として勤務しています。 ざっくりとしたスペックは、 ・年齢 28歳 ・経験 5年目(現在2社目) ・経験行程 基本設計以降すべて ・スキル感 フロント、バック問わず横断的に設計、実装等行ってきており、インフラについてもAWSが1年ちょっとでSAAとDVAのアクティブな認定を持っています。 AWSについて実務ではLambda、Amplify、Aurora、DynamoDB、EC2、S3、ECS、Codeシリーズ等を使っていましたが、0→1のアーキテクチャ設計は経験ないです。 単純なWebアプリ開発が多いですが、言語やDBのバージョンアップ対応等マイグレーション案件も経験あります。 主な経験言語はTypeScript(React/NextJS)、PHP(Laravel)、C#、Javaです。 ・その他 現在、独立して起業した現職の元先輩から副業案件(月60H程度、3600円/H)を請けております(1年ほど前から)。 です。 懸念点として、PL、PM等のマネジメント経験がないことがあるかと考えています。 無謀でしょうか? また、30代半ば時くらいでフリーランスとして継続が厳しい(営業力不足など)と判断した場合、会社員に戻る事も考えていますが、考えとしてありなんでしょうか?
回答終了
書いてますが、私が応募した会社では「電気工事士、消防設備士、工事担任者」と書いてました。 同じフィールドエンジニアでも必要な知識は違うと言うことですか?
合否の連絡をすると言われました。 あれから6日経ったのですが営業の方から連絡がきません。 疑問に思ったのですが落ちることってあるんですか?
今大学の機械工学科生で、大学の講義にはとりあえずついていけてます。しかし中学1年生以降からずっとそうなのですが、私は問題を何度も復習しているからなんとかなってきたんです。中学生になってからは、塾や学校で新しい分野を習って問題演習をすると、私はトップクラスでできなくて、間違いばっかしますが、復習を続けているとだんだんかなりできるようになっていくのです。高校数学や物理もそうでした。しかし、実習では生まれて初めてのことをやるので、みんなの中で自分だけ壊滅的にできず、レポートでも間違いを何度も犯して苦労してます。これでは、力学だけわかる出来損ないの機械エンジニアです。仕事では、同じことを反復して覚えるというチャンスはなく、初見で失敗すればそこでお終い、それが続くと全く仕事できない人間なわけです。再チャレンジして成功する機会はありません。次の業務は全く別物の新しいことをやらされます。そしてまた失敗します。着々と出来損ないだと確信していくだけです。どうしたらいいのでしょうか?初見で失敗する人間は永久にそういう人間ですか?
解決済み
も色々な種類あるけどまだ 決めれないです汗 高校では情報技術など行ってもあまり意味が無い など色々な意見があります… けど高校から機械になれて置いた方がいいのかなとも思います… 私は大学に行くのもありだと思ってます! 給料が安定出来るくらいのエンジニアになりたいんですが どうしたらいいですか!?
のソフトウェア開発中心の企業様を受けようと考えています。教育体制がしっかりしている会社で、志望動機が教育がしっかりしているからと言ってしまうと、どうしてもありきたいりになってしまいまして、会社に依存する気満々の志望動機担ってしまいます。 添削をお願いしたいと思っております。 スペックは20代後半、ポートフォリオがなくFEとJavaSilverをもっています。 〈本文〉(喋り言葉です) 御社を志望した理由としまして、エンジニアとして未経験から成長していける環境があると感じたためです。私は現在、専門的なスキルを武器に将来働いていきたいとおもっておりまして、エンジニアを目指しています。 毎日試行錯誤しながら、ネットや書籍で調べてたりしながらプログラミングの勉強を進めているのですが、一つずつできることが増えていくことに面白みを感じています。 もちろん引き続き独学でも勉強を続けていきますが、御社では未経験者をエンジニアとして育てる教育体制が非情に充実しているという点に魅力を感じました。 また、御社の採用ページを拝見して、未経験者でもステップアップして活躍されていることも知りました。 私も日々努力を続け、将来的には先輩方のように参画する案件に上流から関われるようなエンジニアに成長していきたい、そのように感じ御社を志望しました。
