ています。 前職を2年前に出産を機に退職し、約9年間正社員で勤めた会社を辞めています。 来年度から年少少クラスで子供を希望する幼稚園に入園させたかったのですが、人気の幼稚園だったようで抽選で落選してしまい、現在待機状態です。(キャンセルや転勤待ち) 正直、旦那の稼ぎで生活はやって行けているので、まだ働かなくてもよい状態です。 でも、せこい話でお恥ずかしいですが失業手当の手当金が欲しいです。 出産を理由に退職している場合、失業保険受給の延長ができるとお聞きしました。 恥ずかしながら延長の申請も現在していない状態なのですが、 ①今からでも延長の申請をして求職活動をすれば、受給できるのでしょうか? ②また、求職活動は子どもが幼稚園に入園できてからを考えているのですが、最悪希望の幼稚園に年少少で入園できない場合、年少で入園してから(令和8年度4月から)の求職活動でも、失業保険の受給に間に合うでしょうか? 上記の2点をお聞きしたいです。 お詳しい方、ご教授ください。 よろしくお願いします。
解決済み
どんな情報のネットワークをもっているのですか? 税務所や国民年金などとつながっているでしょうか?知り合いが不正受給を指摘されましたが密告しか有り得ないと言っております。
保険を貰いながらバイトをしていたと聞かされました。 バイト先は雇用保険に加入しておらず、確定申告は出すけど税理士とハローワークは関係ないからバレないだろうと言っていました。 今のところ確かにバレたと報告は受けていないのですが、これって私が密告しない限り不正受給がバレることはないのでしょうか? 放っておいてもバレるのなら密告せずに放っておくのですが、バレないのなら密告したいなと考えています。
6ヶ月経ったら辞めるやめてその時に社長に頼み、 離職票を解雇扱いにして辞める。 そしたら失業保険がすぐもらえるそういう人って全国にはいっぱいいるんじゃないでしょうか?
回答終了
れまでに仕事見つけ働きたいです。 給料貰うまでの生活費がないので、 ハローワークには再就職の件を、 申告せず一度目の受給ほしいです。 完全に不正受給になりますよね? 再就職手当は一ヶ月半後になるらしく、 待てません
契約というのは具体的にどのような契約をしてハローワークにどのように証明するのですか?
知り合いが失業保険を不正受給しています 実際には日雇いのお仕事をしてるのですが給与の振込はお嫁さん の口座で本人は求職中との扱いです 働き先は知り合いのつてで自営してる人の手伝いで日給13000円もらってるらしいです 働いてる場所や業種、自営してる人の名前はわかります お嫁さんの方も夜に清掃の仕事をしていてそれも手渡しだからバレないと年末に申告せず申告は振込みされる旦那さんの働いたお給料のみお嫁さんが働いてた事にしてするそうです お嫁さんの働き先はわかりません これってハローワークに電話して密告したら返金等になるでしょうか? 密告とかわざわざ面倒な事するなよって言われるかもしれませんが貸したお金踏み倒されてるので何か嫌がらせしたいって気持ちになり密告を思いついてしまいました…
はわかるのですが、不正に受給していることを知りながらお給料を渡す方もバレると咎められるのでしょうか ?
ながらも、フルで働いてました。 そのことはハロワにも相談しましたが、調査しても厳しいと言われました。 理由は会社も黙認の上でやっているので調査して「そんなことはしてないですよ」と言われればそれまでとの事。警察じゃないし立ち入った調査はできないということでした。 その会社は前々から同じ手口で不正受給させてます。 真面目に働いてる人、当たり前に受給してる人がいるのにそういう人がほんとに許せないです。 何かいい方法ありませんか?
クに言ったら不正受給になるんでしょうか?
31~40件 / 3,552件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
失業保険の申請方法とは?必要なものや流れ、疑問点まで徹底解説!
働き方を考える
転職活動中の生活資金として、失業保険の受給を検討している人もいるでしょう。失業保険の申請方法から受給額の...続きを見る
2022-06-13
失業保険は仕事が決まったらもらえない?再就職で受給できる手当とは
失業保険の受給や再就職が決まった際の手続きについて、よく分からない人も多いかもしれません。仕事が決まった...続きを見る
2023-04-26
失業保険を一度もらうと次はどうなる?知っておきたい受給条件とは
法律とお金
失業中の生活を安定させるための失業保険は、一度もらうと、その後もらえなくなると考えている人は多くいます。...続きを見る
2024-07-06
失業保険をもらいながら週20時間以内で働くことは可能?
失業保険をもらいながら週20時間以内で働けば、失業手当の他に収入を得ることが可能です。ただし、働き方によ...続きを見る
2023-04-22
失業保険でゆっくりしたいときは?条件や転職活動の進め方を紹介
退職後、失業保険をもらってゆっくりしたいときは、どうすればよいのでしょうか?ゆっくり転職活動を進める方法...続きを見る
2024-04-19
失業保険をもらいながらバイトはできる!時期や金額に注意
失業保険は退職後の生活を支えてくれる、大切なものです。給付を受けても、働いていたときに比べると収入が減っ...続きを見る
2023-04-10
会社から離職票をもらう方法は?失業保険の対象者やハロワでの手続き
退職後に転職活動を行う予定なら、失業保険をもらいながら転職先を探すのがおすすめです。失業保険の申請には離...続きを見る
2022-09-12
失業手当の受給者は確定申告が必要?退職後のパターン別に要否を解説
会社勤めをしている間は、会社が源泉徴収や年末調整をするため、自分で所得税を申告・納税する必要はありません...続きを見る
2024-10-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です