です。 事務、営業を兼任する仕事をしています。 土日休みでないこと、離職率が高く、業界柄一生できる仕事 ではない為、ゆくゆくは転職を考えています。 以前からキャリアカウンセラーに興味がありCDAの資格が国家資格になると知り受験を考えています。 この資格取得後、どの程度転職や実務に有利になるのでしょうか? 費用も安くはなく、合格率も高いため名ばかり資格なのでしょうか。 リカレントに資料をもらいに行きましたが、説明をしてもらったスタッフからは国家資格になるから強い、次の講座がラストと言う営業文句しか聞けず、CDAの資格の今後がみえませんでした。 よろしくお願いいたします。
解決済み
くキャリアプランが描けません。 既卒、24歳の男です。 学生次代に就職が決まらず卒業してしまいました。 学生時代はあまり危機感持たずに就職活動をしていました。 単位もギリギリで公務員試験の勉強をしていて自己分析もかなり曖昧でした。我ながら情けない話です。 既卒になって自分を見つめなおしてみたのですが、自分は問題解決など、困っている人に貢献するのが好きなようです。 そこで人材紹介会社を見ています。人事コンサルというものでしょうか。そこから派生的に人事・組織コンサルにも関心が出てきました。 しかし、コンサルというものは狭き門で、ここ一本に絞るのは危険だと考えられます。 学生時代も人と関わるのが嫌いじゃないという理由から不動産業界を選んできましたが、休日が土日ではないという理由から就職活動中も今一つ踏ん切りがつきませんでした。結果として、色々な業界を見るという機会を潰してしまいました。 その為この業界以外にも何か別の業界にも目を向けなければならないと思うのですが、なかなか考えられません。 職種としては営業を志望しています。 ただ、物に関する関心が薄く、今一つ業界を広げる事ができません。 業界に対する関心を広げる方法を教えていただければと思います。 ただ、自分の経験上ITは避けたいと考えています。もともと高校が情報科でそれが嫌で文系に行った人間なので… また、単純作業を早くこなすというものもかなりの負担になってしまうのでこういったものも避けたいと思います また、先の話に戻ってしまうのですが、コンサルと言うとキャリアプランの説明が重要になるともいますが、ベンチャーですと役職関係が分からず、どういったアプローチで書けばいいのかが分かりません。 働く中で目標を見つければいいかと思っていましたがその考えは捨てなければなりません。 しかし、起業したいという意欲もないです。その為具体的にどういったコンサルになりたいのかという抽象的な物事でしか語れないように思えてしまいます。 その場合どのようにキャリアプランを立てたらいいのでしょうか? もともと、出世や金にあまり頓着しない性格なので、そういった野心的なものが欠如している所があります。 こんな自分はどうやってキャリアプランを立てたらいいのでしょうか? まとめると、 ①就活に対する視野の広げ方、 ②キャリアプランの立て方 これら二つが質問です。 よろしくお願いします。
道に迷っています。 毎日、転職活動していますが、現実の厳しさは理解しています。退職した過去は過去として振り返らず、現在、未来に希望を持ち続ける気持ちは失いたくないと考えています。しかし、連日のハローワーク通いでも、したい仕事が全くない為に、頑張る気力もなかなか湧かないのが本音です。資格所持していても、その業務には嫌気がさしてしまっています… 皆様ならどう動かれますか、良かったらアドバイスお願い致します。 【スペック】 40代半ば、大卒、体力自信なし 所持免許…正看護師、社会福祉士、キャリアコンサルタント
・35歳で応用情報を取りました。 ・その後、高度情報を受けましたが、落ちました。(勉強、やる気不足) ・難関国立理系卒ですが、物覚え悪く、数学も苦手です。受験勉強がトラウマになりすぎて、今では字を読むのも苦痛です。(究極、頭脳労働が向いてないことに、最近、感づきました) ・プログラミングもSQLも概念としては知っていますが、自分でコードは書けません。(頑張れば書けるが、面倒なので止めて随分経つ。) ・プロマネ、ITIL、監査対応、セキュリティ対応、IT戦略など、そういう部分を10年ほどやりました。 問題点 ・遺伝子検査を受けた結果、元々の頭の出来は中の下でした。(自己評価として納得感ある) ・頭を使うより体を使う方がストレスを感じません。(接客業など) ・仕事も好きでなくできれば辞めたい ・立場上、抽象度の高い仕事をやる年齢になって気づいたのは、できるはできても、MPがゼロになって、QOLもゼロになる ・在宅で働きたい 検討 ・40すぎでも、もう一度、SE業務に 変更する(常に勉強し続けないといけない、プログラミング嫌い)→一番手堅いけど、うつになりそう ・マネジメント、コンサル系の転職で使えそうスキルを練習する(話術、プレゼンなど)→昔は弁護士のように饒舌だったが、今は軽度の対人不安でカミカミ。 この他、良いロールモデルがアドバイス頂きたいです。
回答終了
て勝ち組企業はどのあたりからでしょうか。 やっぱり総合商社・外銀・戦コンでしょうか。
