仕事に行くのが憂鬱になってきました。 最初はがむしゃらに頑張っていたのに、慣れてくるとやりがいを感じられなくなりました。毎日性格の悪い女上司の愚痴を同僚と言う。そんな毎日が嫌になりました。 前はもっとやる気に充ちていたのに。色んなストレスが重なり7キロ痩せました。 もう、辞めたい。しかしこのご時世転職は難しいですよね。接客やっていたので、事務は難しいです。 この先どうなるんだろう私。こんな私にアドバイスください。 20代後半独身女です
解決済み
ました。 今祖母と2人で暮らしているのですが、祖母のお仕事は配達業社の事務なので休業になる事はないのですが、私は月末までずっとお休みなので家にいる状態です。 外出が怖く感染したら祖母に迷惑もかかると思い近くのスーパーかコンビニにたまに出かけるくらいで引きこもった生活が続いています。 家では掃除をしたり花壇にお水をあげたり洗濯を干して畳んだりと出来ることはやっているつもりなのですが、家に引きこもる分ゴロゴロも多く怠けてるダメな生活をしているため祖母はいつも仕事頑張ってクタクタで帰ってきてるのに私の生活を見て呆れられてるというかストレスを溜めさせてしまっています。 単発のバイトを探して電話しても今は緊急事態イベントや単発でお仕事出来るものがないですと言われ単発のお仕事が来た時すぐに申請できるように会社にパートとして登録しているだけの状態です。 ストレスを溜めさせないよう家事や掃除は出来る限りしているつもりなのですが… お孫さんのいる祖父母様、娘さんや息子さんのいるご両親様に質問です。 娘さんや息子さん、お孫さんに何をされて嬉しいですか? 相手にストレスを溜めないようにさせるにはどうしたらよろしいのでしょうか… 長文申し訳ありません。どなたか厳しい意見でもよろしいので答えてくださると有難いです。 よろしくお願い致します。
めました。バイト経験があったので、最初は褒めてくれてモチベもありましたが、今はとても辛いです。 ☆ひとつは、厄介な御局様がいることです。料理が出来たらチャイムで知らせたり、フロントの人間に〇〇を何卓!とか、〇〇と××を何卓で!とか声かけをしないといけないのに、一言もしゃべらず、料理をぽいぽい置いていって、運んでいいのか、どこに運べばいいのかも分からず、こっちが困ります。 ☆そして、2つ目は、度重なるバイトのストレスか、耳が悪くなったようで、お客様からすみません〜と聞こえたから声をかけても、【何も言ってないです】、、と言われたりします。(空耳だったということ。)他にも、料理提供のチャイムが聞こえなかったり、あるいは鳴ったと思ってキッチンの人に【はーい!】と返事をすると、何も言ってないし鳴ってないよとちょっとキレ気味に言われたりして嫌です。私の耳が悪いのか、わざとそうして嫌がらせなのか分かりませんが多分耳が悪いんだと思います。 忙しいから体力もきついですが、そこは大体のバイトがそうだと思うので我慢できます。ただ、人間関係が我慢できません。そのファミレスのバイトの口コミも悪いことばっかりです。初めから見とけば良かったです笑 ☆そして3つ目は、新人にも関わらず教育がない事です。ささっと教えてくれるのですが、料理の配膳、デザートの作り方はほとんど教えてくれません。なので間違えます。笑 見て覚えろみたいな感じですね。 ☆4つ目は隙あらば悪口大会なところです。おばちゃん達は特に、隙あらばお客様の悪口またはクルーの悪口を言ってます。特に私の友達(私より少し前に入った高校生)の子の悪口は酷く、シフトを減らす、シカトする等言っていました。そして本人に聞こえるところで【(ミスが)あーりえないよねー】などと言っており、とても不快です。 ☆以上を踏まえて、とても耐えられないくらいストレスになりました。今まで飲食店は基本楽しかったし長く続いたのですがここはもう無理です。辞めたいのですが、最低3ヶ月以上勤務を満たしていないので、何か強制的に辞めたいです。車に轢かれて怪我をしようと試みましたが怖くてできませんでした。足に重いものを落としましたが骨折には至らず、内出血で腫れ上がるだけでした。強制的に辞めさせられる理由を教えてください!
