いうように説明を受けました。 この場合、必ずしもフルタイムで働かないといけないわけではないですよね? やっぱりクリスマスイブは恋人と一緒に過ごしたいので、24日は昼だけで、25日は夜だけ出勤するとかってできると思いますか??
解決済み
って急いでしまい、お客さんが帰る時にずっと付けてたイヤホンを取って「僕なにか怒らせるようなことしました?あなたが怒ってるように見えたので」と言われました。 私が怒る要素など無いですし、 ポイントカードや袋の有無を聞いた時に「何でもいいから早よして」ととても急かせれたので急いでしまっまのが原因かと思います。 接客業ってこんなにも難しいんですね。 やっぱり、20代前半の女性は40代あたりの男性から強く当られたり、ストレスのはけ口になってしまうものなんですかね。 落ち込んでしまいました。
けないんですか? 正直今の時代強制でそんなことさせるのか、校則かよと思います。 眉毛がコンプレックスで整えてはいますがほんとに前髪あげたくないです。眉毛出したくないです。 学生でもないのに髪型でとやかく言われたくないと思っています。 でも男の子は留めたりしないから前髪ありますよね? なら女子も良くないですか? 他のお店がどうしてるかに合わせると聞きましたが、、、。 今の時代強制で前髪をあげなきゃいけないなんてあるんですか? 分かる方お答え願いたいです。よろしくお願いします。
回答終了
テナント店舗を例に 百貨店の仕訳 現金1000 買掛金800 手数料収入200 のように習いました。 そうすると百貨店の中に入っている店舗で顧客が決済したら、そのお金は一旦百貨店に入るということですか? Amazonや楽天は、売りあげたお金は店舗に入って、そこからAmazonや楽天に手数料を払う流れですが、消化仕入だと先に百貨店に入ってから手数料を引いた分を店舗に払う感じなのでしょうか。 百貨店の中の店舗でクレジット決済すると引き落とし明細は百貨店でなくその店舗名になると思いますが、その場合どういうお金の流れなのでしょうか? よろしくお願い致します。
ですが、勤務5日目(まともにお店に立ったのは1日半くらい。他はオリエンテーションのため本社勤務や自宅でした)で、遅番のため18時から閉店までひとりなんですが、これって普通なんでしょうか。 さすがに早すぎじゃないかと、めちゃくちゃ不安なんですが。
、お声かけをして、しばらく様子見していたら、別のお客様(B)から声をかけられ、接客に入りカウンセリングしていました。 その後、Aの接客に入ったら、『私にはカウンセリングしてくれなかった』と言われ、カウンセリングも何もまだ、いらっしゃいませ。お伺いしますね、しか言ってないのに、、、と思いましたが、とりあえず謝罪してから接客に入りました。 先輩に相談したら、『来店してすぐに声かけしてるなら無視したわけじゃないし、お客さん側から何かか言ってくれないとわからないよね』と共感してくれましたが、 私はどうすればよかったのでしょうか?なんだか腑に落ちません。
下旬にオープンするので系列店で百貨店の物販で研修をしています。 そこで店長に色々教えて貰ってるのですが、教えてもらうペースが早すぎます。1日目で入った瞬間いきなり接客してと言われて、ごみ捨て、両替など色々教えて貰いました。帰りにお客さんと会話してほしいのでと言われて商品を沢山渡されお客さんにアピールポイントをすると考えて食べてくださいと言われました。そもそもお客さんに聞かれたら答えるとかならしたことあるのですが、自分から商品をアピールしてってことは1度もありません。 2日目からレジを本格的に教えて貰って1人でやらされました。以前、飲食店では働いた事はあるのですが、現金しか使えないところだったのでカードや株主優待券とか体験したことがなく遅くなってしまいます。 基本、新しいところメインでするつもりですが、面接のときに他店舗(百貨店以外にも店舗が何店舗かあります)と兼任出来ますか?と言われたので慣れたら大丈夫ですと言いました。 そこで1番家から近い店舗が百貨店だったので百貨店になりましたが、百貨店は接客が厳しいが新店舗はそこまで厳しくないと言われました。新店舗はカフェで接客だけでなくキッチンも入りますがキッチンの研修はまだしていません。百貨店は高級なものを扱うので接客が厳しいと聞きました。 百貨店のアルバイトさんが1ヶ月も無い内に別店舗に行くのにこんなにみっちり教える必要あるのかなと話されていました。私も同感です。 他のオープンニングスタッフの人は他店舗に行っており、仲間がいません。 百貨店の物販は1人で基本回してるらしくて、早番、遅番と別れています。昨日一緒に入ったアルバイトの方が5日目で1人にされたから1人にさせられる可能性があると言われました。 その時、ちょうど店長に早番入って欲しいとメールが来てました。私は今のところ3日目です。 正直、プレッシャーが半端ないです。 店長は最初1回で覚えられると思ってないのでわからないところがあったら何回聞いてもいいですよと言われたのですが、これは1回教えましたと言ってきます。 1度教えたことは出来ると思われていて、すぐ1人でやらされます。後ろに付いて見てくれているとかではないです。 本当に不安で怖くて、辞めたいです。 でも、入ったばっかりだしまだオープンもしてないしなとも思います、、 オープンニングスタッフってみんなこんなかんじなのでしょうか? 経験上、オープンニングスタッフの体験はしたこと無くて、接客のアルバイトはしたことがありますが、いきなり接客やらされたりレジを1人でさせられたことはありません。
