とも担当されているようですが(社内にそういう働きかけをされている)、基本的にはやはり身体的な問題をもったときに行く場所なのではと思います。 今、仕事で少し悩みがあります。ただ、家族や友人に言うのは少し気が引けます。明るい自分を見せていたいです。 なので、職場のことですし職場の医務室なら守秘義務もあるでしょうからできることならばそこで話を聞いていただきたいです。 就業時間に行くのはなんだかサボっている気がしてしまいます。休憩時間に行くのは医務室の方も休憩だと思うので迷惑かなと思います。 いつ行けばいいんでしょうか?そもそも、行ってもいいんでしょうか?
解決済み
ます。 私は現在、他部署に気になってる女性が居るんですが、同僚がその事を茶化したりするんです。 同僚は私の好きな女性が嫌いらしく、愛想がなくて態度が悪いと言うんです。 確かに相手(私の好きな人)は恐らく人見知りでちょっと気むずかしい性格なのは私も分かってて、それ故に態度や雰囲気に出てしまってるのも事実です。 時折挨拶しても無視されたりもあります。 同僚の言い分も理解出来なくはないですが、人の個性なので、私としたら「しょうがない」って思うんです。 でも同僚はそれが納得出来ないみたいで、相手を馬鹿にしたり文句を言ったりしてるんです。 最近酷いのが、私と相手が話したりしてると、二人は出来てるとかお似合いだとかって騒ぎ立てて、同じ部署に言ったりしてるんです。 しかもわざと相手にも聞こえるように言ったりしてるんです。 現在、相手もそれを気にしてなのか若干ギクシャクし始めてます、、 こういう事が今回初めてではなく、2回目なんです、、 上司に報告しても良い案件だと思いますか?
回答終了
は昔から仕事を覚える時など、あまりメモを取らず全て体で覚えて実践するタイプです。メモしてもメモしたことを忘れてしまうので、余程大事なこととか「メモして!」って言われたことはメモしますがそれ以外の業務はあまりメモを取りません。メモを取らずともだいたいその場で覚えられるので困ったことは今まであまりないです。 そこで最近気になっているのが、 先輩から見てメモをあまり取らない後輩はやはり気に入らないのでしょうか。 いまのところミスは0ですし、わからないことはその場ですぐに確認します。 やはりメモしてる姿を見せることが大事でしょうか。 先輩から嫌われるとこの先やっていけないなと思ったので相談させてください。
ので ここに書かせてもらいます 今17才で焼肉屋(フランチャイズ) 働いて二年目になります。 週5働いてて 週1 10時間労働 週4 約4時間労働 でやってます。 ここんとこ仕事三昧で 友達とも遊ばない生活 だったのでストレス溜まっちゃって 店長にも嫌気さして‥ 店長はお客さんと喋ってばっかだし パシりやばいし 自分だけ煙草吸って ばっかだし 店長に話しかけられても 冷たい態度とってしまって (私は極度の気分屋です) でもここ2日、3日 仕事で必要な会話以外 話しかけてこなくなりました。 店長もあきれたのかな? あげくのはてに 二時間であげられたり ぶっちゃけわたしも 冷たい態度とったのは 悪いんですが‥ やりずらくて仕方ないし メンタルやられます。 お客さんと喋って ごまかしてますが‥ さずがにもう限界きて 辞めたいなー。なんて どっちにしろ 高卒前までには 辞めたかったし 何回かやめたくなったことあって‥ 周りや店長に引き留められたりで ここまできました ただお客さんはほんとに いい人ばかりで 辞めたら会えなくなるし 寂しいです。 私が今こんな状況で 辞めたら 社会でもやってけないですかね? 私って考え甘いですか? どうしたらいいかもうわかんないです ダラダラとごめんなさい
半)から好かれてて困ってます。 そうなった理由は、数週間前に職場でスマホを使う社内行事があり、パートの女性がやり方がわからないと言って来たので、やってあげました。 その数日後に、お世話になったからということでお菓子の差し入れをくれました。 その時は感謝を述べて終わらせて、後日職場で会った時にも再度感謝を伝えました。 そうしたら最近なんですが、私の出勤時にわざわざ職場の近所で待ち伏せしてて(出勤時間が数時間違うのに)、再度お菓子(菓子パンとか)を渡されました。 しかも、その菓子パンとかを入れてた袋の中に手作りのおにぎりとかも入ってました。 正直、めちゃくちゃ困ってます、、、 困ってる理由としては、お返しをしないといけないという気持ちになるのと、手作り系は正直気持ち悪いというのがあります。 また、前職場でパートのおばちゃんから貰い物をしたことがあったのですが、その人がストーカーみたいになったこともあったので、本当に困ってます。 どうしたら良いでしょうか?助けてください
