解決済み
ンセラーになるデメリットはありますか?
公認心理師でも臨床心理士のようにスクールカウンセラーとして働くことはできますか?
・ボランティアをしようと思うのですが、障害児のボランティアでは意味がないでしょうか? ・高学歴でないと合格は難しいでしょうか? すみませんが、教えてください。
教えていただきたいです!
す。 以前から心理職に興味はあったのですが、最近本格的に卒業後は心理職に就きたいと考え始めました。 そこで質問なのですが、国家資格の公認心理師が誕生したことで、臨床心理士のみの有資格者は就職が難しくなるのでしょうか? 臨床心理士であれば、心理学部以外の他学部からでも大学院を受験し、大学院で学んだあと資格試験を受けることができます。 一方公認心理師は、心理学部卒であることが求められますよね。 私の現状としては、このまま4年間今の学部で学び、卒業した後、大学院で心理学について研究し、その後臨床心理士を目指すことができます。(この道も決して簡単ではないと重々承知しております。) しかし、ただでさえ常勤勤務や安定した収入を得ることが難しいと聞く心理職において民間資格のみではやっていけないのではないかと不安があります。 もし、公認心理師を目指すのであれば転学部をするか、他大学の公認心理師養成カリキュラムを持つコースに編入する、もしくは、大学卒業後に通信大学などで3年次編入(今のところ3年次編入で公認心理師に必要な科目の取得ができるように整備を進めている大学が少しあります。)で学び、その後大学院に進学し、資格試験を受けることになります。 しかし、私の大学の転学部は3年次のみなのでシステム的には留年せずに卒業できるのですが、実際単位を落とさずに、そして尚、転部してすぐにゼミに入るとことなどを考えると決して簡単な道ではありません。 また、他大学への編入はお金もかかりますし、単位認定にかなりの不安があります。 そして何より、他大学への編入や卒業後の通信制大学進学はやはり就職に不安があります。自分で言うのもなんですが、現在私が通う大学は関西ではかなり上位と言われています。そのため、ランクを下げての編入や、新卒を捨てて通信制大学に進学することに正直不安があります。このままこの大学を卒業すれば、少しは安定した就職への可能性があります。 そのため、できればこのままこの学部で4年間学び、その後心理系の大学院に進んだのちに臨床心理士の資格取得を目指したいです。 ただ、臨床心理士と公認心理師ではこれから給料や、職種にどれほど違いが出てくるのか分かりません。 私は教育関係の心理職に就きたいと考えています。 やはり臨床心理士の資格だけでは難しいでしょうか。それとも、公的機関以外でならば需要があるのでしょうか。 高収入は望んでいませんが、ある程度生活していけるだけの給料は欲しいです。親にもこれ以上負担をかけたくないので、一般就職も視野に入れてはいます。 臨床心理士の方や、大学事情に関して詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。
臨床心理士以外で仕事が見つかりやすい心理カウンセラーの資格は何がありますか??
心理士と公認心理士だけの場合は厳しいでしょうか?
回答終了
401~410件 / 14,116件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
臨床心理士とはどんな仕事?資格の取得方法や仕事の内容を紹介
仕事を知る
臨床心理士は、心理面の問題に対処するために必要なサポートを提供する職です。臨床心理士の仕事内容や活躍でき...続きを見る
2023-07-06
心理学の知識を生かして就職するには?資格の種類や職種を解説
メンタルヘルスが注目されている昨今、心理学を学ぶ人や、仕事へ生かしたい人も増えています。心理学を仕事に生...続きを見る
2023-05-27
公認心理師とは?臨床心理士との違いや主な仕事内容、必要なスキル
公認心理師は、心理職のスペシャリストとしてさまざまな業務に携わります。資格を取得して転職しようと考えてい...続きを見る
心理カウンセラーに向いている人とは?特徴とおすすめの資格を解説
心理カウンセラーになりたいと考えているのであれば、自分が向いているのか確かめるのがおすすめです。本当に目...続きを見る
2023-08-08
臨床心理士に向いている人とは?必要なスキルやスキルアップのコツも
「臨床心理士」は、人の心理を学び、知識を身に付けた専門職です。どのような人が向いている職業なのでしょうか...続きを見る
2023-10-04
公認心理師に将来性はある?現状や活躍できる場、必要なスキルも紹介
公認心理師は、比較的新しい国家資格です。資格を取得して働く上で、将来性の有無は気になります。現状の雇用状...続きを見る
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
2024-10-05
不機嫌ハラスメントにはどう対処?発生する心理的要因を紹介
ビジネスシーンで不機嫌さを露骨に表に出すと、周囲に悪影響を及ぼす可能性があります。さらに近年ではハラスメ...続きを見る
2023-12-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です