くしてなく、公務員試験もゼロからのスタートのド素人です。 いくつかお聞きしたいことがあります。 1 4月から大学の講座で勉強しますが、死ぬ気でやっても無理ですか? 今の時期からやって受かりやすい公務員の職種はあるのでしょうか?希望は市役所か県庁です。 2 文系は好きなのですが、理系は小学生から理解できてません。数的処理もしくは理系科目が、必要ない採用試験はありますか?また理系を全て捨てて他で録ることは可能ですか? 3 市役所と県庁の難易度は田舎と都会と、比較すると田舎の方が難易度はさがりますか? 4 刑務官や自衛隊は、試験に柔道や剣道がありますが、極度の運動音痴で、当然やったことないです。水泳に関しては、人並みにできるのですが。 周りからは受けるだけ無駄と言われました。やはり門前払いですか? 質問攻めで大変恐縮ですが、よろしくお願いします。
解決済み
や主体性なさを分かっていなかったため営業職という無謀な職業を選んでしまいました。 5年勤務して全くものにならず逃げるように退社しました。 その後無気力状態になりニート歴1年半です。公務員しかないと思い勉強をしましたが数カ月勉強して受けた市役所試験で筆記試験敗退。ここで何をしてもダメな人間なんだと再度鬱状態になりました。たぶん公務員が一番いい就職先だとは思いますがとてもじゃないが一年勉強ばっかりすることは無理だと思います。どうしても公務員でなければならない訳ではないといった理由もあると思います。 しかしこのままではダメだと思い就職活動をするようになりました。 この前受けた面接では1年半親と姉しか話してないのにいきなり面接官と話すと言ったことでまったく上手くできずに一次面接敗退。 もう何もかも嫌になりましたが進むしかないです。 しかし問題なのが自分が営業職の経験しかないのに中途採用では即戦力を求められると言うこと。 なので就職活動をしようにも経理や財務や総務や管理や製造といった職業は経験者年数が足りず応募できません。 個人的には営業職は自分には合ってません。営業職に再度就職しても鬱状態になることは分かりきってます。 無職期間もあり未経験分野に挑戦という無謀なことになってます。 さらに良く分からない企業だとどうしてもブラックじゃないかと思ってしまいます。 今でさえこんな状態です。 しかも大手企業の子会社や地元で名前の通っている会社でないと使い捨てに終わるのではないかという懸念もあります。 さらに親がかなり高齢であり実家から通うことが将来的にも私的にもいいと思っています。東京や大阪といった都会であれば就職先があるかもしれませんが私が住んでいるのは田舎です。 最初はブラックでもいいから就職してどうしても辞めたくなったら在職中に転職活動をするという感じの方がいいのでしょうか。 ニートであることに罪悪感を感じてますし自信が全く持てていません。正直精神的に弱ってます。
ー提出を明示して提出しないと採用を取り消すのは違法ですか?
事項証明書、保険証コピー、通帳コピーの提出を求められました。 提出しないといけない個人情報が多すぎて 怖いです。 アルバイトをする際はこんなにたくさん個人情報を提出するが普通なのですか?
早稲田法 早稲田国際教養 慶応商 早稲田商 慶応総合政策 早稲田社学 慶応環境 早稲田教育 早稲田人間 早稲田スポーツ ご意見お願いします
ナンバー提出のメールが送られてきました。マイナンバーって役所以外で使うイメージがなく、なにか怪しいメ ールなのでは?と思ってしまいます。メールには、 マイナンバー法の施行により、給与の支払を受ける会社は登録スタッフのマイナンバーの提出が必要です。また、既にマイナンバーを提出している方でも、再度提出をお願いします。 という感じのことが書かれていました。集めたマイナンバーは安全管理措置に関する締結をした業者に委託するらしいです。 全国試験運営センターは、マイナンバーを何に使うのでしょうか?怪しいものでは無いのでしょうか?また、バイト先でマイナンバー提出をお願いされた例がございましたら教えてください。その他捕捉などあったらよろしくお願いします。
用されました。 できればマイナンバー提出してほしいと言われたのですが提出しなくて特に問題ないでしょうか? プライバシーが心配なので提出したくありません
際、マイナンバーを提供して欲しいと言われました。 利用目的について問うと、会社が行う社会保険や税務処理で利用するためとの回答でした。正直、昼間学生で社会保険は殆ど関係ないと思いますし、税務処理に関してもそこまで変わらないと思うのです。 今回のケースでは、マイナンバーを提出した場合としなかった場合の社会保険の手続きや、税務手続きの遅延は大きなものになるのでしょうか?
マイナンバーなど、何も提出を求められませんでした バイト先が用意した簡単な応募カードみたいなもの( 写真なしで住所と通勤方法、勤務条件について書いたもの)のみで履歴書も出していません この場合、税金や雇用保険などはどのようになるのでしょうか? 以前働いていたので来年自分で確定申告に行かないといけないと思うのですが、 このままだと来年確定申告の時にアルバイトをしたことを隠蔽できてしまう気がします (それによってどうなるのかはよくわかりませんが) 銀行の口座も教えていないので、手渡しなのかな?と思っているのですが、手渡しバイトだと普通こういうものなのでしょうか? 手渡しだと源泉徴収はもらえないのが普通でしょうか? 無知ですみません 専門用語はあまり分からないので、分かりやすく教えてくださると嬉しいです
451~460件 / 463件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
キャリア採用とは?中途採用との違いや転職のポイントについて
働き方を考える
キャリア採用と中途採用は、どちらも新卒以外の採用という意味では似ていますが、明確な違いがあります。キャリ...続きを見る
2022-07-09
新卒一括採用とはどんな採用方式?通年採用との違いも紹介
選考対策選考対策-自分を知る
「新卒一括採用」は、企業の採用方式の一種です。どのような募集を、新卒一括採用と呼ぶのでしょうか?概要や歴...続きを見る
2024-01-16
ポテンシャル採用とは?中途・新卒採用との違いやメリットを解説
選考対策
ポテンシャル採用とは、やる気や向上心を評価して採用する方法です。しかし、中途採用や新卒採用との違いがよく...続きを見る
2024-02-13
採用通知書の内容とは?内定通知書との違いや届いた際のポイントも
採用試験の最終選考を通過した場合、会社から採用通知書が届きます。求職者は速やかに内容を確認し、お礼の連絡...続きを見る
2023-04-17
人柄採用で見られているポイントは?書類選考や面接時の対策を紹介
企業によっては、採用の条件として「人柄採用」と公開しているケースがあります。人柄採用の意味や、人柄を重視...続きを見る
2024-04-19
採用証明書が必要な理由とは?書き方・提出方法や疑問点も解説
失業中に雇用保険をもらっている場合、再就職が決まったら採用証明書をハローワークへ提出しなければなりません...続きを見る
2023-04-11
不採用メールに返信は必要?返信する場合の例文やポイントを解説
不採用メールが届いた場合、基本的に返信は不要ですが、返信してもよいケースもあります。返信メールの例文を知...続きを見る
2023-04-26
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です