トのエンジニア職に転職を考えているものです。 下記について教えてください。 ①仕事内容 実際にプレイヤーとして開発する機会が多いのか。 リクルートもweb系企業というよりはいわゆる事業会社だと思っています。またグループ会社にはSES系の会社もいると思います。ですのでweb系企業のように実際に手を動かすというよりも、開発は委託してマネジメントに回ることが多いのかどうか気になっています。 ②社風について やはり営業でなくエンジニア職でも体育会系色が強いでしょうか? またチームでやるというよりは、個人主義的な感じでしょうか? ③ワークライフバランス 部署によるとは思いますが、残業はどれくらいでしょうか? ④リモートワークについて ホームページでも理由や回数を問わないリモートワークを推進とありますが、実情はどうなのかお聞きしたいです。。自分は現在名古屋に住んでいるのですが、そのまま引っ越さずに東京の仕事を今の名古屋のままでできますでしょうか。
科学大学 ⚫︎長岡技術科学大学 ○大阪工業大学 ○大阪電気通信大学 ○大阪経済大学 ○大阪学院大学 ○羽衣国際大学 という進路候補が出ました。 大阪に住んでいます。 ①大学は何校まで、受験してもいいのですか? ②⚫︎のうちならどの大学がおすすめですか?(出来れば順位をつけていただきたいです。) ③○のうちならどの大学がオススメですか?(出来れば順位をつけていただきたいです。) ④⚫︎の大学に進むなら、寮でくらすことになるのですが、⚫︎と○ならどちらの大学にいくべきですか?
響スタッフになりたいと思い、専門学校への進学を考えています。 色々考えていく中で、「舞台機構調整技能士」「音響技術者資格」などの資格があることを知りました。 このような資格を持つと後々就職の際に有利なのかなと考えていて、 この資格を取ることを目指せるような専門学校を探しています。 ですが、どの学校のパンフレットにも資格についてなどの記載はないので、専門学校に行ったら資格が取れるようになるのかどうかがよくわかりません。 PAエンジニアになるにあたって資格をとっている人はいるのでしょうか? また、たくさんの専門学校があってそれぞれの特徴がよくわからなかったです。 音響の専門学校を選ぶ際に気をつけた方がいいこと、決定するにあたって知っておいた方がいいことなどはありますか?
回答受付中
431~440件 / 34,849件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ITエンジニアの主な種類と目指し方。エンジニアの年収は高い?
仕事を知る
エンジニアは幅広い分野で活躍できる仕事です。主な種類と特徴を確認します。エンジニアを目指す方法や、一般的...続きを見る
2023-03-31
エンジニア不足という話は本当?人材不足に陥る4つの理由と将来性
エンジニアに興味がある人なら、「エンジニアが不足している」という話を耳にした経験があるでしょう。エンジニ...続きを見る
ITエンジニアの将来性は?現状と注目すべき職種、転職のポイント
ITエンジニアは業界全体で人手不足であり、企業もとりわけ採用に力を入れています。ITエンジニアを取り巻く...続きを見る
2023-08-08
インフラエンジニアの仕事内容を紹介!種類や向いている人の特徴も
インフラエンジニアとは、サーバーやネットワーク、データベースやセキュリティIT基盤の設計・構築・運用を担...続きを見る
2022-12-28
インフラエンジニアとは?仕事内容と種類・求められるスキルを解説
インフラエンジニアとは、IT基盤の設計や構築、運用、保守を担当するエンジニアです。担当領域によって業務内...続きを見る
インフラエンジニアの仕事がきつい理由は?対策からやりがいまで紹介
インフラエンジニアの仕事内容や働き方を調べていると「インフラエンジニアはきつい」という意見を目にするはず...続きを見る
エンジニアの自己PRはどう書く?経験者・未経験者のポイントを解説
選考対策
エンジニアへの転職を目指すなら、自己PRの書き方を理解しておきましょう。職種ごとに効果的な書き方が異なる...続きを見る
2023-06-21
AIエンジニアとは?需要が高まる注目の職業を徹底解説!
AI技術の進化とともにAIエンジニアの需要が高まっています。この記事では注目されるAIエンジニアの仕事内...続きを見る
2024-09-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です