月からケータイ会社(いずれ人材コンサルタントになる手取り20万)求人に応募して内定をいただきました。 営業をしていて納得して契約してもらえているのか押し売りをしている気分になること 給料が12万なことで辞める決意をしました。 次の会社も販売をして(現場を経験して)その後人材コンサルタントをやるということはまた営業になるってことですよね。 今までやってきたバイトはスーパー、ドラッグストア、レジとか品出し中心のもの、あとはカラオケ屋さんなどでした。今の営業の仕事をしていて仕事がないこと(行く場所がないこと)でもっと忙しくとゆうかやることがある仕事がしたいと思っています。 確かにケータイ販売も楽しいのかもしれないですけど、調べてみるとストレスがやばいとか書いてあって不安です。 結局は自分に合っているのか馴染めるのかどうかが重要なのでしょうけど 私は子供が好きで保育士をめざしています。そして私は内勤よりも今は最前線で接客することが好きなんだなと思います。子供用品を扱う会社で働いてみたいと思っていました。でもなかなか決心がつかなくて、自分の考えが正しいのか、もう分かりません。 もし、ケータイショップで働いたことのある人人材コンサルタントをやった事のある人がいれば仕事の楽しさや、辛いところが知りたいです。
解決済み
はじめまして。 僕は、現在37歳で、現在は転職活動中です。前の職場(ホテル業ではないです。)は先月で退職しました。 今までの職歴は、主にビジネスホテルで、営業や立ち上げ、中古ホテルの再生などを経験してきました。 現場での勤務も本部での勤務も、一応は経験しております。 今後、ホテルや旅館のコンサルティングの仕事をしたいと考えております。 現在は、その方向で転職活動を進めようと思っておりますが、ただでさえ、求人が少ない中、 僕もかなりの転職歴があり、非常に苦戦しております。 ただ、色々な会社に勤め(ホテル業界以外の業界も2社程経験してます。何れも営業職です。)、 色々な仕事をした中で、今回が最後の転職にしたいと思い、何としてもホテルコンサルの仕事をしたいと思っております。 ただ、自分自身のホテル業でのキャリアを考えると、集客も含め、現場運営に関する事が中心で、 土地や建物、お金、経営といった分野での知識・経験が乏しいと感じております。 そこで、ホテルコンサルのお仕事の経験がある方、現役のホテルコンサルの方がいらっしゃいましたら、 どのような経緯で、ホテルコンサルに就かれたのか?また、ホテルコンサルになる方法、必要な知識など、 どんな事でも、構いませんので、お聞かせ頂ければと思っています。 どうぞ、よろしくお願いします。 長文を最後までお読み頂きありがとうございました。
ないということについて相談したいです キャリアについて、過去3年の経験がある仕事とキャリアコンサルタントの仕事で悩んでいます 現職のITについては(特に細かい作業の精度について)向いているとは思えず、経歴としても順風満帆ではありません しかし一方で二十代後半の今更別の業界に入るのもどうなのだろうと考えています もちろん、やってみたら別に向いていなかった可能性もあるとも思います 今の業界・職種については「耐え方」や課題も見えてきて、ある意味ではこれを乗り越えたら上手くやれるようになるのかもしれないとも思います ただ、一生苦手意識を持ちながら働く怖さもあります どちらかというと、「向いている仕事ではなく経験のある仕事を選んだ場合」についてのアドバイスやご意見を頂きたいです チャレンジすることの良さは見えやすいですが、「今の仕事を続けること」の良さについてはどういう考え方があるのか漠然としているので……
すく説明されている例文サイトがありましたら教えてください。
の方と面談しました。 いい方だったので、そこだけでもいいのですが、ネットでは複数がいいと意見が多いで、他の登録も考えてい
かり自信が無くなってしまいました・・・・ 内定式が2泊3日でありました。その間に行われていたのは、グループワークです。 それは会社では男女問わずに全国転勤があり、女の子も実家から絶対的に通うことができない支店に配属されます。 (仕事がつらいと家から近いと離職してしまうため)支店が違えばいる人が違うため、全く違う会社のようになるようです。 その為内定式前の2日間は、人事の参考にするための支店の適性を見るためのキャリアコンサルタントからだされるグループワークをしていました。ただそのグループワークに全然上手く参加できなかったです・・・・・。人見知りと言う訳ではありませんが、 自分の意見を押しが強い人たちの中ではなかなか言えません。 周りが自己主張が強い体育会系の男子や押しが強い女子が多く、自分の意見を言うことができず、ただ意見に頷いているだけでした・・・・。