の仕事の一部を担当頂くことになりました。 Excel、Wordは基本的なことはできるとの事でしたが、PC自体ろくに使うことができず 引き継ぎがスムーズに進みません。 メールシステムへのログインも大文字、小文字を区別して打つことができなかったのか 非常に時間がかかり、しまいには「ログインできません」と言われました。 結局はただの入力ミスだったのですが。 Excelも全く分かっておらず、罫線の消し方やセルの着色の方法も質問してくる始末。 新入社員を教えているのならまだ分かるんですが。 上司には「 PCが得意でないようです」ととりあえず報告したものの、面倒なことは 聞きたくない人なので「うまくやってよ」と言われてしまいました。 派遣さんを入れたのは人員不足で皆にかかっている負担を減らすためなのですが これでは逆効果です。 派遣さんは自分の出来なさ加減を分かっていないのか「昨日帰りに泣きそうになりました」 なんて私に漏らしてきたのですが、正直泣きたいのは私の方です。 ちなみに業務はインボイス作成なのですが、元データのExcelから貼り付けるだけの 非常に簡単な操作で、複雑な作業では無いと思います。 こういう派遣さんには一から教えるしか無いんでしょうか? 上司も上司なので、非常にストレスが溜まります。 これなら自分でやっている方が楽だなと思います。 また、他の社員に相談したくとも、皆が忙しいことは分かっているので 相談できずにいます。
解決済み
でしょうか? 新入社員として入社し、問題の同期と2人で部署配属になりました。 配属前はすごくいいやつだなぁって思っていたんですが、 配属後ストレスがすごくなり始めました。 ・小さなことでもお礼を言ってこない。(先輩にはいう。昼食の水をいれてあげても。ものをとっても) ・上から目線(浪人で一歳上なのか。私の私生活のだらしなさは事実なんですが、それを馬鹿にするように普段から先輩の前でいじる) ・仕事面でも隣の先輩に質問してたら、鼻笑いをされ、あとで「聞くような質問じゃない」「根本わかってない」「質問の観点ずれてる」って馬鹿にしてきます。(専門的な職業のためわからないので、聞いてるだけです。先輩は快く教えてくれます。) ・別の部署の同期の悪口を先輩などにいう(その同期が上から目線なんです、頭悪いなど) →その同期と一緒に研修しているときもその子がいないときにも悪口言ってた。あいつ上から目線だよね的な →私からしたら、お前も十分見下してるわ ・私の話聞かない(上司の計算が違っているのを指摘しようとしたら、話最後まで聞かずに、それはこうだから~みたいなお前小学生の計算もできねえのかって感じで語りだしたので、さえぎって、いや、だからこうだから違うよねって間違いを言ったら、聞きました。) ・飲みの席の話題が同期の悪口と私の批判と話の否定 私にも多少は非はあるの重々承知です。 学歴で比べるのは違うと思いますが、大学のレベルとしては、偏差値15くらいは変わってきます。 さすがに、小学生レベルの計算もできねえのかよって言ってきたときは、話も聞かずにいうんじゃねーよって言いそうなりました。私が馬鹿だろみたいな感じで思われてる。 馬鹿にして上から目線の同期がいやすぎていやすぎて そいつ一人のぞいてはすごく最高の人たちがいて幸せな職場です。 だからといって配属1か月の身で先輩に同期のこと言いたくありません。 悪口みたいになって、自分もそいつと同じような感じになりそうで。 相談する相手もいないし知恵袋に書きました。 私はこの同期相手にどうすればいいでしょうか。 反論して言ったときに、それを遮って先輩たちにあいつのあーゆうところ嫌いなんすよめんどいんすよって同意を求めて、先輩は苦笑いして反応に困ってました。 あとで二人きりになった時に、思い出せないんですがものすごく嫌なことを言い放たれて逃げられました。 もうその時から、自分の意見を言いたくありません。話聞かずに反論されて論破されるの嫌です。 最近、同期のことでストレス抱えて、出勤がいやで、しんどいです。 土日が終わるのがいやです。 仕事は苦じゃないです。同期がいやなんです。 電車もわざわざ別の時間にかえて、駅で出くわさないようにしています。 席は対面してて逃げられません。 しかし、少ない同期で、この会社で重要なライバルで、新入社員としてセットにされます。 自分のストレスを減らすにはどうすればいいですか? うまく立ち回りたいです。
。私は止めようと決心しとも、ストレスが溜まると、すぐに決心がゆらいでお酒もタバコもやってしまいます。 お願いします。止められた方、教えてください。
のやりとりは私は、スマホのショートメールを多用しています。 電話は極力、緊急性の高い件のみ使用します。 少し困っているのが、仕事関係者の中に1日何度も電話をかけてくる方がいることです。 電話を受けるたびに、"その要件…ショートメールでもいいのでは??”と思うこともしばしばです。 中には私がショートメールで送ってるのに返事を電話で返す方もいます。。 電話で嫌なのは、目の前の仕事が止まることです。 さらに要件以外の件も長々と話されるので、結局5分が10分…と長くなります。。 何回も不在着信があるので、緊急なことでも起きたのか思い、焦ってかけ直すと、そうでもなかったり。。。 特に年配の方ほど電話を好まれる傾向にあり、 さっき電話を受けたと思ったら、その30分後かけてくるケースもあります。 何か、電話を好む方々にショートメールを使用してもらう方法はないでしょうか?
