の特許事務所に派遣にて入社し1ヶ月になります。部署は女性ばかり30人ほどです。 (半分が派遣社員です) その中で、クライアントとやりとりをする業務に配属になりました。 私は営業事務や総務事務などの経験があります。(合計で8年ほど) 派遣会社から紹介された際、 ミスできないプレッシャーが不安だとはお伝えしたのですが、マンツーマンで必ず他の人のダブルチェックがあると言われ入社を決意しました。 入社後、教育係の先輩と相性が悪かったのか 初日より対応が荒く、 (教える時は常にため息、イライラ、機密書類の入力もほったらかしなど) 他の方に教える時と私との対応があまりにも違うため上司より改善の指示がありました。 その後、放っておかれることはなくなったのですが、態度は変わらずのまま、先輩は退職されていきました。 指導中は、緊張と先輩への恐怖もあり、頭が真っ白になったり、震えたりしながら、必死で質問してきました。 そんな中で、なんとか1社、先輩のチェックもクリアすることができましたが、 退職ギリギリで教えてもらった2社目のシステムでミスを連発してしまいました。 後任の方もいらっしゃるのですが、入社して半年ほどのようで、上司は一通りできると言っていましたが、先輩にギリギリまで教えてもらっていらっしゃいました。 その方は、聞くと、普通に優しく教えてくださいます。 これからもう一度、心を新たにして、しっかり確認しながら業務を進めようと思っていますが、 私の性格上、そこまで几帳面ではないですし、 しっかりダブルチェックはしていますが、 おっちょこちょいで、つい、しなければいけない手順を飛ばしてしまうなど、 根本的にこの仕事に向いていないのではないかと思ったりしています。 (いろいろな会社のシステムを操作できるようになるのは、楽しいなと思います) こちらの会社は、たまたま一番目に採用された会社だったので入社しました。 簿記資格もあり、そういった業務をしていたこともあるので、経験のある仕事の方がよいのかな…と思うこともあります。 入社したばかりで向いている向いていないなんて分からないとは思うのですが、 もし、同じように思いながらお仕事を続けている、もしくは別の道を選んだ方などいらっしゃいしたら、 経験談などお教えいただけましたら幸いです。
回答終了
思っており、 上記の職種には転勤がないように認識しています。 もし、誤解していたらいけないので ご存知でしたら教えてください。
解決済み
、アピールすると良いことを教えてください。 現時点では知的財産管理技能士3級を取得していて、11月に2級の試験を受ける予定です。わたしは高卒アラフィフなので、強みがありません。よろしくお願いいたします。
IC300点、短大は家政科で文法などの基礎が高校英語止まりです。 転職希望理由 ①新しい技術に触れたい。 ②どうしても英語を使って働きたい。 ③憧れの女性がこの仕事をしている。 現在派遣も含め現在で5社目の転職をしました。 相当の覚悟と努力が必要であることはわかっています。 体系的に学習していないと難しいのではないかと翻訳の専門学校の見学しました。 この仕事をされている方に教えて頂きたいです。 現実問題として可能か? 可能であればどのような手段で学習を進めていけばいいのか?
た結果、まだ転職の時機が成熟ではないと思って、面接にでないことにしようと考えています。 しかしながら、いつかまたこの応募先に転職したいので、こういう状況の下でどういうふうに返事をしたら悪く思われなく済むのか? よろしくお願い致します! (私なりに考えたところ、以下のポイントを揃って返事しようと思っています:1、今回面接に応じない理由;2、相手の事務所に応募したい志望動機;3、今よりも即戦力を身につけることができたら、また応募したいという旨。いかがでしょうか?)
介されたそうなのですが、 派遣の場合、面談(してはいけないことは分かっていますが・・・)の時に志望動機が聞かれるそうなのですが、 実際のところ、派遣会社に勧められたというのが本音だと思うのです。 それでもそれなりの志望動機が必要ですよね? 大学の専攻も特許とは全く関係のないものだった場合、志望動機はどのようなものが適切なのでしょうか? よろしくお願いします。
ような人が多いのか、一般論を教えて頂きたく存じます 企業の研究開発に戻ることは出来るのでしょうか?
、かるく衝撃を受けました。 特許なんて、知財とか無限に仕事がありそうなのに、なんでなんでしょうか? 日本企業の特許申請が減ったとかですか?
の面接を控えております。 今年の春新卒で、一年未満での転職です。 今の仕事も同じ業界です。 でも、転職となりましたら、また求められるものも 違うと思いますし、面接に際して万端の準備をして おいたほうが無難だと思い、皆さんのアドバイスを聞きたいです。 例えば、どんな質問が予想されるか、どのような回答のほうが よいかなどなど。。。 転職組の皆さんを含め、同じく特許業界の方からのアドバイスを お待ちしております。
31~40件 / 947件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
仕事を知る
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
選考対策
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
2023-08-08
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
2023-11-08
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
働き方を考える
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
マンダラチャートの作り方と仕事への活用術。効果や注意点も解説。
マンダラチャートの作り方は、意外にシンプルです。ただし効果や注意点を理解していなければ、うまく活用できず...続きを見る
メールで質問するときのポイント。ビジネスで差がつく好印象メールの書き方
メールでの質問の方法を改めて問われると意外と難しいと感じたことはありませんか?相手に好印象を与え、スムー...続きを見る
型枠大工はどんな仕事?年収事情や勤務の大変さ、役立つ資格まで解説
型枠大工は建設業界にとって、なくてはならない存在です。しかし具体的な仕事の内容や収入、働き方についてはあ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です