回答終了
けがしていて一度は良くなったもののまた、ひどくなってきたので最近病院にいったら逆流性食道炎と食道裂 孔ヘルニアと診断されました。 転職したばかりでまだ3ヶ月しか経ってないですが、今まで学校も前の職場も遅刻したことも休んだこともなかったのに最近欠勤が続いています。 会社に行こうとすると吐き気に襲われます。前の仕事とは全く違う仕事をしていて前はそれほどひどくなかったのに仕事変えてからは体調不良ばかりです。たしかに今の仕事はやってみたけれども好きにはなれません。コールセンターで精神的にもこたえる仕事ではあるとは思いますが…やはりストレスからくるものでしょうか? このまま会社行かずに辞めてしまいたいと思うのですが、そのようなことはできるのでしょうか? 社会人として失格ではあるとは思いますがすごく悩んでいます。 逆流性食道炎でも普通に生活が送れてる人はどんな仕事や生活サイクルをしているんでしょうか?やはり自分にあったものを見つけるのが症状改善の近道ですか?
題。私の学校は15回分の授業を12週でやるから、3回分のレポートが追加されたり、3回分のオンデマンド動画が増えたり、学期末の今、本 当に苦痛でしかない。しんどすぎる。 人足りてなくて言いづらいけど、早急にバイト辞めたい。じゃないとストレス溜まりすぎてどうにかなりそう。。。毎日毎日、机に向かう、ご飯食べる、寝る、バイト行く、しかしてなくて病みそう。 とりあえず、後期は少しでいいから学校行かせて。バイト辞めさせて。遊ばせて。
の女性人が 毎日メッセージを送ってきます。 内容はほとんど仕事の事(明日〇〇多めに作った方がいいよ等)なのですが、 別に送らなくても分かりますし、私の方が1ヶ月とはいえ先に入ったので対応できます。 時々、明日〇〇さんと入るの初めてなのですが、どこを教えたらいい?というメッセージや、アリナミン飲んだら眠れなくなった^^^^みたいな知らんがなって思うメッセージを送ってきます。 何人もいるグループです。 〇〇さんにこれ教えてもらった?と聞けばいいし、 アリナミンは知りません。 後は天然なのでアセって前送ってきてイラッとしました… そんなに教える事ないし、みんなテキパキ動いてるので忙しくても対応できます。 でも優しく接してくれるから悪い人ではないんです。 こういうことが気になり始めてしまうと、 ちょっとの事でも気になってしまいます。 前のバイトは御局さんの言葉遣いが怖すぎてやめたので、今はみんな優しくてありがたいのですが… その人は悪気がないのは心の底から分かってるんです。 母には高校生のバイトなんていくらでもいるんだから たくさんバイトやりな!辞めても大丈夫だよ! と言われます。 どうしたらいいでしょうか… 自分で考えろと言われたらその通りでございますとしか言えませんが…
、主に営業に従事し、事務も並行して担当していました。30歳女性です。 営業があまりにもストレスが強く、続けていると精神的に参ってしまうなと思い、転職活動をしています。今の企業の中での配置換えは絶望的です。そこで、金融機関の事務として他社に転職しようかなと考えています。年収が下がるのは承知しています。。 ただ、気になるのが将来性です。 以前メガバンクのリストラが報じられましたが、将来的にAIの導入によってコールセンターなどは人員削減の対象になるでしょうし、代替可能な事務職員も真っ先に切られる対象になると思います。成績の微妙な営業マンに対しても当たりがキツくなると思うのでどのみち私の居場所は無いのですが…。 簿記などを取得して経理に行ったり、人事・総務の部署を目指したり…その先に安定があるのか?ということが気になっています。特殊なスキルもないので、大手企業を目指すのは難しいと思われます。求人票を見る限り、あまり聞いたことのない会社へ行くことになると思います。 3年ほど、そういった事務職の部署で働きながら語学力を高め、外銀のバックオフィスに転職し年収アップを期待する…というルートもあるかも知れません。行けるかどうかは不明ですが。 最近は売り手市場で就職・転職が非常に容易ですが、オリンピックの関係で数年後は就職がとても厳しくなっているのではないかと思います。その点も不安です。 もし40歳、50歳になってクビになれば、私は路頭に迷うでしょう。 今後の金融事務の就職・転職事情についてご意見をいただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。 黙って公務員試験の勉強でもしていた方が良いのでしょうか…まだ受験可能な自治体があります。