その中でもグループワーク後に、グループ内で人を決めるフィードバックがあり「このチームに貢献した人を一人決めてください。」といったプラスの質問もあれば、「このチームで最もコミュニケーションがとりずらかったと感じた人は誰ですか?。」といった辛辣な質問がありました・・・・。 その中で後者に自分が指名されることが多く、その他の項目ごとの選択でも「意見がない人」「一人でグループを外れている人」などにも指名され、もう嫌だ!辛い・・・と感じでしまいました。 友達にも「そんなんやってるの!?それは辛いね・・・・。」と言われました。もう逃げだしたいと思ったくらいです。 社会ってみんなこうなのでしょうか?今はうまくやっていけるのだろうかという不安ばかりです・・・・。 一個上の女性の先輩の5割(10人中5人)は入社半年の今、退社したそうです・・・・・。男子が圧倒的に多く、支店には女子一人で配属されるため見知らぬ慣れない土地で慣れない一人暮らし。慣れない仕事と会社、見知らぬ土地で友達も相談できる同姓の同期もなくふさぎこんで辞めてしまうそうです・・・・・。 正直悩んでます・・・・。 でも内定辞退しても仕事もない・・・・留年もできません・・・・・もうなすすべがないのです・・・・。
現在頂いている内定の中で最上位が外資コンサルと日系大手メーカー(ITと自動車)で、どこに進むか迷っています。どれも就活難易度で言ったらトップレベルの難関なので就活自体はまあ成功と言えるのですが、肝心の最後の決断が踏み切れずにいます。 以下スペック 学歴:旧帝理系院(機械系) 性格考え方: ・理系の芋に比べればコミュニケーション能力に自信はあるが、私立の飲みサーパリピ程では無い ・努力より地頭、興味のないことに対しての努力量が課題 ・fireに憧れがある ・30くらいまでは結婚<仕事のつもり 英語:TOEIC840、短期留学経験あり日常会話なら問題なし スキル:プログラミングのアルバイトを学部の頃からしていて、2言語でそれなりの実務経験あり まずやりがいについて、コンサルは就活中のGDやケース対策等のワークで周りが四苦八苦する中、私は楽しく感じるくらいで業務内容についても興味あります。一方でメーカーに関しては仕事内容についてあまり興味がなく、これまで勉強してきた知識やスキルを無駄にしない点では魅力的ですが、そもそも研究が好きじゃないので一生データとにらめっこする人生を考えるとちょっと気が引けます。 次に給料・忙しさの面についてですが、どちらも30台半ばで企業内で中堅ぐらいの立ち位置だと仮定すると、外資コンサルは日系大手メーカーの1.2~1.5倍くらいの給料があるのは魅力的ですが、その分とんでもない激務ということで、だったら最初っから医学部言っときゃ良かったなと私生活を犠牲にしてまで給料特化で考えるのも馬鹿らしく思えます。 キャリアについて、将来的に転職してステップアップor独立したいという気持ちもありその点では日系大手メーカーの方がファーストキャリアとしては軍配が上がるのかなとは思います。 以上が今悩んでいる中で思考している事柄ですが、皆さん的に私のようなものはどちらの職種に向いているでしょうか?皆さんの経験や周りの人間から聞いた話などを参考程度に聞かせてください。
回答終了
を受けるために前職を辞めました。 その後、試験の焦りやストレス、元から吐き気がきやすく嘔吐恐怖症であったことが重なってパニック障害と診断されました。 一時期は家から出られなかったり電車も乗れなかったのですが、幸いなことにカウンセラーの先生と波長が合ったり、安定剤が自分に合っていて近場であれば電車でも通えるようになりました。 公務員試験は最終で不合格となってしまい、いろんな理由から再度民間への転職を考えています。 今回キャリアコンサルタントの方をはさんで転職活動することにしたのですが、自分の症状を企業に開示するかどうかを悩んでいます。 コンサルタントの方は私のことを考えると、入社してから何かあるよりもあらかじめ言っておいて受け入れてくれる会社のほうが安心できるのでは、と言ってくださいます。 私は安定剤を飲み始めてからは大きい発作はなくなったのですが、いつ何のきっかけでまた起こるかというのは分かりません。なので、コンサルタントの方が言うように企業に開示しておくほうが安心するんじゃないかなと思います。 ただその反面、不安でもあります。当然、私が採用側だったらこの症状をもっている人を雇うことに不安を覚えると思うのでそもそも受け付けない・・・ということもあると考えています。それは当たり前のことだと思いつつも、それではどこも1つも受け入れてくれないんじゃないか・・・と不安に思います。母もそれを不安に感じており、開示しないほうがいいんじゃないのかと言っています。 実際パニック障害を抱えている方で、転職・就職するときに企業側に症状を言ったことがある人はいますか?そのときの反応はどうだったでしょうか? またそれで上手くいって働いている・・・等の経験談があればぜひとも教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
