大学生です。 いくつか気になることがあるので質問させていただきます。 1.面接とテストがあると聞い たのですが、希望する勤務時間、志望理由以外にどのようなことを聞かれますか?また面接時間はどれくらいですか?テストも数学が苦手なので不安です。 2.髪も派手な色はダメということがホームページに書いてありました。私はベージュの8トーンなのですが、これは派手な色に入るのでしょうか?この髪のまま面接を受けたら落とされますか? 3.選考会の持ち物で筆記用具と履歴書を持参と書いてあったのですが、履歴書の用紙はどこで入手できるのでしょうか?また、何を書くのでしょうか? 応募もこれからなのですが、自分自身アルバイトが初めてなのでわからないことだらけです。
解決済み
めたいのですが、迷っているので質問させていただきます。 ー辞めたい理由ー 新人なので教えてもらっていない外科や難しい治療に1人でつかされます。先生から分からないことを指示されて、分からないので教えてください。と聞くと明らかにイライラしながら答えられるし、グローブで触らなくてはならないもの、滅菌のもの、トレーにしか出してはならないものなども教えてもらっていない事を早く!と急かされてやらされ、間違うと患者さんがいるのにずっと叱られます。 間違うたびに、はぁ〜と眉間にしわを寄せて『だーからさー』と怒られます。 口答えするつもりはないので、いつもハイ、すみません。気をつけます。などと返事をして、メモを取るのですが、 治療が終わった後に、先生に謝りに行きました『さっきの外科治療の時ミスばかりですみませんでした。まだ教えてもらっていなかったので、あとで勉強しておきます。』 と謝りました。 先生は 『あのさ、知らないとかじゃなくて、あれは基本だからさ。わかる?これはこうしないとダメだよね?わかる?ちゃんと考えながら助手しな』 私は、その日帰ってから泣きました。 その先生の治療につきたくないです。 ー辞めたい理由2ー 私は精神病があります。それを隠して働いているのですが、仕事のストレスできつくなると夜にリストカットやオーバードーズしちゃいそうになるのです。しないようにグッとこらえていますが、本当に追い詰められていて先生に会うだけでびくっとしてしまうほどです。 家族は、私がちゃんと働いている姿に安心していたみたいで病気(入院を2年繰り返してました)が治ってもう正常な娘になったと思っていると思います。 なので今さっきシフト減らそうと思ってるって話をしたら『はー?社会人なめてるんじゃないの?』と言われてショックでした。 私は、職を失うのは嫌なのでシフトを減らすか転職しようとおもってます。 歯科助手の仕事はやりがいを感じていて好きです。先輩たちも優しくて優しく丁寧に教えてくれます。 なので先生だけの理由で辞めたいとは思えなくて、シフトを減らそうかと思っています。 甘えですか? 私は甘いのでしょうか? シフトを減らすのも許されないことですか? 味方がいなくてツライです。 友達も少ないので、愚痴を言う人もいません。 私はもう入院をしたくないので頑張りたいです。 ざっと書いてしまったので変な文があるかもしれませんが回答お願いします。
少ない程度だと思います。 ですが仕事を終えて帰ると夜ご飯以外に間食として甘いものやお菓子を食べるの がやめられません。 ストレスなのか、家に帰るとホッとして食べてしまうのか、自分でもよくわかってないです。 4月から働きはじめ新しい環境になり2ヶ月が経ちました。最初に比べると馴れてきたもののやはりまだミスや分からないことがあり、前に教えて頂いたことを再度指摘されるととても申し訳なくて自分に嫌気がさします。 食べてしまうのはコントロールできてない自分の甘さでもあると思うのですが、やはり少なからずストレスなのでしょうか? また、痩せよう痩せようと思っているので食べてしまうと余計にストレスになります。 このような経験された方でどういう風に対処しましたか?よければ参考にされて下さい(_ _) 長文失礼しました。
