不思議です 特に、スーツを着た男性… もちろん車内には ・お出かけで利用する人 ・時短勤務のワーママorパパ ・夜勤に出勤する人? ・営業先から直帰する人? いると思います でも、スーツの男性とかおそらく時間的に考えたら9時5時(よりもちょっと早いけど)でかえる人ですよね…? そんなにホワイトな会社、まじで意外と数があるんですか? 新橋東京大手町とか、そんな感じの男性がゴロゴロいます 内定持ち23卒ですが、会社調べてても(業種が違うかも)、だいたい18時終わり、17時半もまあある、17時は稀って感じでした それともよっぽど出勤が早いのでしょうか? 普通にホワイトな大企業なら5時終わりが普通なのか…? よろしくお願いします
解決済み
長にマタハラみたいなことをされています。 あと1ヶ月だし耐えようか、負けじと対応しようか迷っています。 皆さまならどうしますか? マタハラ内容 ・部署で私にだけ在宅勤務を減らすように指示(私以外の部のみんなは週2〜3回は在宅勤務をしておりますが、私は在宅勤務0〜1回までとされています。) ・陰で、時短だし妊婦だし使えないと愚痴っているらしいです。 ・存在を無視されています。 ・妊婦健診時も検診後の在宅勤務は許されず、欠勤扱いです(有休は早めの産休で使います。今までは検診後の在宅勤務を許されていましたが、いきなりダメと言われました) このまま欠勤や在宅勤務なしでも年末年始があけたらあと3週間なので妊婦でも通勤やワーママ頑張るか、 課長や人事部、部長以上の偉い方に入ってもらい在宅勤務を部のみんなと同じように与えてもらうよう交渉するか迷っています。 次の育休後は、他部署に異動になるので、今のマタハラ部長とは金輪際仕事をすることはありません。 私自身、27週で保育園に上の子を預けたあとドアドアの通勤1:30は正直キツいので、 もしできるなら週2くらいは在宅勤務したいのです。 周りのみんなはしているのに、何故か私だけ0〜1回と指示されました。 納得いきません。 皆さまならあと1ヶ月なら耐えますか? 上に訴えますか?
したいなと思っております。 しかし、現職の会社に出産の相談をしましたが、育休を取得した実績はなく、今後も育休は原則認めないとのことでした。 周りの上司からは働き続けられるよう社長に持ちかけてくれたのですが、厳しそうです。 思うところはありますが、子育てに理解のない会社でワーママをするのは難しいと思い、退職することにしました。 そこで転職を考えています。 退職理由や志望動機は、育休を取り復帰したいからというのは無理があるでしょうか。 好き仕事だったので他に思いつきません。 ご回答よろしくお願いします。
回答終了
度出産し育休取得しているワーママです。 入社してまぁ年数も経つアラフォーなので、仕事はそつなくこなせるようになりました。 しかし、毎半期ごとに書かなければいけない目標管理シートには何か目新しい事、インパクトのある仕事や功績、達成度を数字で表さなければいけません。 正直、一般職の事務の仕事にそう変化はなく、全部が全部数字で表すことが出来る仕事ばかりではないため、毎回作成に頭を悩まされます。 そんな折、上司(同じ年で営業課長、独身)から「もう14年目の正社員なんだから、もっと進化してもらわないと。今年は進化が見られなかった」と言われました。 正直、毎日時短勤務(申請してますがほぼ出来てないくらい忙しい)で夕方、保育園お迎えに間に合わすため必死こいて業務を終わらせ、走って帰り、夜の部が始まり子供と戦い、自分の時間もなく、コロナ禍で学級閉鎖もあり、とにかく毎日いっぱいいっぱいなのに、上司にもっと努力しないと良い評価はもらえないよ!と言われても、いやもう評価とか役職いらないから‥こっちゃ生活の為に働かせてもらえりゃいーんだよ‥あなたの半分以下しか給料もらってないのにそんなプッシュされても同じベクトル、熱量になれない‥と、つらいです。 言ってしまえば、自分としては滅茶苦茶 頑張ってるとおもいます。でも、私がどう頑張るかではなく、他の人よりどれくらいすごいことをしたかがないと評価されないよ、と。 彼が既婚、子持ちであればもう少し分かり合えるのではないかと思うのですが、ワーママの私が目指してる、第一優先してるのはもはや彼とは同じ場所ではありません。 バリバリ働きたい人、そうでない人がいるというのをわかって欲しいのですが、会社を担っている営業課に所属してるんだから、一緒の気持ちで頑張ろうぜ!という愛社精神抜群の上司でつらいです。 世間的、会社的には彼が正解と言うのもわかってます。 どう頑張っていけばよいのか、どう接していけばよいのかわからなくなりました。
る30後半の夫がいます。パワハラで精神が不安定になり3月頭から休職しました。産業医と話し合いがあり、月末から時短勤務して、徐々に復帰するみたいです。 私は夫とは違う会社で正社員です。上場企業ですが規模は小さく、男女差はなく数字が人格の業界です。 精神疾患で休職したら出世は望めませんか?望めないなら、私が思いっきり仕事して、ワーママの役割(仕事しながら家事も育児も)を夫にお願いしたいと、思ってしまいました。
