いたのは ・事務職 ・家から近い ・給料はそこそこ ・休みは人並み このような条件で進めてきました。 僕は本当に満員電車が苦手です。 内定をいただいたのは二社で 一つは総合病院の事務職 資格は入社後の研修がありいらないとのことです。 家から25分以内で通えるというのが最高の魅力です。 内容 初任給201000円 賞与3.7か月 月に1か2日当直あり(別途手当あり) 月9日計算で休日あり。 土曜日の午前中仕事あり。 これを0.5休日と換算しその分平日休める。 医療費が安くなる福利厚生あり 二社目が保険の事務専用会社です。 通勤は乗り換え二回とバスで一時間半です。 内容 初任給183600円 賞与5か月 住宅手当など無し 年間休日145日 私は家から近いということで病院の方に決めました。 病院なので四季報などに情報が載っていなかったのですが、 先ほどとある会社で平均勤続年数が7年という事実を見てしまいました。 女性が多い職場なので寿退社する方が多いという可能性もありますが 一気に不安になってしまいました。 入ってみないとわからないこともありますし、どの会社に入っても 後悔する日が来るかもしれませんが。。 第三者の意見をお聞きしたいのでアドバイスなどいただけると 大変ありがたいです。
解決済み
就職するのは困難でしょうか? また、大学の付属の高校から内部進学した場合、就職の時不利になるのでしょうか?
い意見でもよいのでさまざまな意見を聞かせていただきたく存じます。 まずは当方の現状から離させていただきます。 現在東京工業大学大学で有機材料を専攻し勉強しております修士1年の大学院生です。 それまでは地方国立の大学から俗にいう学歴ロンダリングで大学院に入学しました。 この大学院を志望した理由としては、大学院では高校から行きたかった大学の大学院で勉強したいと思ったからです。 実際学部4年の頃は学部の研究室でも研究と並行して朝方まで勉強するなど本気で取り組み、合格した時はとてもうれしかった記憶があります。 しかし、いざ大学院に入ってみると研究室が想像以上に忙しく、とにかく体力的にも精神的にもきついです。でもかなりの充実感はあります。 そんな中、このGWで学部で就職した友人と会う機会が何度かありました。 就職した友達は主に公務員が多いのですが、聞いた話では公務員は クソホワイト、定時に帰れるし、上司もやさしい という方が多くいました。 そこで、来年は私も就職活動ですし自分なりに自分の将来について考えてみました。 そこで自分の重視したい条件としてはわがままですが、 ・ワークライフバランス(残業時間、完全週休2日、有給消化)を重視して生活していきたいけど、なるべく稼ぎたいという結論に至りました。 わがままなのはわかっています。 それまでの私は、修士の間は頑張って、給料、福利厚生よい大企業のメーカーに就職したいと考え進学いたしました。 しかし、四季報等で大企業と呼ばれるメーカーの給料等を調べてみても、大体は政令指定都市の地方公務員程度の収入しかないではありませんか。 そこで、私は疑問を持ちました。公務員試験の過去問を拝見すると非常に簡単ではありませんか。 これなら今からでも申し込める、政令指定都市を受験し、大学院を中退すればよいのではないかと考えるようになりました。 給料も変わらないならこのまま、学費を払い、大学院で2年間すごし、民間企業に就職するメリットはあるでしょうか。 いろいろな方のご意見を聞かせいただきたいので、人生の先輩方のご指導、意見を頂戴したく存じます。よろしくおねがいいたします。
安で、自分が本当に就職できるのが焦りしかありません。高校、大学受験と苦労ばかりしてきたので就職はしっかり準備をして、できる対策があるならしておきたいです。 入りたい企業はなんとなくは決まっていますが、とても有名な企業なので倍率も高いです、、 大学二年生の秋頃から将来に向けてなにか行動するとしたら何をするべきなのでしょうか?
