する側に立って色んな履歴書を見るのですが、 よく不思議な履歴書に出会うことがあります。 出身大学はいい大学なのに卒業後就職経験がなく、派遣をずっと やってきたという応募者です。特に文系学部卒、女性の方に多い。 そういう方に限って話を聞くと、プライドが高く物事を客観視できない と言う性向があります。自分が就職できなかったのは社会のせいだ ・・・みたいなことをいいます。 でもこれってどう思いますか?? 派遣という働き方を否定するわけではないですが、大学まで 高額な教育費をかけてもらって、30歳になっても派遣って・・・ 残念な気持ちになります。 だって教育の費用対効果がその人に現れていないんだもん。
解決済み
憧れ悩んでいます。 しかし助産師になるための学校が少なく困っています。 親には、将来大学などの教育費を出してもらうだけで申し訳ないと思うので私立や家から遠い学校は行けません。 そして質問なのですが看護師・養護教諭として何年か働いた後に助産師になるための学校に入学することはできますか? また、看護師・養護教諭・助産師の仕事のいいところや苦労したことも教えていただけるとうれしいです(^^)
4日間分が支払われたのですが、以下内訳でした。 基本単価 1,750 基本時間 31:00 勤務日数 4.0 基本給 54,250 教育訓練 1,641 交通費 3,040 課税計 55,891 非課税計 3,040 支給合計 58,931 円 控除 健康保険 14,250 厚生年金 27,450 雇用保険 353 社保合計 42,053 課税対象 13,838 控除合計 42,053 円 差引支給額 16,878 振込額 16,878 厚生年金27,450ってこんなことあるんですか?
事務の方から本当に事務的に「備品返せ、退職の手続きしろ」的メールが来るだけです。 葬儀もスルーで 誰も助けてくれないし、 私と子供だけでやる気力も無いので 火葬だけしたのですが、 不慮の死亡故に驚く程費用がかかりました。 悲しくて涙が出ました。 お金の問題と言うより、死亡しているのに無視されているのが信じられないです。 一言の慰めもありません。 (事務の人が打った定型文忌電のみです。) 夫が不憫です。 ちなみに長い在職中、同僚家族や同僚の不幸の際は、香典と葬儀応援、遺児への寄付?もさせられて来ています。 それが今回この様な対応で驚いています。(我が家にも子供がいます…教育費かかるの同じなんですけど…) こんな冷たい仕打ちをされるのには、 理由があるのでしょうか? 在職中、不出来だった…とか?(笑) 事務手続きに行った時も、 上席がメンドクサそうにしていたのが気になっています。
務時間外だしお給料はもちろん出ません。むしろ交通費や参加費資料代がかかります。 本当に勉強になるものならもちろん、自腹を切っても構いませんが、個人で参加あるいは主催しているようなものにも誘われます。 「勉強になるよ」「勉強したくないの?」と言われると本当に困ります。 どうすればよいでしょうか?
ラされ、失業給付を受けながら職業訓練校でヘルパー2級講座を受講しているところです。 鬱病の経験もあり、社会福祉、精神福祉分野に非常に興味をもっています。 調べてみると一般大卒だと通信課程で1年8カ月ほど受講して受験資格が得られるとのことですが、これから私の年齢でこれらの資格を取得して、就職先はあるものなのでしょうか。もし可能性があるのならチャレンジしてみたい気持ちが強いのですが、現実問題として、我が家は父子家庭で中一の息子がいます。2年ほどは暮らせる貯蓄はありますが、それを全てつぎ込むと子供の教育費が捻出できません。
ないと はしゃぐ TOPが一杯行きませんかと誘っても お酒は嫌いと帰る これといった趣味も無く 家のローンはあるのかな? お子さんもいないので教育費もかからない 奥様のお勤めしてらっしゃる いろんな人生があるのはわかるのですが… 不甲斐ないと思うのですが 皆様はいかがですか?
い場合などでも 目標や 興味があるコースなどがあれば行きますか?
