者です。 前職が営業事務だったのですが、めちゃくちゃアナログな会社でした。 ・営業から「過去の商談の内容を探して」と言われたら紙で保存してる商談内容を一枚一枚確認しないといけない。 ・ここから最近注文来ないなーと思ってたら、その原因があったのに「たまたまじゃない?」と放っておかれる。 という風な状態だったので、前職の経験を活かしつつ、今度はそういう事をデータで振り返れたり、データを元にこういう原因がありますというのを出来る所に行きたいなーという気持ちがあるのですが、それをやりたい事として面接で伝えるのに苦戦しています。 求人票や会社紹介から「こういったDX化もしてますよー」っていうのを書いている所に応募して、そこを魅力に思ったと言うようにしているのですが、「じゃあ具体的にどこまでのレベルのシステムを使って仕事をしたいの?」とか、「それって結構最新の形だけど、うちがそうじゃなくなったら転職するってこと?」とか、突っ込んで聞かれると詰まってしまいます。 営業事務をメインに受けているのですが、このやりたい事というのは言わない方がいいんでしょうか…。 でも、営業事務の経験を活かしたい、だけだと「この会社やりたい事って何?」と聞かれたら答えられる事が思い浮かびません…。 営業事務における「やりたい事」ってどう答えればいいんでしょうか…。 よろしくお願い致します。
解決済み
領域が異なる2社で最終悩んでいます。 ①バックオフィスのDX化でCMも流しているSaaS企業。地方営業機能の立ち上げ責任者 ②40名ほどのWeb受託会社のCOO、苦労を経験したのち堅実な黒字経営に至るがカオス。整備し自社サービスを作りIPOを目指す 私は38歳男です。 前職は上場しているIT企業(規模は小さい)で事業執行役員を務めていました。 社内政治に遭い、心が折れました。 将来振り返り、ステップアップになったな!と思える道を選びたいのですが、どちらが価値ある道になると思いますか? どちらの道を選んでも、腰掛けることなく責任を負う前提です。 ちなみに、報酬はどちらも同額です。
ど)でモデリングする仕事に就きたいです。ですがデッサンや絵は正直上手くないです。ですが、粘土などで作品を作る事や、空間の把握能力はある程度あると思います。 そこで質問なんですが、ゲーム背景3DCGデザイナーになるにはデッサンや、イラストなどが描けた方がいいのは分かるのですが、描けないと絶対になれない仕事ですか? 回答よろしくお願いします。
きまして、下記式の各文字の意味をご教授ください。 Y=A+BX ・・・・ーBX+Y=A 1式 Y=C+DX ・・・・ーDX+Y=C 2式 小生が分かっていることは以下4文字です。 X=既知点x座標値 Y=既知点y座標値 B=1式の傾き D=2式の傾き 小生が分からない文字は2文字です。 A=? B=? 上記の分からない文字の意味を教えてください。 さらに、分かっている文字の意味としてこれで理解してもよろしいのでしょうか? 併せてご教授頂けると幸いです。 宜しくお願いします。
ITやらDXやら言いますが、社長は言うけど、情報ツールを使いこなせる人がおらず、人海戦術でやってます。 同期は14人いますが、愚痴や不満を言い続けてます。 昭和すぎる、何この会社? と不満ばかり全く関係なく言ってきます。 私は偶々運良く一人のOJTの先輩に出逢いました。 上司も「抜けられると困る」と言われる程の4年目の方でした。 2年目に上がる前のフォローアップ研修では愚痴の言い合いで喧嘩してたり。 揉めたりもありました。もっとこうして欲しい、資料なさすぎ、もっと人入れなきと残業がヤバいなど様々でした。 私の先輩は「チャットツールでやり取りしようか。テレワークもあるしね。招待するから使ってみて。」と招待された所で「ここのボタン押してみてここで何か調べたいこと打ってみて。」というと、今までの資料や報告書、規格がズラーっと出てきました。 「うち基幹システムないから調べづらいんよね。作ってみた。困ったらそこから投稿してご覧。過去のやつリンクで送るわ。」とにこやか。 結果的に色んな先輩たち、上司が入り、本当に素晴らしいやり取りになり、こう考えてるよーとか軽く返してくれます。 上司もラフで絵文字送ってきます。 不満も何一つなく、育ったからか周りを聞いて「こういうないの?」と聞いたらあるわけ無いだろと切れられました。 後で先輩に報告したら「そりゃないでしょうね。だってないから作ったし、作れるような頭持ってる人いないから。 基幹システムの構築プロジェクトとか進展ないし。 余計諦めやろな。 機械学習とかAIとかで効率化してるのはこの部の私だけだね。プライベート空間でやってるから外には開示されないしやりやすいでしょ? 一年目は聞きたいことがわからないからグーグルみたいな資料データベースで自学自習できるようにしてと不明点はみんなで共有し、掲示板の社内ツールで助け合いが1番楽に成長するのよね。」と淡々とタバコ吸ってました。 情報ツール先輩は使いまくってました。 その他にもたくさんあるみたいです。 周りが止まって見えるというかびっくりでした。 それだけ成長感じれたのですが、普通なことではないんですよね?きっと‥。