メンタルヘルスの資格をもっています。 これより相談業務やいずれかは独り立ちして館を構えたいのですが まだ仕事上そのような職種経験はありません。 4月よりキャリコンの資格を取得するため受講しようと思いますが ハローワークでキャリアコンサルタント技能2級の講座を教えてもらいました。 このような資格は現在多くこれより相談業務、支援をしたいと思いますが この技能2級は実務経験が必要ですか。問い合わせをしたところ、社会人経験が あれば受験可能と言われましたが、いまいち納得ができませんので こちらにて掲載させていただきました。 それに加え、ハローワークをつかい技能2級を毎日の通学3か月で学ぶことは これより先生かさせるべき時間か各人の思いを教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。
サルファームに所属しています。 大学卒業後はSIerでIT開発を10年以上経験し、現ファームに入社して約2年経過したという状況なのですが、正直実力不足を感じており、これからも長期間コンサルを続けていける自信がなくなりつつあります。 <コンサル経験> ・入社直後はある会社の設立支援PJに参画。IT全般を一手に担当するも、あまりにハードワークなため3ヶ月で体力的・精神的に限界を迎える (PJも3ヶ月で解散なので、ギリギリだがバツはつかなかったが、コンサルなりたてなので正直パフォーマンスは最低レベルかそれ以下) ・IT開発案件のPMOとして1名でPJに参画。約1年半の長期PJだったが、お客様からは高評価をいただき、PJ期間中に昇格もできた。 ・現在経営企画部門の支援にあたるも、クライアントの実力・要求が高く撃沈。2ヶ月契約だが、あまり使えてないので3週間でキャンセルか要員変更される可能性も感じる。(→1件目のPJがフラッシュバックして精神的にキツい) <質問> ①できればコンサルタントとして3年は続けたいと思うのですが、続けておいた方が良いでしょうか? 3年以下でもキャリアとして認識してもらえるでしょうか? ②IT案件は問題ないですが、戦略・業務系PJになるとパフォームできず、精神的につらいです。 これからも続けられるでしょうか? またコンサルを続けるための心の持ち方、アドバイスをいただけないでしょうか。
411~420件 / 1,630件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コンサルタントのキャリアプランはどう描く?キャリアの例も確認
働き方を考える
コンサルタントにはさまざまなキャリアの選択肢があります。理想の将来像を実現するには、キャリアプランの策定...続きを見る
2023-11-08
コンサルタントに向いている人とは?必要なスキルとファームの種類も
仕事を知る
コンサルタントは企業経営者などから相談を受けて、経営課題の解決をサポートする職業です。コンサルタントに向...続きを見る
2023-09-01
コンサルタントとはどんな仕事?仕事内容やなり方、必要な能力を解説
コンサルタントは、クライアントの抱える悩みに向き合うのが仕事です。専門知識・経験を武器に、さまざまな課題...続きを見る
2023-07-06
コンサルタントにはどのような業種がある?求められるスキルや資格も
コンサルタントへの転職を検討しているなら、どのような業種があるのかを知っておくのがおすすめです。求められ...続きを見る
2023-10-04
コンサルタントに必要なスキルとは?スキルを磨く方法や役立つ資格も
クライアントの課題解決をサポートするコンサルタントは、業界・業種を問わず活躍しています。実力次第で高収入...続きを見る
システムコンサルタントとは?期待される役割と必須スキルを解説
DXが加速する中で、システム開発の重要性が高まっています。しかし、経営課題に対して最適な解決策を提案でき...続きを見る
2024-08-12
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
2024-10-05
コンサルタントの将来性は?変化が続く現状と生き残るためのスキル
コンサルティング業界の市場規模は拡大傾向にありますが、業界内ではコモディティ化が進んでいます。変化の激し...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です