学)を専攻しておりました。学部卒で、現在、既卒ということで就職活動 (リクナビNEXTなどの転職サイトを利用して)をしております。オファーは結構来るのですが、IT業界が若干多いような気がします。 転職サイトからくるオファーは、以下のものがメインです。 ・SE/PG(未経験歓迎) ・教育業界(教室長あるいは教室長候補) ・コンサルタント ・機械・電機系エンジニア(未経験歓迎も多い) (たまに素材・化学研究開発職) 私は、技術職を希望しておりますが、IT業界は平均年齢が低く、将来が心配です。 そこで、機械・電機系エンジニアまたは研究開発を希望しております。 学部卒というハンデがあるので、エンジニア派遣会社(特定労働派遣)に入社し、スキルアップしたい と考えていますが、 よいエンジニア派遣会社があったら教えてください。総じて、エンジニア派遣会社はあまり評判 がよくないので・・・ また、応用物理学科卒で、機械・電機系のエンジニアを目指すにあったって必要なスキル(学習する教科、 コンピュータのソフトフェア、プログラミング言語など)がお分かりの方がいらしたら教えてください。 更に、それぞれに関するオススメの書籍があったらお教え下さい。 質問が長くなり誠に申し訳ございません。ご回答お願いいたします。
解決済み
ると幸いです。 夫(28歳)は大手の保険の営業をしており、全国転勤です。今年昇格し、年収は1200万になるとのこと。50代でFIREしたいらしく定年まで働くつもりはないそうです。 私(27歳)はベンチャーのITコンサルをしており、現在は東京の客先常駐のプロジェクトにいます。年収は650万、業績が良ければボーナスが出るので700~750万です。 夫婦の状況としては、 2023年1月に入籍 2023年3月に東京から宇都宮へ転居、同居し始める→この間私(妻)は東京へ新幹線通勤 2024年3月に宇都宮から仙台へ転居→私(妻)は平日東京に泊まり週末仙台に帰る週末婚の形 といった状況です。 私が悩んでいる選択肢としては以下です。 ①現職を続ける ②全国に拠点があるor在宅ワークが多くできる会社へ転職する ③退職して短期でも辞めやすいパート・アルバイトをする ④退職して専業主婦になる 悩んでいる理由もいろいろとあり、 私(妻)の仕事面でいうと、親族の紹介で入っている点と、キャリアが浅い点、現年収が保証されるか怪しい点が転職に踏み切れない理由です。一方で仙台と東京の長距離移動は体力的に限界がありそうです。 夫婦のお金の面でいうと、夫は共働き(ダブルインカム)であることを前提に将来の子どもやマイホームの計画をしており、現状の私(妻)の年収が下がるもしくはなくなることはもってのほか、という様子です。 子どもの面でいうと、私(妻)が30歳を迎える前に2人欲しいと夫婦で話しており、去年から妊活も始めていますが、私が東京勤務で帰りが遅いためタイミングがほとんど取れずに上手くいっていません。 いわゆる転勤族と結婚された女性はどうしているのか悩むと同時に、自分はどうしたいのかがわからなくなってしまいました。 何かを譲歩しなければいけないのもわかりますが、もう1人で考えることに疲れてしまいました、 皆さんのご意見・アドバイスをいただけると助かります。
直接の面談がないまま仕事を紹介され続けています。そういうケースもあるのでしょうか? 30歳女性です。 在職中ですが、この度初めての転職を決意し、数か月前DODAの転職支援サービスに申し込みました。 サイトで登録した所、何日か後にキャリアコンサルタントの方との「電話インタビュー」なるものが行われ、あれこれと話をしました。 その後キャリアコンサルタントの方と面談になるのかな…と思っていましたが、私の場合は直接の面談はありませんでいした。(東京近郊在住であり、遠方で行けないという事でもありません) 電話インタビューの後は、登録したメールアドレスに仕事の紹介だけが送られてきています。 これは、「私に見込みはないけれど、とりあえず紹介しておくか」という事なのか、それとも電話インタビューだけのケースもあるのか、とふと気になりました。 