数年間、税理士事務所のパートとして働いていました。(記帳代行業務や、試算表の顧問先への報告など) その後、一般企業のフルタイムに転職。 就業規則を整備したり、補助金の申請に関わってました。 この度、家庭の事情からフルタイムが難しくなったので、パートで転職しようと就職活動をしています。(今40歳) 「税理士事務所のパート→税理士事務所の正社員」 もし、数年で家庭の事情が落ち着くなら、将来正社員を目指すことも見据えて、税理士事務所パートで探してみようかな?と思っています。(もしくは、在宅勤務のフルタイム小学生の子供が一人で留守番できない。誰かいるなら一人で黙々と宿題はできるという事情なので、在宅の仕事なら可能) コロナ禍でDXも進んで、以前私がやっていた記帳代行業務はほとんどないんじゃ…?と思ってます。じゃあ、パートさんは何やってるの?顧客への訪問?じゃあ正社員の仕事は? というあたりが、分からなくて…… 現在、税理士事務所で勤務されている方、今のパート、正社員の職務分掌について教えてもらえると助かります。
ンやフォーサイトを調べましたが高いし、ひょっとすると普通に本屋にある教材と大差ないのではと感じています。 気になっているのが「マンガはじめて社労士」(住宅新報社)のシリーズです。これにTACの書籍や過去問を組み合わせて勉強しようと考えていますが、マンガはじめて社労士のシリーズは社労士受験に十分対応できているのかいまいちわかりません。ただざっと読んでみてユーキャンの堅い文面などよりも読みやすくてわかりやすいと思っています。現在持っているのは「マンガはじめて社労士2013年版社労士試験にチャレンジするための入門書」という労働基準法から厚生年金法まで社労士試験範囲のことをすべて網羅してある575ページのマンガ主体の解説本です。これと別にシリーズもので法律別に7冊くらい出ているのでこれらを買おうかと思っています。社労士に合格された方にこの本についてのご意見を伺いたいです。http://www.amazon.co.jp/dp/4789235823/ref=wl_it_dp_o_pC_S_img?_encoding=UTF8&colid=DX25NE0ML1WX&coliid=IBJWP65HLNH9L ちなみに私は今失業保険給付で8月まで時間はあり、図書館で1日12時間くらい勉強できる状況ではあります。
業務のシステム化を進めているのですが、 パソコンやシステムに対して苦手意識を持っている上司や職員は、システムを理解をしようとせず、マニュアルも読もうとしません。 結果、処理ができる職員に処理を丸投げすることが多々あります。 そして、丸投げされた職員にも仕事があるわけで、頻繁に仕事を中断させられるのは不快です。 また、会社では全員がデータベースを簡易に扱えるよう、業務用に特化したソフトウエアを購入しているのですが、これも、同様な状況です。 これはよくある、普通のことなのでしょうか。 社会経験が足りないため、判断がつきません。 よろしくお願います。
すが そこの料理教室はまず包丁磨ぎからやっていました。 料理教室って料理だけかと思っていたのですが、包丁磨ぎからやるのが 普通なのでしょうか? それとも教室によって違うのでしょうか? 料理の基本も習いたいけど包丁磨ぎも習いたいと思っていたので こういう教室に通いたいのです。 近場にこういう教室が無かったら刃物磨ぎだけでも習いたいので 磨ぎを教えてくれる場所や人の情報もご存知でしたら教えていただけませんか?
があてはまるのか、みなさまの意見をいただきたく質問いたします。 これまでの経歴や経緯は下記の通りです。 某スーパーでエリアマネージャーを11年従事してましたが、現場の人不足や業務量の軽減ができないかと思い、経営企画部に異動希望をだし、DX化を推進したいと希望したが叶わず。在籍していたスーパーのベンダーである日○製○所へ転職し、3年目となります。現在はスーパーやドラッグなどの、ソリューション営業をし、ネットワークのセキュリティ対策などしてます。 今の仕事もやりがいはありますが、店舗の売上や利益がどう変わったか。従業員の満足度はどうなったかなど、なかなか実感が持てずにおります。 店舗の売上や働いてる従業員の満足度にも関わりながら、店舗の業務効率化の支援もできる仕事はあるんでしょうか?それぞれに関われる仕事がないか、探しております。ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。
回答終了
421~430件 / 904件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
建設DXとは何か?DXが推進される理由やメリット、主な事例を紹介
仕事を知る
建設業界では、「建設DX」が注目を集めています。具体的に、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?意味や...続きを見る
2024-05-05
CTOとはどんな仕事?必要な能力や仕事内容を詳しく解説
企業のIT化やDX推進の動きを受け、近年はCTOを置く企業が増えています。CTOについて詳しく知ることで...続きを見る
2023-07-06
バックオフィスとは。業務内容の基本と向いている人の特徴
バックオフィスとは、企業の運営を支える重要な役割を担う部門です。具体的な役割や業務内容について詳しく見て...続きを見る
2024-08-08
システムコンサルタントとは?期待される役割と必須スキルを解説
DXが加速する中で、システム開発の重要性が高まっています。しかし、経営課題に対して最適な解決策を提案でき...続きを見る
2024-08-12
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です