で 給与明細、源泉徴収票、離職票と全てそろってから 解雇手当を要求したのですが、会社の担当者から明日から来なくていいと言ったのは 自宅待機の意味だと言われ、6割しか払わないとメールで言われました。 離職票も解雇通知書もあるのに何言ってるんだ?と思い、 労基署に相談に行きました。 会社の言い分は間違ってるので労基署から指導が入ると思うのですが 超ブラック会社なのでちゃんと払ってくれるかどうか心配です。 労基署に相談した日に会社の担当者にその旨を伝えたのですが 返事はありません。 (これまでは私が問い合わせメールした翌日には連絡が来てました) 労基署の担当者から指導が入っても 会社側としては無視することはあるのでしょうか? ちなみに私ともう一人、解雇されました。 その子は解雇されてすぐに会社に連絡したようなので6割相当分はもらったようなのですが 残りはまだ支払われてません。(労基署には相談・受理済み)
解決済み
します。 まずは経緯をお話させて頂きます。 2020/1/31付けで 私が勤めていた営業会社Aの代表取締役A社長が個人的な金銭の問題で業務継 続不可となり、1月下旬に入ってからの急な話もあり、従業員もいる為、通常業務は継続しながら2月中に私に代表権の移行の手続を、A社長がしているはずでした。が、 2020/2/28 私に取引会社Wの担当者から、午前3時に電話が入りました。 というのも、A社長が売上に対する報奨金を、銀行振り込みではなく 入金日の当日に、急遽A社長が現金で受け取るという話を受け おかしいと思った事から、私への確認の電話だったのです。 又、取引会社Wの担当者から、 急に送金先を変えれないので、送金処理は8/27日付けで 完了していますと、通常通りの入金になる旨、併せてご報告頂きました。 私とA社長間で2月中そんな話は全くしていませんでしたし この時点で私は勝手菜なA社長の行動に???の状態でした。 裏で単独でA社長がなにかしら動いていた様です。 A社長に電話するも、番号が使われていないアナウンス。 2/27の夜まではLINEも電話も繋がっていました。 LINEはブロックされた模様。 メッセージの既読は朝になってもつきませんでした 嫌な予感がしたまま、午前9時ごろ出社。 事務所の扉に、1/31付けでの破産申し立ての張り紙がありました。 内容は、簡略化すると 一旦財産差し押さえの為 すぐには事務所は入れません。 後不明点があればS弁護士にお電話を。 と言う内容でした。 丁度給料の支払日でしたし、給与振込の処理を私がしていた為、 もう一つの取引会社Tの入金があるか気になり確認しました。が 支払日着金なし。 連絡をし確認すると 取引会社Tは、直接A社長が来社し、現金での受領を要望されたため、 お渡ししました。との答え。 補足ですがこの取引会社Tの代表はA社長の個人的な友人です。 何とか月末に入ってくる売上に対しての報奨金で回っていた会社の為、 取引会社Tからの入金がないのは痛手どころか死活問題でした。 S弁護士に相談するも 当然A社長の動向について開示はされず、 事務所にある私物については後日回収日を調整した上で お知らせしますとの答え。 2月末分での入金に対して、入金が通常通り履行された取引会社Wの報奨金についてはS弁護士に確認しましたがそれで給与を支払って良いとの事だったので、優先的にあるバイトさんから未払いが無い様にお支払いし、管理職まではなんとかお支払いできました。 私も生活がある為、A社に出資していた F社のF社長に個人的に融資を受け、最低経費と給与分に充当いたしました。 そこで、売上からの報奨金、給与支払いのサイクルですが 当月売上分に対しての報奨金が、翌月末に支払われ、経費含め各従業員に振り分けとなります。 そうすると、1月末入金分は12月稼動分、 2月末入金分は、1月稼動分となりますが 1/31以降、社長が実質解雇、 2月からはA社の社員、私を含めて、出資者のF社が吸収予定だったのもあり、一次的な入金先を出資者のF社長の口座に変更依頼していました。2月末に入金があったのは取引会社Wのみ。 取引会社Tは1月末より引き続き2月末も支払いはなく、理由は弁護士からの許可が無い限りお支払いできませんとの事でした。 取引会社wからの入金分は、F社長より現金にて引き出して頂いており、私が受け取り、私含めた各従業員領収書印鑑つきで受領了承の元、 領収書をF社長にお渡しし、現金でA社の従業員にお支払いしています。 最終3/15日付けで会社、業務は解散しています。 ここで2点質問です。 ①後にわかった事ですが、A社長はおそらく破産申し立ての弁護士費用に取引会社Tからの現金で受け取った報奨金をあてがっている様です。