先輩 30代の先輩は相続したマンションを4つほど経営されており、管理仲介業務は管理会社に任せて、実質働いていません それでいて会社の役員報酬を6万円ほどにして、保険料など23000円くらいしか払っていないそうです 新社会人でいまいち社会の仕組みを分かっていないのですが、儲けを会社に内部留保(?)している状態なのでしょうか? 実際に先輩と同じようなことをしている経営者は多いですか?
回答終了
ません。面接に行く前に「君は最悪を考えてみるとヤバいから採用は無理だよ」と施工管理の会社から言われました。 そこから他の会社も受けているのですが、施工管理以外の会社(エンジニアを育て派遣している会社、派遣会社ではありません)からてんかんを理由に不採用になりました。私は主に家、車販売の営業を希望しているのですが、営業は難し目です。共通テストでの失敗を繰り返す事の無いよう色々行動してたのに、唯一にして最大の、絶対の壁のせいで全てが無駄になった気分です。なんというか、結果を変えるために行動してるのに変えられない物のせいで結果が変わりそうにないなら「やる意味なくない?」と思ってしまいます。ここから逆転は出来るのでしょうか?自分が納得するような会社に入れるのでしょうか?不安で不安で仕方がありません。どーすればいいのか、教えてください。
解決済み
けしましたという内容で報告を行いました。私は18時間程度の残業だったのですが、「君これだけしか仕事してないの?他の社員は40時間ギリギリまで仕事したよ?(私の勤めている会社は残業代は40時間まで支給されます)こんだけしかしてないのはダメだよ、今頑張ってたくさん残業すれば数年先には仕事できるようになってるだろうから頑張りなさい」と言われました。 私自身、残業をしてまで働きたくはなく毎月40時間も働くとモチベーションも上がらず、1年半働いてみて休息を得ないとパフォーマンスが下がることもわかりました。 そのため、このまま上司の言われた通りそのスタンスで仕事をしても私にとっては何もメリットがないと思いました。 仕事はマルチタスクで、先方との打ち合わせ、日程調整から見積の提出。案内文の制作から提出。作業のスケジュール管理。安全書類の作成。電話にて先方とのやりとりなどなど。やることがたくさんあり、この残業時間で収まらないのは重々承知ですが、続けていくといつかストレスで体調をら崩すことになると考え、12月いっぱいで退職を考えています。 私の部署は、年齢の近い同期などもおらず、20歳近く離れている先輩しかいません。 一つのことを慎重に深く考え、仕事に追われない職業を探し、転職活動をしたいと考えています。 異業種に転職を考えています。 皆さんも似たような経験があれば教えて頂きたいです。 また、実際にやりたいことなど皆さんはどうやって見つけましたか? いろいろと参考にさせて頂きたいです。 ご回答のほど、よろしくお願い致します。
スコの場合、黄色回転灯が付いた道路パト(道路維持作業車)の他に、 常に赤色回転灯を点けてパトロールしている車ありますよね?(公団時代からサーフやデリカ等が多い) あれは何でしょうか? 緊急走行ではないのにナゼ赤灯? 直轄国道なら国土交通省のパト車が常には黄色回転灯点灯で走ってます。(8ナンバーで赤灯とサイレン拡声器も併設装備)
、管理職が考えた口コミをそのまんま投稿し、星の数などの指定もあります。 これはなにかの違法ですか? 入社後はみんな書かされてるようで、会社の口コミがとても良くなってます。
金や福利厚生あり、順調に勤めたらクビになることはまずなく安定の収入 経理や仕事管理は会社任せで本人は従うのみでなにもしない しかし年収900万円くらいが頭打ち 今が30歳で年収700万円 億万長者になれる可能性はない 自営業は厚生年金や福利厚生はないしいつ倒産するかわからないし収入も大きく変動する 経理や仕事管理全て自分で決めて自分のペースでできる 収入ほとんどない年があったり、逆に才能や運や頑張り次第で年収数千万円にもなる可能性がある みんな羨む億万長者になれる可能性もある