増大に頭を痛めている。財務諸表分析で得られたデータによると、売上高対販売費・一般管理費(販売費及び一般管理費を売上高で割る事によって求める)が年々高くなっている。以下のデータは製造業における当該指標と当社における当該指標。 製造業における売上高販売費・一般管理費比率 業種内同一企業 ×5年 18.4% ×6年 20.6% ×7年 25.6% 業界全体 ×7年 26.5% 全体の従業員数 ・21人~50人 24.6% ・51人以上 19.2% 全体の売上高 1億円以上~5億円以上 25.9% 5億円超 18.7% 当社における売上高対販売費・一般管理費比率 ×5年 30.4% ×6年 29.7% ×7年 29.7% (全ての%は売上高対販売費・一般管理費比率) 販売費及び一般管理費は販売業務及び管理業務にかかる費用が集計されているので売上高対販売費・一般管理費比率は売上高に対して販売業務及び管理業務の効率性を考察する指標となる。ここで、販売業務の費用とは営業マンの給料や教育費、プロモーション活動にかかる広告宣伝費などであり販売を目的として生じる費用であり、売上高の推移に直接関連性がない。そこで、今回、販売費及び一般管理費のうち、一般管理費を削減のターゲットとすることにした。人件費や通信費などはその使用目的の違いで、販売費に入るものもあり、また一般管理費に入るものもあり、どうも販売費と一般管理費を完全に引き離して分類するのは不可能なようである。明らかに販売費でない費目を除くと、当社の一般管理費は次の通りである。 一般管理費 一般管理部門の人員の給料、手当 旅費交通費、通信費、交際費 光熱費、消耗品費、租税公課、減価償却費、修繕費 保険料、不動産賃貸料 まず、本社の管理機能を見直しなるべく支店でできることは支店に権限を委譲し、本社の業務の幅減を図り、一般管理費の削減に努めた。いわば、工場現場のお荷物になっている。一般管理費は、会社利益に貢献しない。したがって、本社人員を少なくする『小さな本社が望ましい』という考え方に基づき、これまで原価管理面で手がつけられない一般管理費の原価低減を断行した。 一般管理費の具体的な管理法にはどんな方法があるか教えてください。 上記の事例の妥当性を検証してください。
す。 現職では、約1年後に今より業務量が多く責任も多くなる仕事に就くようになります。その状況になるのが約3年前に分かり精神的にやんでしまいズルズルと今の会社に残っています。相談を聞いて貰えるゆとりのある会社ではないので、上司には一切相談してこずに、精神障害者雇用で転職先を決めました。 しかし、年収は半分になり手取りは残業代入れて約13万になります。子供は2人で将来高校・大学と教育費がかかってきますので、妻がフルタイムのパートに行かなければならず迷惑をかけます。私もしたい趣味とか欲しい物とかが買えにくくなりストレス要因にもなりかねません。転職を繰り返した40代なので今の会社に18年間残るか転職先で18年間働くかの2択しかもう残っていません。この18年間の総収入の差額を計算したら約3300万円になります。転職先は片道の通勤時間が現職の30分から1時間45分に変わりますし、休日も今まで土日しか経験したこなかったのが平日の2日連休に変わります。障害者雇用のいじめにあうかもしれません。こんなはずじゃなかったとだけはなりたくありません。 もし現職で相談した事によって他の部署への配置転換をしてもらったとしても、長く勤まりそうな部署は一切ありません。その一方で私の心の中には精神・体力を多少無理して18年間頑張りさえすれば、もしかしたら将来の仕事を乗り越えられるのではと思う一方で、もしその仕事がやっぱりもう無理となった時は特別なスキルも無いので、無職になるか決まった転職先よりももっと安い給料のパートしか無くなり、それなら家族路頭に迷う事態になってしまいます。 何を持って2つの人生の岐路を選べば良いか悩んでいます。(とりあえず残るというのもあるけれども、あまり良い考えにも思いません。) 同じようなご経験をされた方や、参考になる考え方をご回答下されば幸いです。よろしくお願いいたします。
回答終了
451~460件 / 7,338件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
社会教育士の仕事とは?活躍の場と求められるスキルを解説
仕事を知る
社会教育士は地域の学びや人々の交流を支える重要な役割を担う資格です。とはいえ、名前は聞いたことはあっても...続きを見る
2024-09-02
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
刑務官とは?具体的な仕事内容や働き方、採用試験について解説
刑務所や拘置所などで受刑者の監視や教育をする刑務官は、一般的なイメージ以上に仕事内容が多岐にわたります。...続きを見る
言語聴覚士に向いている人の特徴とは?必要なスキルややりがいも紹介
人間の「話す」「聞く」「食べる」といった行動について、さまざまなサポートに従事する言語聴覚士は、福祉・介...続きを見る
2023-10-04
スポーツトレーナーになるには?代表的なルートや必要なスキルを確認
トレーニングブームともいわれる昨今、スポーツトレーナーになりたい人も増えているようです。これからスポーツ...続きを見る
2023-11-08
アカハラとは?「アカデミックハラスメント」の具体例と対策法を解説
パワハラやセクハラなど、さまざまなハラスメントが社会で問題になっていますが、近年は教育・研究の場において...続きを見る
2024-06-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です