というのも、 ・送られてくる情報が、微妙にこちらの求めている条件と違っている(条件は電話インタビューで伝えたのですが) ・年齢制限から外れていたり(先月30歳になったのですが、29歳まで限定の求人情報が送られてきた) ・送られてきたメールが明らかにテンプレのままだった(名前を入れる所を「○○」となったままだった) …と、あれれ?と思うところがちらほら見られたので。 勿論、キャリアコンサルタントの方も私一人を相手にしている訳ではないし、きっとたくさんの人を相手にしている分ある意味仕方ない部分はあるのかなと思ってはいます。 ただ、電話だけで済ませて紹介し続けるというケースがあるのか、もしあまりないことで「ぞんざいに扱われている」ということなら、DODAの利用はやめようかと検討しています。 ちょっとずれた情報が届いたりするのは、面談してないからだろうか?とも思いましたが、既にサービスを申し込んで数か月経つので、今更面談とこちらから言い出すのも変かなと思い、どういうケースが考えられるのかこちらで質問させて頂きました。 (誹謗中傷等はご遠慮くださいますよう、お願いいたします。)
人で公認会計士試験合格を目指しています。税理士事務所で2年勤務していたのですが残業が月30時間以上あり、満足な勉強も出来ず、給与・キャリア的にも不安になり転職を決意し昨年退職しました。出来れば勉強に専念したいのですが、経済的にそんな余裕もなく働きながらの受験を続けなければなりません。社会人受験生として必ず合格してやる!という気力はあるのですが、まず仕事です。今現在就職活動をしているのですが私のキャリア的に一般経理と再度税理士事務所、どちらに転職すべきかわからず悩んでいます。一般経理について知りたいのですが、私の年齢などからして一般経理での経験を積んでおいた方がいいのでしょうか? 経理の募集要項で「決算書作成・試算表作成」 とよくあるのですがその仕事の厳しさなど教えて頂きたいです。 どちらも経験がある方など、なにかアドバイスを頂けたらと思います。宜しくお願いします。
願いします。
ります。 [質問・相談] 将来のキャリアを見据えた新入社員の部署選びに関して質問・相談があります。 新入社員なのですが、もうじき配属先面接があり、どこを希望しようか悩んでいます。 私の勤め先はメーカーで海外展開等も幅広く行っており、 部署も営業、生産管理、財務、人事、広報、法務、資材調達、新商品企画などなど多岐にわたります。 私自身は将来的には40~50代で起業したい、特に「社会企業家」を目指しております。 そして、現在は日系の企業ですが、一度は外資系企業(出来たらコンサル)に勤めてみたい、 出来たら大学院にも一度通いたいと欲張りな将来を描いています。 こんな調子に乗った新入社員ですが、どのような部署を選択するのがベストなのでしょうか? やはり起業を踏まえると「財務」とかが良いのでしょうか? アドバイス頂きたいです。 また皆さんが新入社員の時は、将来のビジョンを踏まえて、何を基準に部署を選びましたか? 教えて頂きたいです。 長々と申し訳ありません。
)の小さな病院で勤務しています。 ほぼ日勤で、夜勤は数か月に一度あるかないかです。 給料は、年収にして300万円ほどなんんですが、 親戚の看護師さんに聞いたら、倍くらいお給料が違うんです。 親戚は都内で看護師してるんですが、日勤メインで 600万弱給料があると・・・ キャリアは私より短く、4年目です。 島根と東京ではこれほと看護師の給料に差が出るものなんでしょうか? 詳しい方、宜しくお願い致します。
、 コンサルタントに前々職の退職理由を聞かれ ・年中無休の予備校だったので休みがなかなか取れなかった (連休はほぼなし) ・残業も非常に多かったが、残業代は支払われなかった ・交通費も全額支払われなかった と答えました。 企業に説明する為にプラスの理由が欲しいと言われましたが、 正直私の中でプラスの理由はありません。。。 それ以外にも実は ・業務内容が自分に合ってなかった ・精神的にかなりきつかった などの理由があったのですが、いずれもマイナスです・・・汗 何かプラスに言う事ができるものなのでしょうか・・・ 嘘ついてでもプラスの理由を無理矢理作るべきなのでしょうか・・・ 皆さんならばこういう場合、どのようにコンサルタントに伝えますか??
