に勤めております。 私の事務所は顧問料を安くで請け負っている分、訪問することがなく、 基本はメールでやり取りすることになっているのですが、 私が担当している関与先の社長と気が合わず困っております。 ただ、こちらの社長とは一度も会ったことはありません。 おそらく私が担当する前から、この事務所を信用していないのだと思うのですが、やることなすことにいちいちクレームを言ってきます。 例えば今だと年末調整をするときに、 「こちらで年末調整をすると別途○○円報酬が発生いたしますが、弊社で行いますか?」と聞くと、 「料金が発生することは聞いていない。」となります。 「契約書にもそのようになっておりますが?」というと、 「契約書ではなく。そんなことは聞いていないと言っているんだ。契約書を提示するときに説明するべきだろ」と言われます。 契約については私が担当する前からのお話なので、事前説明についてはよくわかりません。 その他にも、メールにファイルを添付して送ると、 「ファイルにはパスワードをつけるべきだろ」と言われ、 「なぜ付けない。つけないことを説明しろ」などと言われたりするため、 何か連絡があるたびにどっと疲れます。 この件についても私が担当する当初からパスワードは付けておらず、 先生などもパスワードをつけずにファイルをやり取りされています。 このようなメールのやり取りは先生にも送信されるようになっているので、 先生もご存知のはずですが、特に何も言ってきません。 おそらく私が嫌われているのかもしれませんが、もう私ではどう対応していいかわからないので、担当先から外していただこうか検討しているのですが、 みなさんの事務所の場合、性格のあわない社長が担当先になったときはどういう対応になるか教えてほしいです。 宜しくお願いします。
解決済み
な問題が出るのでしょうか。 簿記の総合問題や簿記論ぐらいのレベルでしょうか。 あるいは税法の問題も出題されるのでしょうか。 近々、いくつか事務所に面接に行くのですが、どこも筆記試験が あるので気になったので質問させていただきました。 もし税法の問題が出されたら今の段階では アウトです(*_*)
界での経験が13年程度。 税理士試験科目合格はなし。 業務は普通に申告書作成補助まで一連の作業をしている。 もちろん、年末調整や個人の確定申告もやっている。 関係ないですが雑用もやります。 この場合、年収300万円は貰いすぎですか?
るのでしょうか? 中小、零細、大手問わず知っておられる方がいましたらご回答をお願いします。 ※ 退職金などのこともわかればお願いします。
女、27歳です。 現在は派遣社員として一般事務をしています。 将来は出産を考えており(32歳ぐらいまでに1人目がほしい)、子供のためにスキルを得て安定した職場で働きたいと考えています。 そこでハローワークへ行き求人検索をすると、自分の持つ資格で転職が期待できそう&自分の希望する労働条件に当てはまるものとして、税理士事務所が多くヒットします。 税理士事務所で1、2年実務経験を積むことはその後の転職活動へ有利に働くのでしょうか? 経理をされている方、人事として採用に携わる方、また実際に私の申し上げている職務経歴を経験された方など、ご回答お待ちしております。
で悩んでいます。 現職と同じ業種の仕事内容の税理士法人からすごく高い評価をいただいております。 僕自身も即戦力としてすぐに、活躍できそうだなと思っていますが、その税理士法人は開業からまだ10年も経っていませんので創業期です。 年収はそこそこ高めです。 もう一社は、不動産管理会社の事業会社の経理職ポジションです。 事業会社に勤務するのは初めてなので、不安もすごくありますが、いろんな経験ができて楽しそうだなとは思います。 こちらの企業は20年続いていてベンチャー企業です。 年齢的に即戦力としてすぐに働ける環境を選ぶべきか、 新しいことへの挑戦を選び自己成長させるべきか、 どうしたらいいのか迷っています。 アドバイスいただけますか?
どちらがいいでしょうか。 ②は自宅から勤務地までが遠いため、引越す必要があります ①税理士補助 給与18万から20万 試用期間中は174000円 昇給1月あたり2000円から3万円 賞与年3回 計2.4ヶ月 ②税理士補助 給与17万から25万 試用期間中は時給1000円 昇給、賞与の制度はないが、昨年実績あり 昇給1月あたり1000円 賞与年2回 計2ヶ月
回答終了
経理だとどちらの方がいいと思いますか? 理由も回答してもらえればうれしいです
421~430件 / 11,532件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
高卒から税理士になるには?受験資格を得る方法や難易度を紹介
仕事を知る
学歴を問わず、税理士になるには税理士試験を合格する必要があります。受験には一定の基準があり、まずは受験資...続きを見る
2023-05-27
税理士に向いている人の特徴は?見極めのポイントや必須スキルを解説
税理士になるためには、さまざまな知識・スキルが必要です。性格の向き・不向きもあり、誰でも容易になれる職業...続きを見る
2023-08-08
税理士の志望動機で気を付けることは?書く前の準備と面接対策まで
選考対策
税理士の就職・転職を成功させる鍵は、履歴書の志望動機にあります。ほかの応募者と差をつけるには、どのような...続きを見る
税理士の将来性と業界動向を解説。AI時代に求められる能力とは?
税理士を取り巻く環境は常に変化しています。近年は、ITツールの導入や人々の会計リテラシーの向上によって「...続きを見る
公認会計士に向いている人とは?税理士との違いや生かせる強みを紹介
公認会計士には向き・不向きがあり、誰もが容易に従事できる職業ではありません。会計・監査の仕事に向いている...続きを見る
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
2023-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です