ニックで適応障害の診断を受けたものです。 朝起きて仕事場に行って働いて帰ってくる。 この繰り返しで、週に2日休みがある。 この社会人としての当たり前のサイクルに適応できず、仕事中に涙が溢れたり、朝家を出られなかったりします。甘えや怠けなのではないかとも思います。 休職して前より少しは落ち着いて、今はお金のために復帰しました。お金のためお金のためと言いながらなんとか、なんとか、仕事に行っていますが、心に毎日ヒビが入っていく感覚です。 仕事場はとても良いところで、残業もなく、上司もいい人ばかりです。これまで怠けて生きてきたせいで、こんなに優しい環境でも、家を出て仕事に行って拘束される日々が辛く感じて仕方がありません。 転職活動をする元気もなく、結局働くこと自体に拒否反応が出てしまう気がして、パートやアルバイトは考えていません。なんとか今の仕事を続けたいのですが、出勤時間が近づくにつれてまた始まるんだ…と辛いです。 こう考えたらいいんじゃない?こういうことをしてみたらいいんじゃない?ということがあったら教えてください。
は基本1人担任なのですが、私は本当に何もできないので補助の先生が外れていません。なので日々いろんなことを言われて辛いです。 ある日、本当にやばいなと思い、精神科に行ったら抑うつのポイントが高いということで2週間休職することになりました。病院からは仕事のことは考えるなと言われましたが、園側からの電話やこれやって見せてなどの連絡があり、結局好きなことはできましたが、仕事を考えないことはできませんでした。そして復帰した朝、先生方にご迷惑をかけましたと挨拶をしに行き、大体の先生は大丈夫?と声をかけてくれたのですが、私のクラスに入っている補助の先生は「どれだけ迷惑をかけたと思ってるの?」「精神的に辛いのか知らないけど逃げにしか思えない」というようなことを言われました。これってパワハラなのでしょうか?この先生は子どもの前でも私に対して私がやらかすと「違うでしょ」とキツめに注意したりするので私自身ものすごいストレスです。自由にできないし、子どもに変な影響を与えたらどうしようと思う日々です。園にも診断書を提出し、業務量の調整等を求めたのですが、他の先生たちより減らすのは無理だと思うとほとんど変わることはありませんでした。 私は3月で辞めることは決まっているのですが、現時点でやっていける自信がないです。本当に何もできないし、やってくることも疲れて寝てしまうなどでできずに怒られるというのの繰り返している状態です。私も悪いんだとは思うのですが第三者から見るとどうなのでしょうか?3学期はさらに忙しくなる聞いているのでただでさえ今もやばいのにと考えると怖いし、やっていける自信がないです。自殺や犯罪を考えてクビになろうとも考えるくらいです。この状況的に即座にでも辞めた方がいいのでしょうか?
与全額支給されています。 先日、なんと病気休暇中に第三子を奥さんが妊娠していることが分かりました。 ありえますか・・・? 退職も前提に上の人は構えているのですが、診断書を出せば休職できる制度を悪用しています。 また、よく仕事を突発的に休む女性職員もいますが、いつも「病院にいきます。」と言うのに、病院への通院歴がないことがわかりました。。。こんなひと、いますか? なんというのか、マイペースに仕事はしていますが、かなり存在がストレスです。
461~470件 / 1,214件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
休職したら給与はゼロ?利用できる制度や休職までの流れを紹介
選考対策
休職中は仕事ができない焦りや、生活費への不安が付きまといます。休職中の不安を少しでも減らすために、給与の...続きを見る
2022-08-08
仕事でミスをしたらクビ?適切な対処法とミスを減らす方法を解説
仕事でミスが重なると、会社や取引先に迷惑を掛けてしまいます。同じ失敗の多発を防ぐには、原因の特定と対策の...続きを見る
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です