です。 私は、25歳で結婚して2人の子供がいます。 私は大卒で会社員だったのですが、結婚後すぐに会社を辞めて、時間が空いた際にパートで働いています。ブラック企業の総合職だったせいか、初任給がちょっと高めだったせいもあって、25歳で辞めた際、年収400万円弱ありました。 yahoo知恵袋の婚活カテゴリを見ると、「キャリアアップのために20代で結婚を見送りました。30代になってから婚活を始めましたが、同年代のレベルが低い男性と話が合いません。」みたいな質問・回答をよく見かけます。 私は、特にキャリアアップなど考えたことがなく、いわゆる指示待ち人間の部類だったと思いますが、それでも時折、今まで結婚せずに1つの会社で働き続けていたらどうなっていたんだろう、と考えます。 私なんて定期昇給くらいがせいぜいなのでしょうが、結婚を見送るくらいに意識が高い女性だったら、定期昇給に加えて、何回か昇進していたり管理職だったりするのでしょうか。 年収なんて会社や業態・職種によってまちまちなのは理解していますが、いくつかの例を知りたいです。 ビズリーチとかの広告を見ると、「35歳 女性 コンサルタント → 年収800万円」みたいな言葉が並んでいますけど、実際にはどうなのでしょうか。
力開発機構を解体。茂木行革相が意向表明。しごと館など主要事業廃止。】 とありました。 私は仕事を辞めて職業訓練校でパソコンの講座(受講料無料で簿記等の資格取得に向けて3~4ヶ月学校に通うもの。ただし受講にはジョブカードのキャリアコンサルタントが必要)を受けようと思っていました。 機構が解体されると、これらの講座も廃止されるのでしょうか?
461~470件 / 1,630件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コンサルタントのキャリアプランはどう描く?キャリアの例も確認
働き方を考える
コンサルタントにはさまざまなキャリアの選択肢があります。理想の将来像を実現するには、キャリアプランの策定...続きを見る
2023-11-08
コンサルタントに向いている人とは?必要なスキルとファームの種類も
仕事を知る
コンサルタントは企業経営者などから相談を受けて、経営課題の解決をサポートする職業です。コンサルタントに向...続きを見る
2023-09-01
コンサルタントとはどんな仕事?仕事内容やなり方、必要な能力を解説
コンサルタントは、クライアントの抱える悩みに向き合うのが仕事です。専門知識・経験を武器に、さまざまな課題...続きを見る
2023-07-06
コンサルタントにはどのような業種がある?求められるスキルや資格も
コンサルタントへの転職を検討しているなら、どのような業種があるのかを知っておくのがおすすめです。求められ...続きを見る
2023-10-04
コンサルタントに必要なスキルとは?スキルを磨く方法や役立つ資格も
クライアントの課題解決をサポートするコンサルタントは、業界・業種を問わず活躍しています。実力次第で高収入...続きを見る
システムコンサルタントとは?期待される役割と必須スキルを解説
DXが加速する中で、システム開発の重要性が高まっています。しかし、経営課題に対して最適な解決策を提案でき...続きを見る
2024-08-12
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
2024-10-05
コンサルタントの将来性は?変化が続く現状と生き残るためのスキル
コンサルティング業界の市場規模は拡大傾向にありますが、業界内ではコモディティ化が進んでいます。変化の激し...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です