年始に実家に帰りたいと希望したら31.1.2しかダメと言われました。1日は店自体が休みです。 これは飲食関 係のバイトなら当たり前なんでしょうか? ちなみに大学一年生です。
るような感じです。 最初のころは気にしてなかったんですが、仕事で注意される ことが多くなったせいなのか、余計耳につくようになりました。 年齢的には私より5歳上で、自営業の為立場的には私が上司に なります。気になった時点で言えばよかったんでしょうが、 年齢も上な為なかなか言いにくい状況です。 本人は無意識なのかもしれませんが。仕事机が真横なので ストレス溜まります。何かいい解決方法ないでしょうか?
います。病院にかかっていますが病名はついてません。今現在バイトはお休みさせて貰ってますが、親や病院の先生の後押しによって今度復帰することになりました。 週一程度で入る予定なのですがまた、鬱になってしまってまたお休みを貰うことになるのではないかと不安です。 バイト先では休みを貰う時は上に連絡して自分代わりを見つけますが連絡もできないほど鬱になってしまうのでほぼドタキャンのようになってしまい迷惑を掛けてしまうのではないかと心配です。 辞めたほうがいいですかね。 親からは上に話せば理解してもらえると言い先生は薬を増やすと言われてますが、自分はどうすればいいのか分かりません。バイト先は温かく辞めたくないですが迷惑をかけるのは嫌いです。 アドバイスを下さい。
10代の頃から、平均より少し体力がないというか、疲れやすいとは自覚していました。栄養バランスを考えた食事、規則正しい睡眠、適度な運動、マッサージや整体、サプリ、スマホ見る時間を減らすなど工夫を凝らしてもなかなか改善されないので、体質かと思っています。 社会人になってからは徒歩圏内に住んで基本的には17時の定時で上がり、土日は必ず片方は丸一日予定を入れずに休むことで健康を保っていました。繁忙期は2時間ほどの残業が1週間ぐらい続くこともありましたが、週末にゆっくり休めば復活できました。 しかし、体制変更などでここ半年は、どんなに頑張っても毎日19〜20時上がりでないと仕事が終わらなくなっています。 精神的には社会一般の「働くストレス」程度ですし、頑張りたいと思っているのですが、体がついてこなくなってきました。 2週間ぐらい頑張っては発熱、胃腸炎、謎の全身発疹などで1〜2日欠勤というサイクルで体調を崩し、有給がどんどんなくなっていきます。 生理も不順になりがちで1日目の生理痛が酷くなり、結婚3年目でそろそろ子供も欲しいのに、排卵日が不順で性欲も湧きません。 根本的な病気が潜んでいる可能性も考え、消化器系・婦人系、睡眠障害、甲状腺機能、糖尿病、うつ病あたりは全て検査しましたが異常なし。どこでも毎回「低血圧」「ちょっと疲れてるかな、よく休んで」と言われるのみ。 しかし起きてから寝るまで常に眠い、疲れた横になりたいという気持ちしかなく、イライラという次元を超えて喜怒哀楽がなくなってきたというか、夢の中にいるようなぼーっとした感覚が続いています。 睡眠時間は基本24:00-7:30で、多少変えてみても疲れに変わりはありません。 このままではしんどく、仕事量を減らしてもらうしかないと思うのですが、1日2〜3時間の残業は働き盛りの人間には至って普通なことであり、病気でもないのに拒否するのはどうなのかと悩みます。 やはり甘えてると思われますかね? 最近は結婚ラッシュで土日も結婚式で潰れることが多くなおとことしんどいです。 自分がこんなに頑張れない人間だとは思いませんでした…。
ことが多いです。 後輩本人からは相談など特に無く、上司も元々怒りっぽい人なので多少声を荒らげてる日があってもこちらも通常運転かと思っていたのですが、どうやら私が休んでる日にかなり強めに当たられていた様で、アルバイトのスタッフさんから見ていて辛いのでどうにかしてあげてほしいと私に声がかかりました。 この後輩に対して私がフォロー出来ることは何があるでしょうか? 今のところ「可能であれば勤務日を調整して上司と後輩の接する時間を減らす」「叱られそうな時は先輩として自分も同席してあげた方が早く切り上げられるかも?」等考えています。 あえて上司側の愚痴に付き合ってストレス発散してもらうほうが後輩にも気を遣わせず意外と上手く回るでしょうか? もし逆にこれをしたらパワハラ悪化するという様な悪手があればそれも教えていただけると助かります。 ちなみにハラスメント相談窓口のようなものは無いのでそれ以外でお願いします。
ってから、楽器を習いはじめました。 平日は毎日残業(2時間くらい)があるのですが、楽器を弾くことがス トレス解消と気分転換になっているので、帰宅後にカラオケへ行き、1時間ほど練習をしています。 休日も、休日出勤がなければ、カラオケで3時間ほど楽器を弾いています。 しかし、このような生活を数ヶ月していて、平日の残業後の練習が身体にとって負担だったのか、仕事を休むレベルで体調を崩してしまいました。 楽器は好きですし、仕事へのモチベーションになっているので、練習を短くする、減らすというのは、心理的にはストレスかと思うのですが、やはり、練習頻度を改めた方がよいのでしょうか。 ちなみに、残業をなくすのは厳しいです。 社会人のかたは、楽器練習をどれくらいされているかをお聞きして、参考にしたいと思います。 よろしくお願いします。
411~420件 / 1,213件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
休職したら給与はゼロ?利用できる制度や休職までの流れを紹介
選考対策
休職中は仕事ができない焦りや、生活費への不安が付きまといます。休職中の不安を少しでも減らすために、給与の...続きを見る
2022-08-08
仕事でミスをしたらクビ?適切な対処法とミスを減らす方法を解説
仕事でミスが重なると、会社や取引先に迷惑を掛けてしまいます。同じ失敗の多発を防ぐには、原因の特定と対策の...続きを見る
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です