といろいろな資格がありますが、こういう資格で食べている人というのは、70代とかになっても働くことは可能なのですか?
解決済み
更新し続けて来ましたが、通信端末の専門会社では無いせいか、特に恩恵や請負要件や提示を求められることもあ りませんでした。(屋外工事の監理が主) 自分の更新は忙しい年末だし毎年で¥5000だしで、継続意味に疑問を感じています。 実際にこの資格が官庁や通信事業者の工事を請ける際等々、役に立ったり、必要・必須になることががあるのでしょうか??経験のある方教えてください。
当方普通の事務職ですが、暇で暇で仕方なく 新たなスキルをつけようと思っているのですが 今ってチャットGPTもできたり、配膳ロボットがいたり どんどん人間が要らなくなってきてると思います。 その世の中で生きてくるものを、と思ったのですが、何が生きるでしょうか。 新しく知識をつけ、エンジニア系もいいなと思ったのですが エンジニアといっても多岐にわたると思うので 初心者でも挑戦することはでき、あまりAIに仕事を奪われなそうなのはアプリ開発とかかなと思いました。 事務職も厳しいところではありますが、人事職等は人と人のやり取りなのでこれからも生きる気がします。 営業や研究職も生きるかもですが、ハードル高いので私は目指しませんが。。 他に何か、AI発達の中でも生きていける職種はありますか?
回答終了
まずいと思いますか? プログラミングとかも私一人では到底書けないレベルのものもChatGPTを使うことで高度なものができてしまいます。正直言って私よりChatGPTの方が明らかにスキルがあります。大学でITを勉強しましたが、どの言語でもChatGPTに勝てません。 プログラミング以外でも、PCの操作方法やツールの使い方、困ったときのQ&Aなど全てにおいてChatGPTの方が知識豊富で、問題解決力も高いです。 私は不要なのでしょうか? この先クビになる運命でしょうか? 現状、1から10までとは言いませんが、1から8ぐらいChatGPTに聞いています。 もはやChatGPTで効率化という次元ではないです。完全に依存してます。 もし、ChatGPTやその他AIツールがサービス停止したら、本当に何もできない状態になってしまいます。 だからといって、資格とかの勉強をするにもAIに聞いたらほぼ全て完璧な答えをしてくれるのでモチベーションもないです。勉強してもAIには絶対勝てないですし。 どうしたらいいですか?
です。 昔ながらの体系と将来性の無さ、ノルマのキツさなどから転職を考えています。 今年の4月から3年目で転勤の可能性もあるためできれば今年中の転職を希望しています。 今は将来性や手に職つけられる点からITエンジニアを志望しています。将来的にはAI開発に携わりたいです。 地方で探してもses (テクノプロ、スタッフサービス等)か、休みも人も少ない中小の1枠のような求人しかないので関東で探そうと思っています。 実績は勿論、知識もほぼ皆無(大学の講義で触ったHTML、progateでPython)なのである程度知識をつけてから転職すべきなのかなと考えています。 しかし聞くところによると、資格や知識を身に付けるより早く転職して現場で経験を積むべきとの声も多いのでどうすべきか悩んでいます。 選択肢としては 1.地元でses、2.3年経験積んで転活。 2.関東で自社or受託開発の企業に絞って転活。 3.現職続けながら独学、ポートフォリオ作成→転活。 かなと考えています。 知見ある方アドバイスお願いいたします。
学校に通っている者ですが、資格はSGしか持っていません。というのも、資格を勉強している時間があまりにももったいないと思っているからです。基本情報と応用情報、高度の参考書をいくつかは持っていて、勉強するきっかけのためにたまに開いているのですが、資格自体を受けようとは思いません。 新卒で役に立つという言い分は分かるのですが、専門学校の人達を見ていると高度試験を持っていても、あまりにも専用ツールを使うのが不器用だったり、コーディングの実力が見合ってなさすぎて、学校側も即戦力と謳っている割にはねぇ、と感じています。自分は身内にエンジニアが2人いるので無駄に意識が高く、実務を意識した勉強をしているので大丈夫ですが、あの有様で実務経験あるはずの教師も資格取れ、資格取れで応用、高度試験の前の時期に「1ヶ月」も使って、他の授業時間を潰してまで対策しています。もうアホでしょ。 ここからは僕の意見ですが、日本のエンジニアが不足している現状でこれはまずいと感じています。現在のエンジニア不足というのは聞くところによると、エンジニアの総人口に対して技術力が高い人が圧倒的に少ないということらしいです。(主にセキュリティ、AI、IoT、データサイエンス関連が人材不足らしいです) 学校でのグループワークでも設計の段階からグダグダしていて、カリキュラムの見直しが必要だと感じています。 それに対して、企業での募集要項を見ていると資格手当という項目があり、は?となっています。お金で人数集めても仕方ない上にそんな調子だと優秀な人逃げるだろと感じています。研修あるところとないところで比べてみると、あるところはまだマシなのですが、資格保有者は〜って書いてあるところは、大体、中小企業か若手が立ち上げた会社で何も理解してないんだなと呆れてしまいます。