それって普通なんでしょうか?サギにはならないのでしょうか? ②今になって、破産申し立ての管財人M弁護士より、 一次的に報奨金受け取り窓口としての入金先、F社F社長に対してA社の一月稼動分報奨金の返還命令が来ています。 返還命令に対して、誰が支払うべきか、で話し合っておりますが、 私は一次的に入金窓口になって頂いたF社長に、入金分受領印として領収書に印鑑を押し、領収書をお渡しし、入金分現金受け取っている為、 F社長に返還義務は無いと考えています。 そうすると、A社の私含めた従業員で払うべきなのかどうか。 F社の社長からは、A社ナンバー2だった私に、窓口になって返還してとのご要望があります。 応じる考えでいますが、私が窓口になった際、私個人に返還命令が来る流れなのでしょうか? 各従業員に対しての返還命令になるのでしょうか? そもそも今回のケースは返還 要 案件なのでしょうか? 私一人ではどうしようもなく、知恵をお借りしたく書き込みました。 何卒よろしくお願い致します。
しょうか? 以前いたA社では、社会保険に加入していましたが、市民税の請求はありませんでした。 それはA社の社会保険には、市民税も含まれていたからでしょうか? これから加入するB社の社会保険には市民税が含まれていないとのことです。 常識なことを質問してしまい申し訳ありません。 どなたか詳しいかた教えて下さい(>_<)
由で勤めていた会社を退職致しました。未払いは10万円前後です。 退職してから何度も催促はしている のですが、その度に 「◯月◯日には払います」 という返事が来るのみで、その日にちが過ぎても払われません。 らちが明かないので、労働基準監督署へ行き経緯を話し、自分の名前を出して申告をしました。 労基からはまず手紙を出してくださり、それを読んだ社長が労基へ出向き、 「払う意志がある」こと、「◯日には払う」ことを話したそうです。 「払う意志があるので、労基としてはここまでしか出来ない、あとは当事者同士で連絡を取り合ってください」と言われてしまい、「それだと以前と変わらない」(むしろ名前を出したので、以前より気まずいのですが…)と伝えたのですが、あとは裁判するしかないと言われてしまいました。 また、労基から教えて頂いた日にちを過ぎても払われませんでした。 出来たらお金も時間もないので裁判はしたくないのですが、そうなると泣き寝入りしか無いのでしょうか。 恐らく、払う意志はあるというのは確かだと思うのですが、払う当てが無く、会社を潰す気も無いのだと思います。 最低賃金に満たしてない部分は良いので、未払い分はしっかり頂きたいです。
払いの給与です。 飲食店なので、ランチもしてたので朝から夜まで働いて最初の月の4月15日 お給料を頂きました。 正直お店は暇で、従業員は店長(雇われ)とバイト2人だけです。 5月15日… 元々手渡しなんですが、社長が直接渡しに来て『話がある』と給料袋を渡され中を見たら3分の1程しか入っていませんでした… 経営不振で払えないと言われました。 自分は高級車に乗ってるのに『金がなくてお昼ご飯も食べれない』とまで言い訳してきました… 腹立つを通り越して、呆気にとられるしかありませんでした。 そして、半月経ってようやく3分の2程 そして、その残額を残したまま6月15日を迎えてしまい。 案の定一銭も未だ貰えていません。 ましてや、給与明細すら貰えてないんです!! 『15日に取りに行ったら明細も無いってどういう事ですか?』って聞いたら 『連絡よこさないから悪い!!』って… 給料日は15日なのにですよ… そのお店は、親会社が別の業種をしておりその会社も潰れかけてます。 店長は4ヶ月も未払いみたいで… いろんな業者の支払いも滞納しまくりで… 全部、店長の金で店を回してます。 書いたらキリがないんですが、本当に酷いんです。 なのに、無理矢理融資先を探して新店舗を始めようとしてるんです。 先月話した時点で『これから働いても給料の保証は出来ない、判断は任す』と言われ働いてたら『保証できないって言ってるのに何で働いてるの?』と言われました--; これは、不当解雇と解釈してイイですよね? まぁその前に違法だらけですが… 労基暑行くべきですよねー
