ましたが 例えばどんなことを書けばいいのでしょう?
解決済み
:2000取得」と記載されていました。 ISQ9001:2000というものを調べたのですが、結局わかりませんでした。ですので、知っていらっしゃる方は、教えていただけないでしょうかお願いします
)と総務の仕事を兼務しています。 品質管理の仕事は以前、 元直属の上司が品質管理室長としてやっていたのですが、 ISOをやらない社員に見切りをつけ、辞めていきました。 その時の業務を、私は事務処理のフォロー程度でやっていたのですが、 (このとき入社2年目です) 立場上、品質管理室長になるので、私ではなくA部長に引継がれました。 しかし上司が辞めた後、 A部長は引継を丸投げして、実質私が業務をやっていくことになりました。 この時点できちんと無理ですと言うべきだったのですが、 その後、審査を何回かクリアしました。 しかし、ISOに拒否反応を示している大勢の社員に対して 催促したりするのは、思いの外しんどく、最初のころできたようなこともできなくなってしまいました。 恥ずかしい話だと思うのですが、 私がみんなの尻を叩かないと動かない、 動かなくても日常業務は何の支障もなく回っていくという実態です。 A部長には、みんながやってくれない、とSOSを出していまし、 もちろんこの実態を知っているのですが、聞いてくれるだけで、 何の解決にもなりませんでした。 「システムを簡略化すればなんとかなるよ!」みたいな感じで・・・。 危機感がありません。 正直、自分の能力以上のことを求められていると思います。 本題なのですが、 2ヶ月後に2008年版への更新審査があります。 いつもに増して、かなりの作り込みとつじつま合わせが必要になりそうです。 私は、できるなら品質管理の仕事から離れたいと思っています。 社員も信頼できなくなってしまいました。 私としては、この中途半端な気持ちでは、更新審査を受けられません。 会社としては、ISOの負担が大きすぎるのでもっと簡略化してやっていこうという 方向になっていますが、、社員の協力が得られずうまくいっていません。 (指示ややり方が下手なのかもしれませんが、私が会社で一番年下ということもあり、 強く言えず・・・。) 総務業務の方は何も問題がなく、今不景気ということもありますし、 できるならやめたくありません。 でも、辞めたくないのでISOだけから外してくださいなんてわがままですよね・・・ A部長とも意思疎通ができていないし、このままISOをやるしかないなら 退職するしかないかなと考えます。 自分でも考えがまとまっていなくて、すみません。 ご意見・アドバイスなどがあればよろしくお願いします。
職活動をするにあたって、安定し実績のある企業を探していたところ、御社に大変魅力を感じました。御社は独自の技術を持ち、ISO9001などを取得しています。なので高校で学んだ知識と部活動で得た忍耐力、協調性を活かし御社に貢献したいと思い志望しました できれば具体的なアドバイスお願いします。
などという認証取得して,毎日それ系の話ばっか聞かされています。 毎朝毎朝しょ-もない事言いやがってうざ~と思いつつもちらほらと聞いてはいますが,真面目な人はこんな発想しちゃうのですか? うちの会社の一応やり手のAさん,社内のISOや5Sの影響をもろに受けてるっぽく,家で作る料理にはチェックシ-ト作って,材料入れたらチェック。しかも,掃除もやったら,やったという記録(日付)がトイレにぶら下がっています…こないだ遊びに行って,その光景を見たあたしや先輩は,まじかよ?と思いました。洗脳されてんかな? 会社の影響受けて,家の中までまるで六法全書のごとくQMSを実施とは…と思ったら,キモいと思った。あたしがおおざっぱ体質だからかな?と思います。皆さんは,会社での社内教育を家でいかしてますか?
、私はそれの推進事務局を担当することになりました。やり方など色々調べているうちに整理が付かなくなってきて しまったのですが、そもそも「QC活動の目的」とは何なのでしょうか?今のままでは活動を行うことが目的になってしまいかねないので、社内に展開するにあたり多少こじつけとなっても良いので活動の目的を明確に伝えたいと思っています。 又、私の会社ではISO9001(QMS)を取得しており通常業務に関してはこれに基づいて実施しています。QMSとQC活動の明確な切り分けがあればこちらも回答お願いします。 よろしくお願いします。
のためのものなのでしょうか。 宜しくお願い致します。
質マニュアルの見直しを図るように検討する事を確認したので、次回の審査で確認すると記述されていましたが、仮にしなかったらどうなるのでしょうか? もともとコンサルティングが作成したマニュアルで意味がよくわかりません。 作成したとしても、誰も本気で読まないと思います。普段の業務で忙しいし、意味がよくわからないマニュアルなど、時間があっても読む気が失せます。 審査員は要求事項にあることはしなければいけないと言われました。 建設業のISOの担当者の方はどのようにされているのでしょうか?
任される事になりました。 しかし、ISO14001についてチンプンカンプンで何も分かりません。 一から基礎を勉強した いのですが、私のような初心者が勉強するのによい入門書がありましたら教えて下さい。
SO管理を任されたのですが、何から手をつけていいか、わかりません。ISO自体は何となーく理解できたのですが。どなたかおしえてください。
401~410件 / 597件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です