ットのお世話が無いからか職場の先輩に常に暇だと思われているようです。 夫の出張、飲み会などが漏れてしまうと、確実に誘われます。 先輩は1人暮らしで、私は自由で毎日充実して幸せと言って来ます。 帰宅後、夫が帰るまで家事とかやる事は色々ありますし、何も無くてものんびり過ごしたいです。 どうせ暇でしょ?と言われていて、これでも色々忙しいんですよーと言っても、またまた見栄張らなくていいの、素直になりなさいとか言われます。 一度、一応これでも主婦なので忙しいと言ったら少しイラっとされました。 ご飯に行っても推し活の話を延々とされたりずっと携帯を見ながら自分の話をしていてつまらなくて一刻も早く帰りたいです。 夫が長期出張の時は、2泊の旅行に誘われました。 新人の時からお世話になっていて良い面がたくさんある先輩なのですが、結婚してから誘いが激しくなり、このままだと嫌いになってしまいます。 一度、理由を作って断ったのですが毎回嘘をつきたく無いし、同じ理由を何度も使えなくて。 角を立てずにお誘いの頻度を減らす、上手く気づいてもらうにはどうしたら良いでしょうか。皆様のアドバイスをいただきたいです。最近はストレスでとても胃が痛いです。
したら良いでしょうか?またどうしたら症状が軽くなるでしょうか? 5月の初めくらいに親と揉めて鬱病になりました。(病院に断定された訳ではなく、調べてみてそうでは無いかと判断した。食欲の低下による体重の減量、何も無いのに自然と涙が出る、気分の悪さ、13時間の過眠、やる気の低下、などなど)その当時は学校も行けず、コンビニのバイトも休み、遂にはバイトを辞めて単位を落としました。あまりにもキツイので6月には病院に行って食欲と気分を良くする薬を飲み始めました。それから3ヶ月経ち、薬を飲んでも気分が良くなる感覚が感じられなくなったので薬を飲むのをやめてバイトだけはやろうと思い、週2回、1回5時間で以前働いていたコンビニのバイトを再開しました。 しかし、以前は感じられなかったのですがバイトに行く8時間前くらいから緊張しているなと感じます。心臓の音がやけに良く聞こえるし、気分が悪く、軽い吐き気も感じます。何をしてても症状が良くならず我慢しています。バイトを始めると症状も無くなります。ですがバイトを始めるまでがキツイです。ですが症状の理由が正直何故か分かりません。職場の人間と関係が悪い訳では無いですし、バイトをきついと思ったことはありません。ただ私が遅く出勤してしまうので少し早めに来るようにと店長にかなり注意されています。そこを気にしているのかもしれません。 やめて別のバイトをした方がいいかなとも考えますがまだ再開して1ヶ月も経ってませんし、契約期間も3月31日まで残っていますし、何より迷惑をかけっぱなしのまた雇ってもらった店長にすごく申し訳ないです。どうすればいいでしょうか?またはどうすれば症状が軽くなるでしょうか?
10代の頃から、平均より少し体力がないというか、疲れやすいとは自覚していました。栄養バランスを考えた食事、規則正しい睡眠、適度な運動、マッサージや整体、サプリ、スマホ見る時間を減らすなど工夫を凝らしてもなかなか改善されないので、体質かと思っています。 社会人になってからは徒歩圏内に住んで基本的には17時の定時で上がり、土日は必ず片方は丸一日予定を入れずに休むことで健康を保っていました。繁忙期は2時間ほどの残業が1週間ぐらい続くこともありましたが、週末にゆっくり休めば復活できました。 しかし、体制変更などでここ半年は、どんなに頑張っても毎日19〜20時上がりでないと仕事が終わらなくなっています。 精神的には社会一般の「働くストレス」程度ですし、頑張りたいと思っているのですが、体がついてこなくなってきました。 2週間ぐらい頑張っては発熱、胃腸炎、謎の全身発疹などで1〜2日欠勤というサイクルで体調を崩し、有給がどんどんなくなっていきます。 生理も不順になりがちで1日目の生理痛が酷くなり、結婚3年目でそろそろ子供も欲しいのに、排卵日が不順で性欲も湧きません。 根本的な病気が潜んでいる可能性も考え、消化器系・婦人系、睡眠障害、甲状腺機能、糖尿病、うつ病あたりは全て検査しましたが異常なし。どこでも毎回「低血圧」「ちょっと疲れてるかな、よく休んで」と言われるのみ。 しかし起きてから寝るまで常に眠い、疲れた横になりたいという気持ちしかなく、イライラという次元を超えて喜怒哀楽がなくなってきたというか、夢の中にいるようなぼーっとした感覚が続いています。 睡眠時間は基本24:00-7:30で、多少変えてみても疲れに変わりはありません。 このままではしんどく、仕事量を減らしてもらうしかないと思うのですが、1日2〜3時間の残業は働き盛りの人間には至って普通なことであり、病気でもないのに拒否するのはどうなのかと悩みます。 やはり甘えてると思われますかね? 最近は結婚ラッシュで土日も結婚式で潰れることが多くなおとことしんどいです。 自分がこんなに頑張れない人間だとは思いませんでした…。
