着湧くじゃないですか。 でも、こういうのに対して、「ここもっとこうした方が良い」とかフィードバックを貰うと、なんかめちゃくちゃ萎えるんですよね。 どうしたらいいですかね? 良い考え方ありませんかね? 至急じゃないけど、いっぱい回答ほしいです。 おなしゃす。
外資系企業にエントリーをし最終面接で落選してしまいました。職種はカスタマーエンジニアという事で法人のお客様を対応する職種でした。 面接をして一ヶ月ほど待たされ、落選の結果をメールでいただいた時は本当に行きたかった企業なので絶望だったのですが、その数日後「個人のお客様を対応するカスタマーエンジニア職があと少し枠があるから受けてみませんか?」という連絡を電話でいただきました。 更には、「御社ととても社風があっていることも理由で連絡した」とも、おっしゃられてました。 その際、マネージャーとディレクターの2回受ける必要があるが大丈夫ですか?と言われ 行きたかったのと内定を持っていないので ぜひお願いしますと、即答させていただきました。 先日マネージャー面接が終わり合格しました。 フィードバックも人事の方からわざわざお電話が来て どこが良くてどこが悪かったかの事までお電話していただきました。面接ではほとんどの項目が最高評価で、唯一感情表現の評価が悪かったそうです。。 次回ディレクター面接の時にはどのような話し方をした方がいいのか前回の最終面接のフィードバックもいただきながら、教えていただきました。 上記のことは、初めての経験でネットで調べても中途採用しか出て来ず、外資系企業なんかさらに出てこなかったのでとても不安です。 これらは良くあることなのでしょうか? 合格の可能性は高いのでしょうか? 本当に受かりたいのでどなたか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
前にSSV認定を受けて 今はSSVとして働いてる真っ最中 なのですが、仕事量の多さ タスクの多さ、責任の重さから 働いてて楽しいと思えなくなりました。 ワーカーとして働いてる時は 多少土日のピークでも 大変だけど楽しい! お客様ともっとコネクトして行きたい! と忙しいほど意欲が湧きましたが 今はレジ列に並ばれてるお客様を 見るとげんなりします。 私は主婦で子供が小さいので オープンやクローズには入らず 中番だけのコントロールです。 オープンもクローズも入る方にとって え?めちゃくちゃ楽やんと思われるかも ですがオープンの流れもクローズの流れも 知らないままピークタイムの 中番だけ引き継ぐのは結構至難の業で 今日も自分のコントロールの時間だけでなく 一日を通して全体の流れを見ろと フィードバックを受けましたが そもそもその時間帯にいた事がないので 分からないのです。分からなければ もっと沢山他のSSVとコミュニケーション を取るべきだと、言われました。 確かにその通りだとは思うんですが…。 自分なりに分からない所は 沢山沢山聞いてるつもりなんです。 まだ足りないんでしょうけど…。 私はワーカーとして働いてる時に妊娠し 産休明け戻ってきてすぐSSVトレーニングが 始まり、バリスタGrandeとして 働いた期間なんてほぼありません。 もちろん、無理やりSSVを やらされてる訳ではなく私自身 やってみたい、と言いました。 だから中途半端に辞めたいわけでは ないんですが、熱意を持てなくなり どうしたらいいか分かりません…。 先輩SSVから沢山引き出しをもらって こんなやり方、あんなやり方、知識や 柔軟性を教わり、それをフルに活用して 自分なりに頑張ってみても 「もっとこう出来たよね」と 毎回フィードバックを受け続けてると やる気が削がれてしまいました。 先輩SSVの方はこんな時期ありましたか? どうやって乗り越えたのでしょうか。 やっぱり何度も内省を繰り返して 意識的に変えていくべきですか? このしんどさは、どこからくるものなんでしょう。 楽しく働きたいです。
、面接日程の連絡が異様に遅く、なぜ遅れているか、いつ頃まで連絡できそうかなど、途中経過の連絡もなく、不信感がつのっています。 そちらは外資でこれから日本上陸するらしく、私もスタートアップは何社か経験があり、大変さはわかるのですが、リクルーター含めてフィードバックがないのが不誠実と思っています。 辞退した方がいい案件ですよね。 仮に入社しても振り回されそうだな、と。
るものの面接で落ちてしまうことが悩みです。しかし、毎回自分の中でフィードバックして次はこうしようとアプローチしています。 しかし、面接で落とされたことに親が私以上に不安になったのか、最近になって面接のことでかなり口出しされるようになりました。 第一印象が大事、スーツはこうしろ、逆質問はこうしろ、、など。何か簡単にアドバイスをくれるのはもちろんありがたいし、参考にすることもありますが、最近過干渉気味で精神的にきついです。自分のやっていることを否定されている気分になります。家にいるのが息苦しく感じます。 自分を思ってくれるのはわかりますが、突然介入してきてああだこうだ言われるのはかなり嫌です。仮にそう伝えても、就活のやる気はあるのか?と怒られるのが見えているため何も言えないのも最悪です。 最近は家にいると露骨に態度が悪くなってしまうので、親も口出しが少しマシになりました。でもこのままだとずっと家にいる時は不機嫌で、親とは正直話もしたくないですし、ずっとずっとイライラしている自分にも嫌悪しています。 就活はもちろん大事なのは前提で、自分のできることをやって納得いくよう頑張ろう!と意気込んでたのに、すごく嫌な気持ちになっています。 どうしたらよいのでしょうか。
人事の方から「最終面接に向けて、二次面接を担当した人事からフィードバックがある。いわば最終面接のための作戦会議のようなもの。」と言われたのですが、これって最終面接でよほど変なことを言わなければ合格ですか?作戦会議までして落とすとかあるんですかね?就活中このような企業に出会ったことがある方いらっしゃいましたらどうだったか教えてほしいです。
461~470件 / 3,406件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です