ている30代女性です。(勤続年数は2年目) 経理事務・営業事務の仕事をしていて月収20万です(手取りにすると16万とどかない位) 賞与は夏季・冬季・決算あわせて三カ月分ほど支給されます。 残業は月に10時間から20時間ほどで土曜日出勤も年に3から4回ありますが、残業代や休日出勤手当などはございません。 人間関係はとても良いのですが、給与が低すぎるので今すぐにでも転職をしたほうがよいと周りに言われることが増え悩んでいます。 仕事内容は可もなく不可もなしです。 当方資格などは所持しておらず、職歴も正社員としては歯科助手5年、他は派遣で営業事務・総務事務などくらいしかありません。 スペックから考えると現状は妥当な気がしており、今の会社に3年は勤めその間に資格を取得し在職中に転職するのがベストかと考えていますが、当方の考えは年齢的に甘いでしょうか。 また今の当方は低所得者に含まれるのでしょうか・・・ 派遣を始める前に正社員での転職活動を行いましたがとても苦労し、半年たっても内定を得られなかったので今正社員として働けているだけでも良いのではないかという気持ちとあいまって悩んでいます。 ご意見をお聞かせいただけたら幸いです。
ほど勤めてます。 接客業です。 私は女性の新人教育をしてるのですが、新人が私の仕事の教え方だと、育ちが悪く、やる気もなくなってしまうみたいで、教育係りを降りたいと思ってます。 私自身が現在の職場ではマニュアルやルールを教わってなく、前職で教わったこと、自分で覚えたことを職場に活かして仕事をしてます。 上司に聞いてもマニュアルがない、ルールもないと言われてしまってます。 なので、私が新人に教えれることは現在の職場のルール、マニュアルではなくて、私が前職で学んだこと、現在の職場で自分で見て覚えたことになってしまいます。 だから自分の無能さも相まって新人に可哀想な思いをさせてしまってます。 上司になんと報告したら良いでしょうか?
マンはずっと外に出ており事務員の私1人が会社にいます。 営業マンや社長は1日1時間くらいしか顔合わせることがなく、会話もほぼしません。 それは仕方ないことなので良いのですが、 私は営業事務ですがお客様の担当についており その方が会社の営業マンや社長が関わりたくないようなお客様で、なかなか難がある方です。 水商売の会社の経営をしてる男性でして その社員のアパートを探したり、その方と社用のラインでやり取りをしながら部屋の契約をしています。 それがもう……すごく疲れます。 やはりみんなが近づきたくないだけあって 短気で、態度が悪く、電話をしたらわざと馬鹿にするような感じで話してきたり…本当にストレスです。 一件だけかと思いきやこの会社にいる限り、 そしてその方がその会社を設立している限りは、 元々社長と仲良かったという理由だけで関わらなくてはいけません。 (社長はこのお客様がやってるキャバクラ?によく行ってるようです) 社長は一切関わってくれません。 私1人でいつもやってます。新卒ということもあり完全なるOJT形式ですし、初めてのお客さんにしては酷すぎるんじゃない?と思います。 相談できる人もいません。 正直、しんどいと漏らしたこともありますが 頑張って!とかだけでした……。 辞めたいまではいきませんが せめて日数を減らしたいです。 雇用契約書も出されてないくらいの零細企業なので交渉すれば可能かな?とも思ってます。 アドバイスください。。。。
。 2ヶ月半程前に働き始めたのですが、最近ストレスで全身に蕁麻疹が出るようになってしまいました。 腕や首元に傷跡も出来ていてしまっています。 ストレスの原因として、店長へ不審に思う点がいくつかあるのですが、勤怠の時間を勝手にいじられていたり、休憩中もフードが入ったからと働かされたりしています。 辛くても店長の高圧的な話し方が怖くて逆らえないです。 バイトの先輩方は優しい方が多く、おそらく店長が原因ですぐ辞めていく人が多いのはあるのですが、勤務が忙しいわけでもないので、辞めるか続けるか決めかねています。 シフトが店長と被るとお客さんも困ってるほど接客がしつこく見えたり、フロント作業中大声で怒られることもあり、精神的に疲れてしまいます。 初出勤の時もしバイトを無断欠勤した場合賠償金が発生する等説明を受けたのですが実際飛んだ時そのような金銭を請求される場合はありますでしょうか。 長くなってしまいすみません。 同じ経験をされていた方がいたらその時した対処法など教えて頂けると嬉しいです。