どあったので質問させていただきます。 一つ目は施工管理するものは実作業していいものなのでしょうか。 先輩いわく、基本的にしてはいけないそうです。しかし、実際は作業しないと、仕事を覚えられないし、職人さんともコミュニケーションがとれないからやった方がいいとも言われました。業界に入ったばかりで詳しいことがわかりませんがコンプライアンスに反することはしたくないので気になりました。 二つ目はこの会社は大丈夫なのかと思ったことなのですが、具体的には、消防設備の点検しているときのことです。設備を取り付けるときは問題なかったようなのですが、他の設備といっしょに稼動させたとき問題があり、一箇所設備を別のものに交換する必要があるそうなのです。消防庁の方といっしょに見回った際、やはりその問題の箇所について問題ないかと聞かれ、先輩は問題ないと嘘をついていました。消防庁の方が帰ったあとに何で嘘をついたのかと聞いたら、正直に言ったらばかばかしい、誰も気づかないと言っていました。設備に関する書類を事前に消防庁の方に渡しているので、それを差し替える必要があるそうなのですが、それもしないそうです。 私は性格的にこのようないい加減なことが非常に嫌で手間でもなんでも、きちんと仕事をするべきだと考えます。大げさかもしれませんが、いざとなればこれは人命に関わりますし、会社の信用を失いかねません。前の職場ではアルバイトではありますが、この性格が仕事でよく評価されていたので、今の会社に自分が合ってないのかもしれないと思うところも若干あります。 以上2点なりますが、「入社1週間で会社の何がわかるんだ」とおっしゃられる方もいらっしゃるかと思いますが、これから長く勤めていく以上は非常に気になります。業界経験がないのでこれらが問題ないことなのか不安になり、質問させていただきました。よろしくお願い致します。
にタイムカードがある訳ではなく 朝礼すらもありません。 私の会社は始業時間は9時なのですが、9時に全員集まっていることはほぼありません。 それどころか、9時になっても全部で20人ほどいるはずの社員が2、3人ぐらいしか居ないこともあります。 一応営業などはどこで何をするのか書く場所がありますが、それが本当かも分かりません。 上司ですら朝会議や外勤で会社にいないこともザラです。 私自身も勤怠入力は自分(Excel)で行います。 それを上司はそれをそのまま上に報告します。 要は捏造し放題です。(もちろんそんなことは絶対しません) 転職経験がありますが、いずれもタイムカードがあったり打刻がありました。朝礼もありました。 これってうちの会社が珍しいでしょうか?
451~460件 / 131,226件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
管理職の残業は100時間でもOK?労働時間の上限規制をチェック!
働き方を考える
管理職は一般社員に比べて、就業時間が長い傾向にあります。管理職が残業する場合の上限はどの程度でしょうか?...続きを見る
2024-05-07
防火管理者とは?仕事内容や資格の概要について解説
仕事を知る
防火管理者は多くの人が利用する建物などの火災被害を防止する役割を担います。防火管理者がどのようなことをす...続きを見る
2023-11-08
管理監督者とは何?管理職や一般労働者との違いを解説。係争事例も
法律とお金
採用時に「管理監督者」としての勤務を打診された場合、賃金・待遇を含めた条件の確認が大切です。管理監督者と...続きを見る
2023-04-26
管理栄養士の将来性が知りたい。求められる管理栄養士になる方法も
管理栄養士は活躍できるフィールドが広く、自分の努力次第でキャリアアップが見込めます。健康志向の高まりや高...続きを見る
2023-08-08
管理栄養士のキャリアプランは?活躍できる分野と主な転職先を紹介
管理栄養士は栄養学に関する専門的な知識を生かし、人々の栄養管理や指導に携わる職業です。管理栄養士として働...続きを見る
診療情報管理士とはどのような仕事?必要な資格や仕事内容を解説
医療機関でデータベースを扱う診療情報管理士は、近年注目されている職種です。診療情報管理士に興味のある人に...続きを見る
マンション管理人になるには?必要なスキルと転職に役立つ資格を紹介
マンション管理人は、住民の暮らしを支える縁の下の力持ちです。周囲からは、「管理人さん」と呼ばれることが多...続きを見る
2024-08-11
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
2024-10-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です