ずとりあえず入力開始。会計ソフトの使い方は一切教わらず自分でやり方を勉強し、やっと理解できるようになり、1か月経過。 ほとんど放置状態です。 それは会社曰く当たり前の事だそう。 入力に関しても、入力をミスし、チェックがあると税理士に先輩の仕事を増やすなと怒られ、周りはできているのに入社して1か月の私はできていないと言われました。 何かする時も自分で調べて先輩にあまり質問をしないというのが会社の方針だそうです。 そのせいか、会社には勤続年数が長い方がほとんどおりません。 長い方で2年です。 全ての税理士事務所はそのような方針の事務所が多いのでしょうか? 税務の勉強、日商簿記の勉強が大好きなので、続けたい気持ちがありますが、精神的に辛いです。 仕事ができない自分が人のせいにしているような、言い訳をしているような気にもなってしまいます。 どうか税理士事務所に勤めている方、教えてくださると幸いです。
解決済み
パートのミスが原因で重加算税が発生した場合、パートは損害賠償を支払うのでしょうか?知ってる会社が税理士のミスで、1億重加 算税を支払うことになった、と昔言っていたことがあります。また税理士事務所の仕事といえば、金銭を扱うので身元保証契約を交わすと思います。パートで働いてミスをして、すぐに発見されればまだ良いですが。パートを辞めて数年後にミス発見、とんでもない額の重加算税、身元保証契約をしているのでパートに損害賠償、なんてこともあり得るのですか?会計事務所ならそういうことはないのでしょうか?これに関係のない意見や、悪意のある意見はご遠慮願います。
生が、税理士資格を持っていて、3年間税理士として働いてから、教師になったそうです。 大学は商学部で、大学生の間に税理士資格と教員免許を取得し、卒業後3年間、税理士事務所で働いてから教員採用試験受けて、教師になったそうです。 2年間働くつもりが、「石の上にも3年」と思い、3年働いたそうです。 その先生の名前を、税理士の資格サイトで検索したら本当に名前が出てきて、先生に見せたら「あれ?もう退職したのに消えてないなぁ〜」と言っていたので、本当に税理士でした。 中学と高校の社会科だけじゃなく、高校の商業の教員免許も持っているんだ〜と話していました。 その先生は、本当に面白くて、社会科の先生なのに数学を少し教えてもらった時、とても分かりやすくて感動しました。 税金の計算をするから、数字に強いのかな?と思っています。 話す内容もとても噛み砕いていつも話しているので、賢い人なんだろうな〜と感じています。
回答終了
商2級を取りました。33歳で現在1級勉強中です。 そこで転職活動をしているのですが、4社受けて 3社は不採用、1社はパートでなんとか拾っていただけました。 この4社以外に現在求人はありません。 いくら資格を持っていても、経験がない以上採用に 結びつかないのはわかります。 正社員希望だったのですが、方向をかえて パーとで採用されたところで数年経験を積み、 また転職活動に踏み切ったほうが、いいでしょうか?
理、ファイリング、郵送物の送付、その他雑務をお任せします。 求める人材 コツコツと作業することが好きな方 アピールポイント 現在従業員数2名のアットホームな雰囲気の職場です。しっかりフォローしていきますので、安心してお仕事いただけます。 アルバイト募集をしてるのですが私はパソコンはさわれません。パソコン業務とか記載がないので職務内容だけの業務でいいって事ですよね?税理士事務所が2名だけの従業員って事もビックリしています。 ネットでここの事務所を調べると年齢層高めの男性2人だけなのですが、女性1人はやりづらい感じなんでしょうか? 税理士事務所は経験がないので働きてる方いましたら教えて欲しいです。
分に合っている事務所であれば良いです。 実務未経験で子どもがいるため、そこをクリアできる事務所が絶対条件です。その時点でかなり絞られるとは思うのですが…。今いくつか面接に行ってみて、かなり事務所によって雰囲気が違うと感じました。正直応募の時点では未経験可、家から通える、残業多すぎない、のフィルターでしか見ていなかったため、そこからいざ就業先を選ぶポイントがイマイチつかめません。ここを見たら良い、こういう質問をしたらいいというのがありましたら教えてください。 都内で探しているため事務所の数は多い方だと思います。
どの長期的な例外を除いて、 「税理士事務所で2年以上丁稚奉公してそこの所長にサインを懇願する」意外の方法はないのでしょうか? 本当にそれしかないのでしょうか?
か?また、大学の場合も同じですか?
事は可能でしょうか?
391~400件 / 11,532件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
高卒から税理士になるには?受験資格を得る方法や難易度を紹介
仕事を知る
学歴を問わず、税理士になるには税理士試験を合格する必要があります。受験には一定の基準があり、まずは受験資...続きを見る
2023-05-27
税理士に向いている人の特徴は?見極めのポイントや必須スキルを解説
税理士になるためには、さまざまな知識・スキルが必要です。性格の向き・不向きもあり、誰でも容易になれる職業...続きを見る
2023-08-08
税理士の志望動機で気を付けることは?書く前の準備と面接対策まで
選考対策
税理士の就職・転職を成功させる鍵は、履歴書の志望動機にあります。ほかの応募者と差をつけるには、どのような...続きを見る
税理士の将来性と業界動向を解説。AI時代に求められる能力とは?
税理士を取り巻く環境は常に変化しています。近年は、ITツールの導入や人々の会計リテラシーの向上によって「...続きを見る
公認会計士に向いている人とは?税理士との違いや生かせる強みを紹介
公認会計士には向き・不向きがあり、誰もが容易に従事できる職業ではありません。会計・監査の仕事に向いている...続きを見る
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
2023-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です