?って口で悪態をついてきました。 これって店長としてどう思いますか? それど、どいてほしかったら、名前呼んで、ちょっとそこよけてくれる?とか、よけて欲しいとか口で言えばいいのにも関わらず、店長がおもいっきり手で私の脇腹を触って、無言でどかしてきた事もあります。 色んな職種の職場で働いてきましたが、店長がこんな所ははじめてです。正直しんどいです。 店長は、その日の気分が悪いとすぐに顔に出す、態度に出す人で、他のスタッフも疲れると言ってました。他のスタッフは自分よりかなり年配のおばさん達です。 自分が入ってくるまでは、採用した人が、立て続けに1ヶ月で何人も辞めて行った事、働きはじめてから1ヶ月頃に店長とのヒアリングがある事もスタッフの方が教えてくれました。 内容は、続けられそうか?という事みたいです。 近々店長とのヒアリングがあります。この時に、辞める事を言います。 皆さんならこんな職場辞めますか?続けますか?
れない職場環境だからなのか1ヶ月以上職場で咳が出続けております。 自宅で咳が出ることはほとんどありません。 そして働き始めてから生理も2週間ほど遅れて来るようになりました。 5日ほど前後することはこれまでにありましたが、2週間も遅れてくることは初めてです。 先月は仕事中に生理が来て死ぬほど体調が悪くなりましたが帰りたいと言えませんでした。 店長には生理が遅れていること、そして体調不良なことも伝え 「無理せずにね」と言われたものの、1日に出勤してる人数が3人と少ないため(4~5人でローテーションしております) ここで帰ったら迷惑かける、働きはじめて2ヶ月くらいだったのもあり身体弱いと思われたくないという思いから早退が出来ませんでした。 ここからが本題です。 百貨店勤務のためこの時期や年末年始にかけてものすごく忙しいです。 今月まだ生理が来ておらず生理痛が来たらと考えると不安で仕方ありません。 百貨店勤務や年末年始が多忙な仕事をされている方、きちんと職場に体調が悪いことを伝え休んでいますでしょうか? 決して休むのがダメという訳ではありません。 先月早退したいと言えず、職場への迷惑を考えた場合に休めないという私の性格です。 生理痛はその月によって波はありますが、遅れてくる場合はとても重くなります。 生理痛が今からとても不安です。。
回答受付中
。 百貨店ておばさんのスタッフ多いじゃないですか?その中のババアが本当に声がうるさいんです。 周りのスタッフもイライラして見てます。聞きたくもない話筒抜けで逆に恥ずかしくないのかと。 そこに休憩に来るスタッフってほぼ一緒のメンバーですが、アパレルブランドとかではない靴下とか傘とか販売してる従業員のババアグループ達がうるさすぎです。 周りのスタッフはしゃべっていても気を使ってるのが分かります。(小さい声) これって注意しても平気なやつですか? めっちゃ睨まれてるの全然気づいてないです。
31~40件 / 10,429件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
働き方を考える
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
マンダラチャートの作り方と仕事への活用術。効果や注意点も解説。
仕事を知る
マンダラチャートの作り方は、意外にシンプルです。ただし効果や注意点を理解していなければ、うまく活用できず...続きを見る
メールで質問するときのポイント。ビジネスで差がつく好印象メールの書き方
メールでの質問の方法を改めて問われると意外と難しいと感じたことはありませんか?相手に好印象を与え、スムー...続きを見る
型枠大工はどんな仕事?年収事情や勤務の大変さ、役立つ資格まで解説
型枠大工は建設業界にとって、なくてはならない存在です。しかし具体的な仕事の内容や収入、働き方についてはあ...続きを見る
「ご用命」はいつ・誰に使う?意味と使い方を例文付きで解説
「ご用命」は、目上の相手に対して使うのにふさわしい表現ですが、使い方を間違えると失礼になることもあります...続きを見る
トレードオフとは?言葉の意味や具体例、解消のポイントを解説
ビジネスシーンでは、相反する要素のどちらかを選択しなければならない場面が多くあり、トレードオフと呼ばれて...続きを見る
憧れのカーデザイナーを目指そう!スキルやキャリアパスを解説
カーデザイナーは自動車に関連する職種で、時代のニーズに合ったカーデザインを生み出す役割を担っています。未...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です