子だったので、こちらも雑談をしたり明るく接していたのですが、 ミスが多く、毎日注意しているうちにこちらも悩んでしまい、業務的な対応になって、彼女が社長へ何度か泣きながら相談をしていました。 私もそのことで注意されたので厳しい口調にはせず、 優しく注意していたのですが、 社長からも「彼女は仕事できなくてもいい」や、「明るいからいてくれるだけでいい」と言われたので内心悩むことも多かったです。 そして3ヶ月経った時に彼女が辞めると言い出し、その理由が、わたしが彼女のことを嫌っているからという理由でした。 それで社長と上司からわたしが呼び出され、なぜ最初と今が違う対応になったのか聞かれたので、 「嫌いではなく、ミスをなくしていくにはどういう風に教えればいいか悩んでしまった」と言うと、 「新入社員に細かいこと教えてもわかるわけがない」と言われたのですが、 わたしが指導していたのは、見本があるものを入力する誤字脱字を注意していたので、 内容のことをとやかく言ったわけではありません。 なので反論しようとしたのですが聞く耳持たずで 聞いてもらえませんでした。 上司には事細かく相談していたのですが、上司もわたしの相談内容をしっているのに、フォローしてもらえず、攻められるのみでした。 嫌いじゃないなら辞める必要がないとなり、 社長と上司の前でわたしと彼女二人で話すよう指示されましたが、 社長の前で感情論で話すことは出来ないので、 彼女へ淡々と事情を話したところ、辞めるという結論は変わりませんでした。 その後も社長にわたしは怒られ話は終わったのですが、 わたしは彼女にやめて欲しかったわけではなく仕事を出来るようになってほしかったので、 彼女と二人で話し、戻ってきてくれることになりました。 会社に戻ると、社長から呼ばれ、 「8年間で1番いい仕事でした。事務員は言われることしかしない仕事ですけど、自分から動けてたので、スキルアップになったと思います」 と言われました。 その言葉がすごくしっくりこなくて、 8年間会社のために動いて、一生懸命真面目に働いてきたのに、なんでそんなことを言われなければいけないのかと不信感でいっぱいになりました。 新入社員とは二人で話をしたことで、お互いの気持ちが分かり、関係は良好になったのですが、 新入社員の意見だけでわたしが悪者になるのも納得いかないですし、仲良くしてもらっていると思っていた上司に相談してもなにも伝わってないことが悲しかったです。 他の社員の方も仲良くしてくださるし、辞めて迷惑をかけてしまうのがものすごく気がかりなで辞めるという決断に至れません。 8年間も居たのだから、自分の気持ちを抑えて居続けるべきなのでしょうか。
解決済み
とがないからでしょうか? マルチタスクが出来なくて一つの作業しか出来ないとかその作業や処理もひどく時間がかかるとか。小さなところだと細々した雑用(電話や来客対応上司の用事)も込みなのに嫌だからやろうとしなかったり。事務だから忙しくなくて座って楽できるから選んだだけで別に仕事好きじゃないんだろうなって人が多いように思います。何年経ってもやり方変えず処理は早くならないし創意工夫も柔軟性もないというか。事務ですごい人は本当にすごいんですけどね、、嫌々やってるから出来る人が少ないんでしょうか?
元々仕事量が多い訳では無いので、最近かなり暇な時間が多くやりがいもないです。 その新人が私よりかなり歳上なので、タメ口で話してきますし舐めた態度を取られることもストレスで仕事を辞めたいです。 ですが、私が辞めたら新人1人になってしまいかなり負担が多くなります。なので辞めることを100%引き止められると思います。 自分なりに出来ることは探して仕事していますが、事務なので限度があります。 完全に社内ニートです。 なにか改善策があったら教えていただきたいです。 転職活動をしようと思ってて、次が決まったらすぐ辞めるつもりではいます。
回答終了
と思いますが上司から「~君は事務に向いていないという事もあり、 依願退職という形をとってもらう」とか言われたことがあるのですが、これは学校側の正当な判断だったのでしょうか? 依願退職ってあんたらが辞めろと言ったんだろうと思うし、向いてないから辞めさせるのが正当な理由になっているのかと思うし、どうなんだと疑問です。
性8人女性2人の職場に勤務しています。 事務員33歳 独身、実家が機嫌が悪いとアカラサマニ、怒ってるアピールしながら勤務します。「はー」とか聞こえるように。 大変なのはわかるのですが、当方もその態度に気分悪くします。一体感のある様な職場ではないので、みんなで支え合う的な事はないです。「はーはー」大声ため息つく事務員の対応方法はありますか?スルーしかないですかね
0年)が一名在席するのみです。 部下が対面において仕入先からの支払い条件などの件で質問に対して答えられず、事務員に返答を直接させました。 事務員が、返答すべきではなく、本人が回答を確認後、本人が返答すべきではないでしょうか? 或いは事務員に返答させて良いか私に相談すべきではないでしょうか?