失業保険の仮申請を11月1日に行う予定です。 自己都合退職なのですが、仕事のストレスにより体調を崩し てしまった為『特定理由離職者』の手続きをしたかったのですが、在職中には通院しておらず手続きは難しいようでした。 体調に関しては、退職後に落ち着いてきているのですが、生計を私の給与で立てていた為に給付制限期間中の生活に困窮してしまうという状態です。 職業訓練校も検討しましたが、仮に受かったとしても結局同じ位の日数が受給までにかかってしまうようでした。 緊急時小口資金貸付(名称が違っていたらすみません)も調べましたが自己都合退職の場合は該当しないという内容の説明を見ました。 就職活動はもちろん行っておりますが、決まらない状態ですし、退職前に体調不良での欠勤が続いていた為に翌月の給与がほとんどない状態です。 自分で出来る努力は最大限行うつもりですが、 なにか受けられる制度などがあれば教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します
本で暮らしています。 社会人となってから、初めて派遣社員という雇用形態で働くこととなり ひと月が過ぎました。 基本給が支給されたのですが、控除として健康保険料・厚生年金保険・雇用保険料の三つが引かれています。 国民健康保険のしくみを理解していないので分からないのですが、現在、父親の扶養で(?)国民健康保険証を所持しています。 なので派遣会社からの健康保険は必要ありません。それと厚生年金保険も支払いたくありません。諸事情のため今まで厚生年金支払いを全額免除されてきました。 雇用保険だけで十分です。 ただでさえ低い給与なのに、控除額が大きくて困ります。 年金受給資格年齢になった時のことは「今」考えてられません。 「今」の手取りが少しでも多いことの方が、今の私にとっては大切です。 派遣会社から、派遣社員として就労する場合、健康保険料の支払いや厚生年金保険の支払いは義務なのでしょうか? 派遣会社の方へ 控除をやめてくれ と言えばそのようにしてくれるものでしょうか?? アドバイスお願いします m(_ _)m
けど 働きすぎということで今月の給料が手取り25万になるらしい。 今月、追加で税金8万くらい引かれる。 と相談を受けました。 私は友人が言ってることが嘘にしか思えないのですが このようなケースはあり得るのでしょうか? そもそも8月の給料でいきなり「働きすぎだから追加で税金8万くらい引かれる」 ということが意味不明です。 収入がUPすれば税金もUPするのは分かります。 ですが、どうして今まで手取り32万くらいだったのに収入がUPして手取りが8万も少ない25万になるのでしょう? いくらなんでもおかしくないですか? 是非、税金に詳しい方の知恵を貸していただきたいです。 ちなみに友人の職業はコンビニの店長です。
421~430件 / 713件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
給与とは何?実はよく知らない給与と給料の違いや手取りの確認方法
法律とお金
求人票や転職サイトをよく見ると、給与や給料の表記が違うことに気づくでしょう。給与について正しく理解してお...続きを見る
2022-06-13
介護休暇中に給与は支給される?お金をもらえるケースや金額を紹介
家族の介護のために介護休暇を取得しようと考えている場合、給与が支給されるのかどうかは気になる点です。給与...続きを見る
2024-05-01
ベースアップとは?定期昇給との違いや給与アップを目指す方法
給与を上げたいと望んでいながらも、給与の仕組みについてはよく知らないという人は少なくないでしょう。給与ア...続きを見る
2022-09-12
給与収入とは?含まれるものや手取りとの違い・控除の種類を解説
労働の対価として受け取るお金を表す言葉には「給与収入」「手取り」「年収」「所得」などがあります。これらの...続きを見る
2023-04-22
日払いとはどのような給与制度?他の給与制度との違いやメリットも
求人情報をチェックしていると、日払いと記載された案件を目にする場合があります。日払いとは、どのような給与...続きを見る
2024-03-01
給与明細書の見方を解説。毎月のお金の出入りをチェックしよう
給与明細書は、月々のお金の出入りを把握するのに役立ちます。給与明細書の役割や見方、よくある質問を解説しま...続きを見る
2022-12-16
給与明細の記載項目の意味や見方を解説。保管する必要性も紹介
社会保険や税金の仕組みを知らず、いくら払っているのか分からない人もいるでしょう。給与明細の見方を理解すれ...続きを見る
2022-06-08
休職したら給与はゼロ?利用できる制度や休職までの流れを紹介
選考対策
休職中は仕事ができない焦りや、生活費への不安が付きまといます。休職中の不安を少しでも減らすために、給与の...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です