くて書き込みました。 以下、主観的で重たい内容、長文になりますが、皆様の意見をお聞かせいただければと思います。 私は今年4月か ら短大卒の栄養士として地元の認定こども園に勤めています。 栄養士業務はしておりませんが、野菜の下処理や切り込み、盛り付け等の基本的調理やそれに付随する清掃等の業務をさせていただいています。 給食室は私を含め、栄養士の先生1人、非常勤の調理員が2人の計4人で、120人分の給食を作っています。 そこで今悩んでいるのですが、正直この栄養士という仕事は向いていないのではないかと思っています。 理由はいくつかありますが、1番はマルチタスクとスピードが求められる仕事内容に、じっくり考えたり丁寧に正確に作業する自分の適性が合っていないと感じたことです。 切り込みや準備では無駄な動きが多く、不器用さが災いして作業が遅れてしまいます。 また、仕事では野菜の洗い方や切り方、配膳用ボウルの選び方等のルールがたくさんあり、その1つ1つをメモに取って覚えようとしても、いざ現場に立つと混乱してしまい「急いで!」「早くしないと間に合わないよ!」という言葉に焦って切り込みで指を切ったり、作業の手順を間違えたことで作業が遅れたりして怒られることが多々あります。 また、最近では出来るようになったはずの作業でのうっかりミスが目立つようになり、乾燥機のスイッチを入れ忘れたり、セットするはずの食器を入れ忘れたり、おまけに指示された内容を忘れて作業に抜けが生じて注意されたり……いろいろな失敗が積み重なり、心身ともに疲れてしまっています。 もう1つは、短大で学んだ知識を活かす場面が少なく、1番目の理由と併せて将来的にするであろう栄養士業務と調理の並行に不安を感じるからです。 在学中の学内・外実習を通じて自分には栄養士の仕事は難しいと感じていましたが、両親や先生の勧めで就職先を決めたため、実際には仕事に前向きになれず、唯一の楽しみである通勤時も「あぁ、また怒られる……」と思い、毎日憂鬱な気分でいる状況です。 園の先生方は皆さん良い人ばかりなのですが、仕事ができない私が場違いではないか、私のせいで迷惑を被って失望されているのではないか……等、ネガティブな考えが浮かんで、馴染めずにいます。 今では毎日絶えず自殺を考えるようになっていて、自宅近くのマンションの10階から飛び降りるイメージや遺書に書く言葉ばかりが次々に浮かんできて、集中力や注意力が散漫になってきています。 更に、それまで楽しんでいたはずのこと(バスに乗ること、ファッション、音楽・映画鑑賞……等)が全く楽しめなくなっていて、栄養士として大切な「食事を楽しむこと」もできなくなっています。 食欲はあって一応食べるけれど、特に味わうこともなく噛んで飲んでいるだけの作業のようになり、特に昼食を子どもたちと摂る時、給食室での惨めな自分を押し殺して笑顔で話を聞きながら料理を口にするのが辛いです。 ……ここまで長く話しましたが、私はどうすればいいのか、とても迷っています。 本当のことを言うと、今の職場で迷惑をかけ続け、合わない仕事を続けるくらいなら自殺しようと考えていますが、こんな短期間で退職するなんて職場も家族も許さないのではと思うとはばかられます。 以前高卒で働こうとして就職を考えていた(両親から「まだ早いし無理だ」と言われて断念した)時は(パソコンがある程度できるので)一般事務か、(1つのことに集中しやすいので)工場の製造職になろうとしていたのですが、やはり現状で転職というのは難しいでしょうか? そもそも、今の自分は甘えて泣き言を言っているだけなのかもしれません……。 もしよろしければ、皆様の意見をお聞かせください。 《補足》 言い訳になるかもしれませんが、私は幼少期から発達障害(ASD)があり、小・中学校ではレイプや度重なるいじめを経験し、中学2年からは特別支援学級から普通学級に通う形式で授業を受けていました。 小・中学校時代の私を発達支援センターや心療内科へ連れて行った母いわく、私の場合は「手帳がもらえない」ものらしいのですが、高校進学後親元を離れてからは心療内科等は受診しておらず、現在私が自覚している不器用さや生きづらさが、基準からしてどの程度のものなのかは検討がつきません。 退職するにしても理由が必要ですし、転職しても自分の特性や弱点を見極めて矯正しなければ、また同じようなことになるのではないかとも考えています。 長文失礼しました。 最後までお付き合いいただきありがとうございます。
411~420件 / 86,537件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの職業相談とは?有効活用するコツと有用な理由も紹介
キャリアに関する相談ができる機関はさまざまにあり、その中の1つがハローワークです。ハローワークでは、どの...続きを見る
2023-09-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です