すがその方が来週木曜日に社長に辞める趣旨を伝えるようです。 その理由が保育園に通う子どもがいるので休む事も多く、ただ働くからにはやはり稼ぎたいというのもあるので子どもが微熱で元気な時は会社に連れてきてもいいですか?ということを伝えた上社長はそれを了承して採用されました。 その方は半年に1.2回連れては来ますが基本的に休むという選択を取っています。 ここ最近社長がその方に対しての当たりが強く見えます。 あからさまに目を合わせなかったり熱があるのに連れてくるのは〜と私に愚痴?のようなものものをこぼします。 その方が休んだり子どもを連れてきても私以外の人と接触したりしないので(営業の方と同じ部屋で仕事をしていません)、迷惑にはならないのでは?と思ってます。 私はその方が休んで自分の仕事量が増えたり子どもを連れてきても特に迷惑に思うこともありません。 子どもが居る方は休むことや早退する事も多く肩身が狭いのだろうと思っているので、むしろカバーしてあげたいと思ってます。(私は24歳独身子なしです) なぜ採用時にそういう条件で入ってきてくれたのに肩身の狭い思いと社長の態度に精神的に辛くなってその方が辞めなければならないのでしょう? 私からすると今の会社では子どもが居る人はいらないと言われているようです。 社長は子どもが2人いるのでその辺は理解してくれるのでは?と思っていたのですが。 その方には辛いなら辞めた方がいいと言いました。 私の仕事量が増えることに対し申し訳ないと言われましたが、精神的に辛くなるほうがダメだと思うので気にしなくていいと伝えました。 社長の対応について皆様はどう思われるのか教えてください。 もう1つ教えて頂きたいことがあります。 会社の契約では辞める3週間前に伝えると記載があるのですが、その3週間に余っている有給を充てることは可能でしょうか? その方に聞かれたのですが私には分からなくて、是非教えて頂きたいです。
リーターからの転職を目指しています 今度大手に一般事務員の採用試験を受けに行きます よく就職活動ではwin-winの関係が大切だと聞きます 「自分が会社に入ってやりたい事」と「それが会社にとって利益になる事」が一致しているかが大事だそうです 事務員がもたらす利益ってなんだろう?と悩んでいます 実務スキルとか正確さとか、性格的にコツコツした仕事に向いてるとかしか思いつきません 「さらに自分もよりスキルを上げるために勉強したい、そうすればその力を会社のために活かせるからwin-winですよ」くらいしか思いつきません でもその程度の力って応募してくる人皆ありますよね それ以外だとバイトでバイトリーダーをやってて独自にマニュアルを作り、会社で採用された事を書こうと思っています 何か他に事務員が会社に貢献できる所はありますか? 思いつきで良いのでご意見お待ちしております
事があります。 その時の事務員のおばちゃん達が優しくて、いつもニコニコ、親切、丁寧。 歳の程は60歳手前くらい、、、。 どのような勤務形態なのでしょうか? パート?バイト? でも地方公務員採用試験パスしてる方なのですか? パソコンとかもやってなく、ただお茶飲んで喋ってるイメージでした。 あ、それは休み時間だったからですね。 子供の先生達とても尊敬してますし、伺う度に学校って賑やかで子供達の声聞くのが好きでした。チャイムの音も惚れ惚れします。 どうやったら、近所の小学校事務さんとして働けるか教えてください。 44歳 高卒 無資格 未経験です。 どうぞ宜しくお願い致します。
月に突然「仕事がないので退職して下さい。2ヶ月分の給料は保証するので、これに同意して頂けない場合不本意ながら法的措置を取らせて頂きます。」と突然LINEがきました。 この事業主に関してはこちも不信感があり、 退職をしようかと考えていたので内容はともかくモメて貰えるものも貰えず、揉めるよりかはマシだと思い同意しました。 その際こちらからは「最後の給料の時に源泉を送ってほしい」と伝えた所承諾してもらったにも関わらず、最後の給料から2ヶ月が断とうとしていても今だに源泉はもらえず、先日「源泉ください」とLINEをしましたが未だ未読です。 こんな事になるだろうと思っていたので、 まだ連絡が取れる間に「源泉を送ってほしい」とお願いしていたんですけど 結局はこのザマです。 この場合、どうしたらいいでしょうか? 私の私物もまだ事業主の事務所(兼自宅)にあり、荷物は送ると言われたきり送られてきません。 どなたか教えてくださいませ。
441~450件 / 211,286件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
仕事を知る
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
貿易事務の年収が知りたい!未経験から目指すときに求められるものは
貿易事務への転職を考えている人の中には、年収がどのくらいなのか気になっている人もいるでしょう。貿易事務の...続きを見る
2023-03-31
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
裁判所事務官の年収は?初任給や年齢別の給与・収入の上げ方を解説
裁判所事務官とは、裁判所内のさまざまな手続きや事務処理を担っている職種です。裁判所事務官を目指す人にとっ...続きを見る
2023-04-22
IT事務の仕事内容と必要なスキル、未経験からのキャリアパスを徹底解説
IT業界で活躍できる職種の1つに「IT事務」があります。一般事務とは異なり、IT特有のスキルが求められる...続きを見る
2024-10-05
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
医療事務資格試験はどれがおすすめ?在宅受験が可能な試験も紹介
医療事務への転職を検討しているのなら、医療事務系の資格を取得しておくのがおすすめです。資格試験の代表的な...続きを見る
2023-03-22
医療事務の仕事はやめとけといわれるのはなぜ?理由とやりがいを紹介
医療事務への転職を検討している人の中には、医療事務はやめとけという意見が気になっている人もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です