ことが多いです。 後輩本人からは相談など特に無く、上司も元々怒りっぽい人なので多少声を荒らげてる日があってもこちらも通常運転かと思っていたのですが、どうやら私が休んでる日にかなり強めに当たられていた様で、アルバイトのスタッフさんから見ていて辛いのでどうにかしてあげてほしいと私に声がかかりました。 この後輩に対して私がフォロー出来ることは何があるでしょうか? 今のところ「可能であれば勤務日を調整して上司と後輩の接する時間を減らす」「叱られそうな時は先輩として自分も同席してあげた方が早く切り上げられるかも?」等考えています。 あえて上司側の愚痴に付き合ってストレス発散してもらうほうが後輩にも気を遣わせず意外と上手く回るでしょうか? もし逆にこれをしたらパワハラ悪化するという様な悪手があればそれも教えていただけると助かります。 ちなみにハラスメント相談窓口のようなものは無いのでそれ以外でお願いします。
ッと下がるし、ましては正社員でもないし、家賃補助もないので生活がかなりキツキツになりそうです。 その中で、自分の身なり(髪色、ネイル、メイクなど)もやりくりしていかなければならなくて、お金を貯められる自信がありません。 ・外食、Uberなどやめて自炊する ・友達と遊ぶ時間を減らす ・水の流しっぱなし、電気つけっぱなし等気をつける ・洋服の買い物を抑える 他にお金が貯められるコツなどある方いらっしゃいましたら教えていただきたいです 私のストレス発散が、アウトドアなので外に出て友達と遊んだり、ショッピングなのですが、この世の中だしお金も貯めないといけないので引きこもりになろうかなと、、正直ずっと家の中きつい、、、 好き職に就くっていろいろ大変ですね、、、
回答終了
た。 私が言うのはお門違いだったんでしょうか? 自己都合で退職した人(その人に 引き継ぎを教わりました)が、 私が休みの日に合わせて、 頻繁に会社に来ていると聞き、 私にとっては非常にストレスを感じていました。 来ては私の机の整理+ 私の業務の一部をされに来ていると 聞きまして、 戻ってくる前提で会社に来て繋がりを持とうとしてのことだと憶測しています。 私の気持ちとしては、 辞めた人が会社に来る理由が分からない、そして私が休みの日に合わせて 私の業務をする神経が分からず、 社長にその事を伝えましたが、 社長から来るなと伝えとくと 言っておくと言って下さいましたが、 社長自体余り強く言えない人で、 うやむやにされたまま、未だに 辞めた人が来ている状況です。 (社長自体今働いている人を大事にしたい、戻ってこないとは度々いっています うやむやにされたまま 未だに来る状況にストレスがたまり 社長にも態度に、職場でもイライラがつのり、 本人にメールで、 私自身勤務日数を減らすつもりはないこと(社会保険に加入したい為、 週3日以上の勤務を希望している様です) そして、辞めた人が戻ってくる事に 対してそもそも好意的には思ってない為別の所で働いて欲しいと伝えました。 (返事はまだです) 個人経営の店で他の営業さんに意見を聞いても戻ってくる事に、 どっちでもいいと言っていました。 社長が言ってくれないので、 我慢できず言いましたが、 この行動早まってしまったんでしょうか?
ら小さなミスが出るようになりました。 今まで出来ていたことが出来なくなりました。 軽く陰口まで言われているみたいです。 ミスを減らすために新しいルールを課される→仕事が増える→違うところでミスをする→ルールが増える、小言を貰うの悪循環に入っています。 勿論自分で工夫したりしているのですが、うまくいきません。 どうすれば自分を守れますか?
431~440件 / 1,214件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
休職したら給与はゼロ?利用できる制度や休職までの流れを紹介
選考対策
休職中は仕事ができない焦りや、生活費への不安が付きまといます。休職中の不安を少しでも減らすために、給与の...続きを見る
2022-08-08
仕事でミスをしたらクビ?適切な対処法とミスを減らす方法を解説
仕事でミスが重なると、会社や取引先に迷惑を掛けてしまいます。同じ失敗の多発を防ぐには、原因の特定と対策の...続きを見る
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です