ほど前に転職活動をしていた際、転職サイトやハローワークなどから自分で応募・活動をしていました。 その中で ・@タイプ(キャリアデザインセンター) ・パソナキャリア人材紹介 に登録もしてみましたが、「求人案件の中にご案内できる案件を見つけることが適いませんでした」という内容のメールが返ってきて、それ以降は音沙汰がなしでした。 当時は販売職を1年ほどで辞め、事務職を探しており経験がほとんどなかったのも関係しているのかと思っていました。 現在は(一応)事務職についているのですが、やはり転職エージェント・紹介サイトに登録しても案件紹介はしてもらえずに終わるのがオチなのでしょうか? エージェントや紹介サイト経由の方が転職活動は効率が良いと耳にすることもありますが、実際どうなのかと思って質問させていただきました。 ①専門的なスキルがあるような人ではないと、案件紹介やエージェントとの面談もしてもらえないのでしょうか。 (そもそもエージェントと紹介会社は別物と考えて良いのでしょうか?) ②おすすめの転職エージェント、紹介サイトがあればお教え頂けないでしょうか。 自分から活動するのみでなく、こういった方法でも転職活動を進めていけたらと思っています。 ご経験者様やこういったことがお分かりになる方、アドバイス頂ければ幸いです。
融業界と、クラウド・テクノロジーソリューションの2軸で迷っています。 これらのメリットデメリットがあれば教えて頂きたいです。
は1点です。 将来的に、国家資格であるキャリアコンサルタントを受験しようと思っております。 実務経験3年以上が受験資格として必要とのことですが、 それに関する記述が厚生労働省のHPに以下のようにありました。 【キャリアコンサルティングに係る実務経験について】 1.(1)における「経験」、3.における「キャリアコンサルティングの実務に従事」に該当するかどうかは、以下のいずれも適合するかどうかという考え方を基準に、個別に判断することになります。 ・キャリアコンサルティングによる支援対象者が、「労働者」であること。なお、ここでいう労働者とは、現在就業している方のみならず、現在仕事を探している求職者(ハローワーク等の職業紹介機関に求職の申込みを行っている方、学卒就職希望者等)を含みます。 ここからが質問です。 上記のような場合、大学でのキャリアセンターでの業務は、「実務経験」として扱われるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
ーのような仕事で、 一律手当(職務手当など。残業手当は含むのかはわかりません)込みで 月給23万円というのは低すぎるように思うのですが未経験では妥当なのでしょうか。 その会社は残業も月46時間ほどです。派遣会社に近いことをしています。 人事やキャリアアドバイザー、人材コンサルタントにお勤めの経験のある方などの ご意見をお待ちしています。聞いた話でも結構です。
若者の就労支援の仕事をしたいと思っていて、サポートステーションの仕事につきたいと思っています。ですが、やはり会社員経験者や 、キャリアコンサルタント等の資格がないと採用はされないのでしょうか。もし詳しい方がいれば教えて下さい。 ちなみにサポステで働きたいという理由は仕事に就けない、働きたいのに社会に出るのが怖いという若い人の力になりたいと思っているからです。
431~440件 / 1,630件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コンサルタントのキャリアプランはどう描く?キャリアの例も確認
働き方を考える
コンサルタントにはさまざまなキャリアの選択肢があります。理想の将来像を実現するには、キャリアプランの策定...続きを見る
2023-11-08
コンサルタントに向いている人とは?必要なスキルとファームの種類も
仕事を知る
コンサルタントは企業経営者などから相談を受けて、経営課題の解決をサポートする職業です。コンサルタントに向...続きを見る
2023-09-01
コンサルタントとはどんな仕事?仕事内容やなり方、必要な能力を解説
コンサルタントは、クライアントの抱える悩みに向き合うのが仕事です。専門知識・経験を武器に、さまざまな課題...続きを見る
2023-07-06
コンサルタントにはどのような業種がある?求められるスキルや資格も
コンサルタントへの転職を検討しているなら、どのような業種があるのかを知っておくのがおすすめです。求められ...続きを見る
2023-10-04
コンサルタントに必要なスキルとは?スキルを磨く方法や役立つ資格も
クライアントの課題解決をサポートするコンサルタントは、業界・業種を問わず活躍しています。実力次第で高収入...続きを見る
システムコンサルタントとは?期待される役割と必須スキルを解説
DXが加速する中で、システム開発の重要性が高まっています。しかし、経営課題に対して最適な解決策を提案でき...続きを見る
2024-08-12
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
2024-10-05
コンサルタントの将来性は?変化が続く現状と生き残るためのスキル
コンサルティング業界の市場規模は拡大傾向にありますが、業界内ではコモディティ化が進んでいます。変化の激し...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です