モニターブログの主婦たちが、日本化粧品検定、コスメコンシェルズの宣伝をしています。 検索上位はその ステマばっかりなんですが・・・ これって本来は美容師や美容部員の人が「私は化粧品の知識ありますよ」というために取る資格ですよね。7割は美容系職業の方が取っているそうです。 それをお小遣い稼ぎやステマ・モニターブログの主婦が取っている意味がわかりません。 ステマで宣伝を頼まれているだけでしょうか? この検定の宣伝をして、コスメコンシェルズという名を広めるための依頼でしょうか? 入会金1万円・年会費1万円・受講料7千円 お金がかかります。 しかも年会費1万円を払い続けなければ、資格を剥奪されます。 化粧品ひとつもケチって買わないステマブロガーが、年会費1万円も払い続けられるんでしょうか? モニプラという無料で化粧品もらってステマをするサイトで「私はコスメコンシェルズです。ぜひ私を当選させてください」とおねだりをしてる人もいました。 コスメコンシェルズの格が地に落ちますね。 自分の本当に気になる化粧品や、自分が本当におすすめしたい化粧品を買って、それを記事にするべきでは? コスメコンシェルズはステマやお小遣い稼ぎをやりやすくするための資格なんでしょうか? 化粧品検定などは、「野球知識検定」みたいなのと同じ自己満足の検定で意味はないものですが。(これも野球知識検定のために教材が売られてたり受験勉強をする人たちもいて、コーチ・監督など野球系職業じゃないかぎりはただの自己満足です) コスメコンシェルズというのが気になりまして。 そうまでして、この資格の宣伝をしたいのでしょうか? 美容師や美容部員が取得するなら分かりますが・・・・
解決済み
部学科など) 3.難易度(できれば化粧品会社によって違うと思うので色々教えてほしいです、) 4.必要な資格 多くてすみません、お願いします !
ーションや、口紅などの化粧をすることが身だしなみ」という風に書かれているとおもいます。 会社から指定された社会人教育の通信教育の教材を見ていて、女性は化粧をすること。清潔感を保つこと、身だしなみもビジネスマナー。と書いてありました。 そこで、疑問に思ったのですが、女性の身だしなみとして毎日する化粧がビジネスマナーであるならば、化粧品手当というものはなぜないのでしょうか? 交通費や食事手当など毎日必要とするものには基本手当がつきます。 また、女性の身だしなみ という風に書かれているので女性限定で、働くことに必要な費用に性別で差がでますよね。(男性がしていてもいいと思うのですが、教材には女性の身だしなみとされています) 化粧品はピンキリで、肌質などもあって統一不可ですし、人によって使う量も違い、毎月値段に差が出るので金額設定が難しいとは思います。 ですが、 化粧品手当というものがあってもいいと思いませんか? 化粧品手当がある会社はあるのでしょうか? 化粧品手当がないのはなぜなのでしょうか? ふとした疑問で、世の中には納得いかないことや不思議なことがあるので仕方がないとは思いますが、あってもおかしくないよな。と考えた次第です。
回答終了
化学をメインに勉強していますが、まだ資格などはとっていません。 TOEICを受けている程度です。 将来、化粧品業界(研究・開発)に行くためにはどのような資格が必要になってくるのでしょうか? また大学院に行った方がよいのでしょうか?
の研究職志望です。 近日中に面接がある企業について大学OBの面接資料を見ていたところ 「化粧品業界と食品業界の違いとは何か」について質問があったと書いてありました。 食品業界には興味がなく、ほとんど見ていない状況です。 化粧品業界と食品業界の違いとはでしょうか? お判りになる方がいらっしゃれば回答ください。
ています。 実際に化粧品に携わるお仕事をされている方の意見が聞きたいです...(これが楽しい、これが辛い等) 美容部員....等色々な仕事があって迷っています。
が始まる時期なので、就職か大学進学か真剣に迷っています。 できれば大手の会社に就職したいと思っているので、大学進学の方に若干傾いているのですが。 化粧品の開発や企画等に携わりたい場合、おすすめの大学はありますでしょうか。
どのようなことを頑張るといいでしょうか 大学2年生です。
391~400件 / 12,725件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です