媒とか)の研究室に所属しています。 最近就活のことを考えるようになり、製薬メーカーの臨床開発職に興味を持ち始めました。 正直申し上げますと、薬学などの知識は0に近いです。大学生の学部の教養の授業で生物や創薬などを軽く習った程度です。 そこで質問なのですが、 ①私のような薬学を勉強してきていない学生でも製薬大手と呼ばれるような企業の臨床開発職に就く事は可能なのでしょうか。 ②万が一臨床開発職に就けた場合、年収はどのぐらいなのでしょうか。同じ会社でも臨床開発職は年収が下がる事などはあるのでしょうか。それとも四季報に書いてあるような年収を頂けるのでしょうか。 ③私のような薬学に対する知識がない人間が、今から製薬メーカーへの就職を考えた場合、就活が本格化する前にどのような事を勉強すればいいでしょうか。 ④また、全然話は変わりますが、私は英語が得意です。なので化学の知識を用いながらも、英語を多く使う機会がある業界・職種など教えていただければ幸いです(製薬・化学メーカーに限らず)。英語を使うといっても、アウトプット(話したり書いたり)する機会が多い職種を教えていただければ幸いです。 ちなみにTOEICは900点以上(と英検準一級、あとは韓国語の資格なども)持っており、一応大学では体育会の部活にも所属していました。 私の研究室の先輩方は殆ど化学系のメーカーに就職、または全く関係無い企業に就職されるので、製薬に入ったことのある先輩がいないので、素人質問で申し訳ありませんが回答よろしくお願いいたします。 (お世辞などはいらないので、正直なところを教えて頂きたいです。可能性が0%なら、諦めがついて他の業界に集中できるので、キッパリおっしゃって頂いて構いません。今後の参考にさせていただきます。)
回答終了
もう本格的な就活始めてるんですか? 僕の大学でも都会に就職する人はぼちぼちいますが、1個しか学部ないので大体就職先の系統が決まってますし、教授も「ま、都会の方の大企業行く人は今から頑張れー」という感じです。 4年生の先輩方に聞いても、やはり今の時期は自己分析とか、説明会行ってみたり、それぐらいだと言われるので田舎だとそうなのかなと…実際都会ではもっと就活が前倒しなんですかね?
品 2.三井食品 できれば理由もお願いします。
カーに内定を取り安心していたのですが、改めて自分の人生に関して色々考えると年収はそれほど高くなくても自分の興味のある業界で働きたいという気持ちが芽生えてきてしまいました。 改めて自分の就活を見直すと「残業が少なく、年収が高い企業」という軸で四季報だけを見ながら就活を行なっていたのが問題でした。 ひとまず来年からは内定を出していただいた企業で一生懸命働こうと考えているのですが既に転職も考えてしまっています。(内定ブルーというやつかもしれません) そこでもし転職を行うとしたら、転職活動のタイミングというのは就職してからどれくらいが良いのでしょうか? 全く別の業界への転職だとその業界に長くいたらまずいでしょうか? 教えていただけると幸いです。
でしょうか?
391~400件 / 752件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
法律とお金
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
再就職手当はハローワーク以外の内定でも対象?申請手続と一緒に紹介
再就職手当は、早期に再就職が決まった人に支給される手当です。「ハローワークを経由しないともらえないのでは...続きを見る
2023-05-26
再就職手当とは?受給できる要件やもらえる金額の計算式を紹介
転職先を早めに探したいなら、失業保険の残り分の一部を就職後にもらえる再就職手当を知っておきましょう。具体...続きを見る
2022-06-01
理学療法士の就職先は病院だけじゃない!選び方のポイントは?
仕事を知る
理学療法士が転職するにあたって、現在の職場とは違う就職先の種類は知っておきたいことの1つです。転職後の働...続きを見る
2023-03-27
就職が決まったらハローワークに報告!時間が取れない場合の対処法も
雇用保険の受給者が就職すると、基本手当の支給はストップされます。採用後の手続きが、どのような流れで進んで...続きを見る
2023-04-26
高校生の就職はルールが厳密。複数社を比較できる自己開拓も紹介
働き方を考える
高校生の就職は、学業に集中しやすいよう、ルールが厳しく決まっています。どのような流れで進むのか確認しまし...続きを見る
自分で仕事を見つけたときの再就職手当は?受給要件や手続きを解説
再就職手当は、どのような場合に受け取れるのでしょうか?例えば、ハローワークではなく自分で仕事を見つけて就...続きを見る
商学部の就職先はどこになる?商学部ならではの強みと併せて紹介!
商売に関する知識を学ぶ「商学部」を卒業すると、どのような就職先が候補になるのでしょうか?おすすめの業界・...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です