で定めてしまってるということですね? 子供がいるから早く帰らないと! →帰社時間の30分前から身支度開始! →残業にならないラクちんな仕事だけやる。(忙しい仕事は免除。) →電話は極力とらない。 →仕事中にスマホみたり、会社のPCでネットサーフィンしても許されてる。 →ゆっくり席でお茶飲んで、給湯室でおしゃべりして、髪巻いて化粧直しして一日が過ぎる。 それでも産休や育休は法律で決められてるし、その法律に当て嵌めようとすると、上記のような遊んで過ごす給料泥棒ババア状態にならざるを得ない。 シワ寄せは全部男性社員や独身女性(ワーママより給料安い)へ。 法律おかしくないですか? ワーママだって子供のお迎えや急な発熱で大変なんだで済まされてもね。
きたいです。建設的なご意見下さい。 仕事量が多い部署、各々が必死に取り組んでると思っていましたが、今年から配属された同年代の同僚に対して上司が成り代わって仕事してあげてるのを目撃した瞬間、何かがプチンと切れて意欲的に取り組めなくなってしまいました。 元々3人で処理していた仕事ですが、人員削減で昨年から2人で処理しています。昨年は私がAという仕事をしておりましたがなかなかにボリュームのある仕事だったので、その一部を上司が采配して別の係が担当していました。ところが上司が異動したとたん、その仕事が自分の係に戻ってきました。それは仕方のない事だと理解はしています。 そして、仕事Aは今年度配属になった同年代の後輩が担当になりました。多分残業をしないときつい業務量だと思います。 このため、仕事Bを担当することになった私が積極的にサポートしながら一年過ごしてきました。私も後輩もワーママなので残業せず帰らなければいけません。 仕事Bは年度末にとても忙しくなります。 今までは仕事Aについて細々と(それって踏襲しても構わなくない?って点まで)聞かれる度に丁寧に対応していましたが、この時期に調べてわかる事も無思考で相談されると答えてあげられる余裕がなくなってきました。自分の許容量が狭いことに自己嫌悪もしています。 同僚については、仕事ぶりは丁寧ですがちょっとペースを間違えてる節があり、全く手を付けていない仕事があります。 それを新しい上司が代わりにやってあげているのです。 恐らく私が対応でききれていないから見かねてやってくださるんだと思います。 そこに今モヤモヤしています。心が狭いですね。 私も前任者が異動して手探りの業務なのに、私には誰のサポートもない…。質問に良い顔して答えたりしている間に自分の業務が圧してしまっても自分でリカバリするしかない。当たり前の事なんですが。 雑談多めの彼女がぼやいたら救いの手があってずるいと思ってしまうし、仕事Aの一部を他にやってもらってやっとこなせてた私は仕事ができない部類の人間なのかもしれません。それなのに大変な同僚を気持ち良くサポートできないから性格が悪いなとも思ってます。 ここまで書いたら「自分の前だけ見てろ」って気持ちになってきましたが、多分上司が処理した彼女名義の仕事を目にしたら気持ちが下がりそうです。どうか厳しいご意見をお願いします。
間等、融通をきかせてもらっており仕事はしやすいのですが 通勤に一時間かかるのと、昇給や有給がないこと等があり転職を考えています。 ですが最初から正社員の時短勤務が可能な会社は見つからないと思っています。 現在の仕事がとても悪いわけではないので転職することで今よりも悪い条件になってしまわないかと不安があります。 派遣社員やパートも検討中です。 コロナ禍などでいろんなものが値上がりし、家計的にもう少し給料が高いところを探したいと思っています。 旦那にも転職してと言われていますが見つからないかもしれないという思いが強いです。 子供も幼く、コロナ禍でのこのタイミングでの転職は難しいのでしょうか? もう数年待つべきなのでしょうか。 本当は正社員の時短勤務が希望です… 世の中のワーママさん等、助言いただけると嬉しいです。
、2日ほど出社かなと思います。人によっては月1回の同僚もいるそうです。 そこで同じようにテレワークがメインのワーママさんに質問です。 テレワークでも時短勤務ですか?フルタイム勤務にしてますか? また、子どもが風邪を引いたなどで保育園をお休みしている時などは、仕事は休みますか?テレワークしますか? 皆さんどうされていますか?
職活動をしていて一社から採用通知が来たのですが、条件を確認したところ、給与の10%の精勤手当がありました。(数万円) なんなのか聞いたところ、どんな理由であれ遅刻早退欠勤した場合には支払われないとのことでした。 半年間の試用期間中はもちろん有給がなく、半年の間に子供が発熱等したらアウトのようです。 そうすると現給与より大幅に下がってしまい、転職の意味が。。
401~410件 / 579件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です