、自己啓発で復習がてら基本情報の勉強をしており、後には応用情報、エンベデッドシステム資格を取っていきたいと考えております 。組み込みエンジニアの世界をいまいち理解できていないのですが、そのままで良いのかそれともC言語やFPGAのことも学ぶべきなのでしょうか。何から手をつけていいのかわからないので詳しい方、教えて下さい。事業内容としては、社会インフラの基盤設計をやっており、お客様からオーダーされたものを設計生産しています。
ています 現在32歳ですが、自分のスキル面で将来的な不安もあり、 手に職を持ちたいと考え、年齢的に難しいとは思いますがエンジニアに興味を持っています。 Webサイト等に関わりたいと思いましたので、Webエンジニアの学習を 考えているのですが、デザイン等の創造力が乏しく、学校で学んだイラレやフォトショ 等を使った作品制作が苦手で、パズル等もそこまで好きではない自分は、 Webエンジニアには向かないのではないかと思い始めています。 現在、私はPCを常に扱うIT系の仕事をしており(技術者ではないです)、 サーバーを監視なさっている方の席が近く、業務の雰囲気は少し分かりますので 素人判断ではありますが、ネットワークエンジニアなら 私にも出来る可能性があるのではと思い始めました。 (求人を見ても、サーバー監視系は未経験での募集も多いように見受けられました) エンジニアスクールを受講するつもりでいますが、年齢的に自分に向かない学習を行って 失敗することが怖いと感じていますので、受講する前にしっかりと判断したいと思っています。 未経験かつこの年齢で、スクールを受講した程度の知識でも受け入れてもらえる 可能性が高いのはネットワークエンジニアの方でしょうか? 何かを制作する創造力に乏しい私は、Webエンジニアは向かないでしょうか? 長文で申し訳ありませんが、みなさんのご意見をお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いいたします。
か?... 個人的に仕事もキツくて人手も足りないって考えると、どうしても低く感じる... 税理士は平均年収 1000万超えてるのに... SEの仕事はAIに取られないってのが魅力でしたがこの給料だと、ちょっと... 税理士はAIが代用する仕事が増え年収は下がりますよね?
。体調の悪化で通学が困難になったので最近情報通信系の高校を中退しました。ここからでもエンジニアに進む事は出来ますか?高卒認定は取るつもりですが取ったあとどのように進めばいいか分かりません。 拙い文章で申し訳ありませんがどなたか御助言お願いします。
31~40件 / 139件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
AIエンジニアとは?需要が高まる注目の職業を徹底解説!
仕事を知る
AI技術の進化とともにAIエンジニアの需要が高まっています。この記事では注目されるAIエンジニアの仕事内...続きを見る
2024-09-05
カスタマーサポートの仕事に将来性はある?AIの台頭による影響とは
AIの発達により、人間が担当してる仕事の大部分がAIに置き換えられるともいわれます。カスタマーサポートも...続きを見る
2023-08-08
プロンプトエンジニアとは?AI活用の鍵を握る役割とスキル解説
AI活用が加速する中、「プロンプトエンジニア」という職種が注目を集めています。AIを活用するため、プロン...続きを見る
2024-08-12
ITエンジニアの主な種類と目指し方。エンジニアの年収は高い?
エンジニアは幅広い分野で活躍できる仕事です。主な種類と特徴を確認します。エンジニアを目指す方法や、一般的...続きを見る
2023-03-31
エンジニア不足という話は本当?人材不足に陥る4つの理由と将来性
エンジニアに興味がある人なら、「エンジニアが不足している」という話を耳にした経験があるでしょう。エンジニ...続きを見る
ITエンジニアの将来性は?現状と注目すべき職種、転職のポイント
ITエンジニアは業界全体で人手不足であり、企業もとりわけ採用に力を入れています。ITエンジニアを取り巻く...続きを見る
インフラエンジニアの仕事内容を紹介!種類や向いている人の特徴も
インフラエンジニアとは、サーバーやネットワーク、データベースやセキュリティIT基盤の設計・構築・運用を担...続きを見る
2022-12-28
インフラエンジニアとは?仕事内容と種類・求められるスキルを解説
インフラエンジニアとは、IT基盤の設計や構築、運用、保守を担当するエンジニアです。担当領域によって業務内...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です